京都祇園祭で実際に搭乗できる山鉾と、宵山の町会所の楽しみ方
2019/05/31
京都の祇園祭は、京都市東山区の八坂神社の祭礼でです。7月1日から1か月間にわたって行われる長い祭です。祇園祭は八坂神社が主催するものと、山鉾町が主催するものに大別されます。一般的にいわれる「祇園祭」とは山鉾町が主催する行事のことです。その中の山鉾行事だけが重要無形民俗文化財に指定されています。
山鉾町が主催する諸行事の中でもハイライトとなる山鉾行事は、山鉾が設置される時期により前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)の2つに分けられます。この「後祭」は平成26年度より復活されました。
「前祭」の山鉾行事
宵山(よいやま、前夜祭の意):7月14日から16日まで
山鉾巡行:7月17日 23基の山鉾が巡行します
「後祭」の山鉾行事
宵山(よいやま、前夜祭の意):7月21日から23日まで
山鉾巡行:7月24日 10基の山鉾が巡行します
■祇園祭の「山」と「鉾」の違いとは?
「鉾」には真木に支えられた鉾頭があります。「山」には山岳信仰に基づいた真松が立てられています。
■祇園祭の「粽」とは?
祇園祭の粽は食べ物ではありません。笹の葉で作られた厄除けのお守りです。宵山で各山鉾の町会所で販売されています。家の玄関に吊るしておきます。
また、各町会所で販売されている「縁起物」には、それぞれの町会所オリジナルの「手ぬぐい」や「お守り」などが販売されています。
■御朱印を集めてみよう
宵山期間中は三十三基ある各山鉾の町会所に御朱印が用意されています。御朱印帳を持って各山鉾をめぐり御朱印集めをするのも祇園祭の楽しみの一つです。町会所によっては御志納が必要な場合もあります。
■祇園祭で人気の山鉾
祇園祭の宵山では色々な特色のある山鉾を巡るのも楽しいものですよ。宵山には上ることができる山鉾もあります。それぞれの山鉾のある「町会所を」巡り、それぞれ特色のある授与品やお守りを購入したり、御朱印を集めるのも祇園祭の楽しみです。
★大船鉾(おおふねほこ)
神功皇后が凱旋した船に由来する船鉾です。500年以上前に建立された由緒ある鉾でしたが1864年の蛤御門の変で焼失しました。しかし、平成26年に復活された鉾です。
宵山にはこの鉾に搭乗することができます。
場所:下京区新町通四条下ル四条町
★長刀鉾(なぎなたぼこ)
毎年、くじ取らずで山鉾巡行の先頭を飾る鉾です。現在では生稚児(いきちご)を乗せる唯一の鉾です。
宵山には粽を購入すると町会所の二階から鉾に搭乗することができます。ただし女人禁制です。
場所:下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町
★霰天神山(あられてんじんやま)
むかし都が大火にあったとき、急に霰が降って鎮火したという。その時に小さな天神像が降ってきてお祀りしたのが起源だそうです。
その為「火除の山」として有名な山で、授与品の「火除」の護符がとても人気です。
場所:中京区錦小路通西入ル天神山町
★岩戸山(いわとやま)
記紀のなかの「国生み」と「天岩戸」の神話を題材とする山です。
宵山にはこの鉾に上がることができます。
場所:下京区新町仏光寺下ル岩戸山町
★山伏山(やまぶしやま)
御神体は法螺貝を持つ山伏です。「茅の輪くぐり」「聖護院の山伏の参拝」など色々なイベントがあり人気の「山」です。
宵山には町会所の二階に御神体が飾られます。
場所:中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町
★保昌山(ほうしょうやま)
女性に人気のある山です。御神体は、丹波守平井保昌が和泉式部に恋をして宮中南殿紅梅の枝を折り献け恋が成就したことから、縁結びの御利益があるとされます。
場所:下京区東洞院高辻上ル燈籠町
★孟宗山(もうそうやま)
親孝行で有名な中国三国時代の孟宗を祀る山です。平山郁夫の原画の胴懸。竹内栖鳳筆「孟宗竹藪林図」の見送りも見所です。
場所:中京区烏丸四条上ル笋町
■一般客が搭乗できる山鉾
搭乗できる条件は、それぞれの町会所で確認してください。
一般客搭乗の日程
★前祭
7/13 9:00~ 長刀鉾※、函谷鉾
7/13 13:00~ 鶏鉾、月鉾
7/13 13:30~ 菊水鉾
7/13 18:00~ 岩戸山
7/13 19:00~ 船鉾
7/15 10:00~ 放下鉾※
※この山鉾には女性は搭乗できませんので注意
★後祭
7/20 18:00~ 大船鉾
7/21 10:00~ 南観音山
⇒京都祇園祭の混雑を避けて見物するには
⇒京都祇園 八坂神社について
■祇園祭の動画 Kyoto Gion Matsuri
関連記事
-
関東地方の紅葉人気スポットと、紅葉の時期
東京近辺で日帰りで行ける、紅葉が美しい場所を紹介します。 &nbs …
-
「ガールズ&パンツァー」の聖地巡礼 舞台となった場所を訪ねてみよう
「ガールズ&パンツァー」略称「ガルパン」は戦車道が大和撫子のたしなみとされる世界 …
-
2017年 よこすかYYのりものフェスタの日程が決定
「よこすかYYのりものフェスタ」は、2009年に横須賀線開業120週年を記念して …
-
「袋田の滝」が全面凍結
袋田の滝は、茨城県久慈郡大子町袋田にある滝です。 場所は、久慈川支流の滝川上流に …
-
京都 紅葉ライトアップの名所 清水寺 青蓮院門跡など
秋の京都ならではの、ライトアップされた紅葉の美しいものです。京都には紅葉の名所が …
-
京都 紅葉の穴場スポット情報 醍醐寺 赤山禅院 善峯寺
秋の京都で紅葉をゆったり楽しめる穴場を紹介します。 静かに紅葉を楽しめる所。紅葉 …
-
Tokyo Night View & Night drive in Tokyo
Tokyo Night View Ni …
-
明治神宮 明治神宮外苑 いちょう祭り 紅葉の見頃
約300m続くいちょう並木が有名な明治神宮外苑は、都内を代表する黄葉スポットです …
-
東京近辺や関東一帯でホタルが見られる場所 オススメの鑑賞スポット
ほのかな光を放ち川辺りを飛び交うホタルは初夏の風物詩 …
-
森林浴と花畑 名古屋、中部東海地方で遊べる自然スポット
ひんやりと澄み切った空気と木の香りに包まれた高原や花畑を散策できる、名古屋、中部 …