深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

陸上自衛隊 16式機動戦闘車

   

16式機動戦闘車( Maneuver Combat Vehicle, MCV)は、防衛省が開発した装輪装甲車である。

 
 

スポンサードリンク

 

16式機動戦闘車は、2016年(平成28年)度の防衛予算から調達が開始された装輪装甲車であり、積極的に戦闘に参加する点から「戦闘車」に分類されている。

この種の車両に期待される任務は普通科(歩兵)に対する火力支援であるが、防護力の重視によって車重量が嵩んでいる戦車とは違い、路上での高機動力や軽量さを活かした緊急展開任務が主となっている。

この車両は戦車には該当しないが、大口径の主砲を砲塔に備える姿から、俗に装輪戦車と呼ばれることもあり、戦車が担っていた任務を一部代替すると目されている。

そのために機動戦闘車は戦車のように直接的な火力支援や対戦車戦闘をできることを目標にされている。

島嶼部に対する侵略事態やゲリラ・特殊部隊による攻撃などの多様な事態に対処するため、優れた空輸性および路上機動性などの機動展開力、敵装甲戦闘車両などを撃破可能な火力を有する機動戦闘車を開発された。

陸上自衛隊の戦闘部隊が装備し、普通科部隊に対する前進掩護および建物への突入支援などを担う。

陸上自衛隊の現有装備である74式戦車および89式装甲戦闘車は、被空輸性や路上機動性が不足するため、戦闘地域へ迅速に展開することができない。

一方、87式偵察警戒車や軽装甲機動車などの装輪装甲車では、軽戦車など(周辺国では中国人民解放軍の05式水陸両用突撃車(中国語版)や03式空挺歩兵戦闘車、ロシア連邦軍のスプルートSD 空挺戦車など)を撃破する火力や目標発見後速やかに射撃する能力が不足するため、普通科部隊への火力支援が困難であった。

 
 

スポンサードリンク

 
 

車体は、防弾鋼板を溶接によって組み合わせている。車体要部には中空式の増加装甲が取り付けられる。

砲塔は、前部が楔形形状を持つ鋭角的な形状を採用し、また、要部には中空式の増加装甲を取り付けている。

砲塔には、国産の52口径105mmライフル砲および7.62mm同軸機銃を備え、砲塔上部には12.7mm重機関銃M2を搭載する。砲塔両側面には4連装発煙弾発射機がそれぞれ装備される。

装輪車両は一般に戦車よりも軽く、軟体のタイヤで接地しているため、射撃時の安定性において不利である。

しかし、16式機動戦闘車の射撃管制装置や反動抑制機構には同じく三菱重工業が開発した10式戦車の成果が応用されており、2013年10月9日に陸上自衛隊により公開された動画 では走行中に側方へ射撃する場面が捉えられており、16式機動戦闘車が実際に高い射撃安定性能を有していることがうかがえる

16式機動戦闘車は8つのタイヤで走行し、舗装路面上を長距離にわたって高速で移動できる。その一方で、装輪車両全般に共通する問題として、車輪の特性に起因する不整地走行性能の低さが懸念されている。

不整地走行性能の低さ、すなわち路外機動性の低さについては、一連の装輪戦闘車両の開発において「路外を走行する際の車体動揺を抑制する技術」が研究されており、この振動抑制技術の導入によってある程度の路外機動性を有する見通しである。

 
20161002415a

20161002418s

 

 

■陸上自衛隊 16式機動戦闘車の動画

JGSDF – 105mm 8X8 Maneuver Combat Vehicle (MCV) Testing

 
 

■「機動戦闘車」の射撃をいろんな装甲車と比べてみた

 
 

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

平成30年度「中部方面隊音楽まつり」が開催されます

2019年1月14日、陸上自衛隊「中部方面隊音楽まつり」が兵庫県立芸術文化センタ …

自衛隊 防府北基地 防府航空祭

防府北基地は航空自衛隊と陸上自衛隊の航空部隊が同居する珍しい基地です。 T-7練 …

航空自衛隊 百里基地航空祭の開催日とイベント内容

          航空自衛隊 …

戦艦大和 大和ミュージアム 呉市海事歴史科学館 10分の1「大和」展示

戦艦「大和」を建造した軍港、日本一の海軍工廠のまち「呉」を紹介する博物館です。館 …

陸上自衛隊 豊川駐屯地 創立66周年記念行事2016

陸上自衛隊豊川駐屯地(JGSDF Camp Toyokawa)は、愛知県豊川市に …

2018年 航空自衛隊 千歳基地航空祭の詳細

日本で戦闘機部隊が配備されている最も北の基地が航空自衛隊千歳基地です。この基地に …

2018年 陸上自衛隊「中央観閲式」が開催されます

2018年10月14日(日)、陸上自衛隊の「中央観閲式」が朝霞訓練場で開催されま …

陸上自衛隊 金沢駐屯地 創立記念行事 2018

2018年9月16日(日)、陸上自衛隊 金沢駐屯地で創立記念行事が開催されます。 …

ふれあいフェスタ in 四日市 三重地方協力本部主催 自衛隊イベント案内

陸海空の自衛隊をまるごと体験できます。三重地方協力本部が主催する 「ふれあいフェ …

航空自衛隊春日基地「第25回ファミリーコンサート」の詳細

2018年12月1日(土)、航空自衛隊 春日基地「第25回ファミリーコンサート」 …