航空自衛隊F35Aが三沢基地航空祭で展示飛行
2018/09/07
2018年9月9日(日)に航空自衛隊 三沢基地航空祭が開催されます。この三沢基地航空祭で、航空自衛隊初の最新鋭ステルス機F-35Aの展示飛行が行われます。
F-35Aの展示飛行は「9:20~9:30」に予定されています。
青森県の航空自衛隊三沢基地とアメリカ空軍三沢基地は、2018年9月9日(日)に開催する「三沢基地航空祭2018」について、予定通り開催すると発表しました。
北海道胆振東部地震を受け、三沢基地でも第3航空団、警戒航空隊が対応していますが、Twitterで「現状に大きな変化がない限り、予定通り三沢基地航空祭を実施する予定です」としています。
■三沢基地航空祭の開催日時
平成30年(2018年)9月9日(日曜日)
9:00~15:00
開場予定 8:00
F-35Aの展示飛行予定時間「9:20~9:30」
■三沢基地航空祭 開催場所
航空自衛隊 三沢基地
青森県三沢市大字三沢字後久保125-7
■2018年三沢基地航空祭の詳細は下記サイトを参照してください
⇒ http://oyajika.com/5534.html
■F-35 ライトニング II
F-35 ライトニング II( F-35 Lightning II)は、アメリカ合衆国の航空機メーカー、ロッキード・マーティンが中心となって開発している単発単座の多用途性を備えたステルス戦闘機である。開発計画時の名称である統合打撃戦闘機(Joint Strike Fighter)の略称JSFで呼ばれる事も多い。
F-35 ライトニング IIはコンピュータによる情報統合を推し進めており、頭部装着ディスプレイによる360°視界まで実現している。電子装備の充実度はF-22を超えている戦闘機で、統合打撃戦闘機計画(JSF)に基づいて開発された第5世代ジェット戦闘機に分類されるステルス機である。
アメリカ空軍への本機の納入は2011年5月から開始され、初期作戦能力(IOC:Initial operational capability)獲得は2015年7月31日のアメリカ海兵隊のF-35Bが初となった。2015年内には一年間で45機としていた量産目標を初めて達成した。2018年4月13日には、SDD(システム開発実証)飛行試験が全て完了したと発表された。
JSFの名の通り、ほぼ同一の機体構造を用いながら、基本型の通常離着陸(CTOL)機であるF-35A、短距離離陸・垂直着陸(STOVL)機のF-35B、艦載機(CV)型のF-35Cという3つの派生型がある。本機の高ステルス性能を維持するためには、ミサイルや爆弾類の機外搭載は避けて胴体内兵器倉(ウェポンベイ)の中に隠し持つようにして搭載する必要がある。隠密性より兵器の搭載能力が優先される場合には機外に7ヶ所あるハードポイントにパイロンを装着し、合計で約8tの重さの兵器が搭載できる。
固有武装はF-35A型のみが GAU-22/A 25mm機関砲を機内に固定装備しており、B型とC型では機外搭載オプションの1つとしてステルス性を備えた機関砲ポッドが用意される。
■F-35A Lightning II “Combat Ready”
■F35のヘルメット。その能力とは?
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 16式機動戦闘車
16式機動戦闘車( Maneuver Combat Vehicle, MCV)は …
-
-
海上自衛隊 哨戒機 P-1 その性能と、P-3Cとの比較
P-1は海上自衛隊のターボファンエンジン4発の中型機でP-3Cの後継機となる固定 …
-
-
那覇基地、9空団創設3周年CH-47J体験搭乗募集
2019年2月9日(土)、那覇基地で9空団創設3周年を記念しCH-47Jヘリコプ …
-
-
岡山自衛隊音楽まつり「自衛隊入隊・入校予定者激励演奏会」
平成31年3月3日(日)、 岡山シンフォニーホールで岡山自衛隊音楽まつり「自衛隊 …
-
-
航空自衛隊 松島基地航空祭の詳細
平成30年(2018年)8月26日(日)、航空自衛隊 松島基地航空祭が開催され …
-
-
日本原駐屯地で74式戦車体験試乗 参加者募集 2018
2018年11月18日(日)、岡山県の陸上自衛隊「日本原駐屯地」で74式戦車体験 …
-
-
よこすかYYのりものフェスタ 海上自衛隊横須賀
「よこすかYYのりものフェスタ」は、2009年に横須賀線開業120週年を記念して …
-
-
陸上自衛隊 弘前駐屯地 創立48周年記念行事基地祭
陸上自衛隊「弘前駐屯地」は、青森県弘前市に所在し、第39普通科連隊等が駐屯してい …
-
-
陸上自衛隊 勝田駐屯地 施設学校開設記念行事
この勝田駐屯地には陸上自衛隊施設学校等が駐屯していて、他の施設隊ではなかなか見る …
-
-
小松島港 掃海艇「すがしま」一般公開の詳細
徳島県の小松島港で海上自衛隊の掃海艇「すがしま」が一般公開されます。   …