第29回 札幌航空ページェント 2016年
2019/04/06
「札幌航空ページェント」とは、丘珠空港(札幌飛行場)を会場に、隔年開催される「空の日」の記念行事で、民間主催の航空ショーとしては国内最大規模のイベントです。
今年もブルーインパルスの展示飛行も行なわれます。
民間機、官庁機、自衛隊機、米軍機が50機以上地上展示され、編隊飛行やアクロバット飛行などの飛行展示も絶え間なく行われています。
会場内では、航空関連グッズの販売、軽食の販売も行っています。
前回(2014年)の開催時には午前11時頃には入場者が3万人に達し、入場制限となるほどの人気でした。
■第29回 札幌航空ページェント開催日程
開催日:
平成28年(2016年)7月24日(日)
9:00~15:00
※状況により中止となる場合があります。前日にはHPなどで実施の確認をしてください。
場所:
北海道札幌市 東区丘珠町161
陸上自衛隊丘珠駐屯地(札幌飛行場)
TEL: 011-241-7672
URL: http://sky.geocities.jp/haa_web/index.html
■アクセスの方法
地下鉄東豊線終点「栄町駅」から、徒歩約10分程度。
※シャトルバスは混雑緩和のため用意していません。
公共交通機関をご利用ください。
※丘珠駐屯地内には駐車場はありません。
※周辺道路は臨時交通規制を実施します。
周辺のスーパーマーケット、路地、私有地等での無断駐車はご遠慮ください。
当日は違法駐車の取り締まりが厳しくなります。
■第29回 札幌航空ページェント イベント内容
・航空自衛隊 ブルーインパルスの展示飛行します。
(12:10~12:40…前日の事前訓練も同時間…となる予定)
・RED BULL AIR RACER 室屋義秀氏が参加します。
・メットライフ生命飛行船スヌーピーJ号の参加します。
・グライダー曲技飛行、滝川の日口氏が参加します。
・岡山からセスナ525サイテーションM2が初出展(地上展示)予定です。
・多数の自衛隊機、米軍機、官公庁機が参加します。
■注意事項
・ペットを連れての入場はできません。
・脚立類の持込みは禁止です。
・ドローンの持ち込みはできません。
・ドローンを会場周辺で飛ばすことは違法となります。
午前9:00から午後3時までの間、のべ約50機の航空機が飛行展示を行います。
民間機、海上保安庁、報道関係機、自衛隊機、米軍機など多岐に渡る航空機が
実際に飛ぶ様子をご覧いただけます。
■第29回札幌航空ページェント飛行展示プログラムの概要■
・民間単発機編隊飛行 C-172×2機 09:00~09:12着陸
・海上保安庁 千歳基地 B-350 航過飛行 09:14~着陸
・航空自衛隊 U-125 航過飛行 09:22~着陸
・航空自衛隊 UH-60J 航過飛行 09:30~着陸
・海上自衛隊 P-3C 航過飛行 09:37~09:49
・グライダー 曲技飛行 09:52離陸 10:04~10:10着陸
・朝日航洋 C680 10:14~着陸
・メットライフ生命飛行船スヌーピーJ号航過飛行 10:24、10:32
・北海道エアシステム SAAB340離陸10:25
・ネットライフ生命飛行船スヌーピーJ号航過飛行 10:32
・TEAM Yoshi Muroyaエクストラ300曲技飛行 10:34~10:48
・北海道エアシステム SAAB340 着陸11:00
・米空軍編隊飛行F-16C×2機 編隊飛行 11:00~11:25
・北海道エアシステム SAAB340 離陸11:25
・航空自衛隊
編隊飛行T-4×2機 F-2×2機、F-15×4機 11:32~11:44
航空自衛隊 機動飛行 F-15 11:44~11:50
・海上保安庁(千歳) DHC-8-300 航過飛行 11:53~11:59
・海上保安庁(函館) S-76D 11:56着陸 13:50離陸
・航空自衛隊 U-4 航過飛行 12:02~12:08
・ブルーインパルス曲技飛行T-4×6 12:10~12:40
・陸上自衛隊
編隊飛行 UH-1×8機、AH-1S×3機、OH-6×2機
離陸12:42 上空通過12:47、12:55 着陸13:00
・陸上自衛隊
編隊飛行 LR-2 離陸12:45 上空通過12:55 着陸13:10
北海道エアシステム SAAB340 着陸12:55
・陸上自衛隊 機動飛行 AH-1S 12:57~13:05
・航空自衛隊 RF-4E×2機編隊飛行 13:12~13:18
・北海道エアシステム SAAB340 着陸13:25
・TEAM Yoshi Muroyaエクストラ300曲技飛行 13:28~13:45
・北海道エアシステム SAAB340 離陸13:45
・北海道エアシステム SAAB340 離陸13:55
・北海道エアシステム SAAB340 着陸14:00
・米海軍 P-8 航過飛行 14:02~14:16
・北海道エアシステム SAAB340 離陸14:15
・米海軍 P-8 米空軍F-16C×2機編隊飛行 14:23~14:35
・米空軍デモフライトF-16C 14:24~14:54
・北海道エアシステム SAAB340 離陸14:55
AV-8B Harrier II landing & Static Display ハリアー 丘珠エアショー
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 鹿追駐屯地 創立記念行事
北海道河東郡鹿追町の陸上自衛隊鹿追駐屯地の基地祭が開催されます。迫力ある90式戦 …
-
-
小松島港新港南岸壁で掃海艇「つのしま」が一般公開されます
つのしま(JS Tsunoshima, MSC-683)は、海上自衛隊の掃海艇。 …
-
-
海上自衛隊 護衛艦「ひゅうが」一般公開 新潟海上防災フェスタ
新潟海上防災フェスタで、海上自衛隊護衛艦「ひゅうが」が一般公開されます。 また陸 …
-
-
陸上自衛隊 福知山駐屯地 創立記念行事2018
2018年11月17日(土)及び18日(日)の二日間、陸上自衛隊 福知山駐屯地創 …
-
-
2017年 陸上自衛隊 郡山駐屯地 創立64周年記念行事
郡山駐屯地(JGSDF Camp Koriyama)は、福島県郡山市所在し、第6 …
-
-
陸上自衛隊 都城駐屯地創立記念行事2019
陸上自衛隊 都城駐屯地開設67周年・第43普通科連隊創設56周年記念行事が201 …
-
-
先進技術実証機 ATD-X 心神の開発とF3について
先進技術実証機 (Advanced Technological Demonstr …
-
-
海上自衛隊 輸送艦「おおすみ」の一般公開 宮崎県日向市 2016年
海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」の一般公開が宮崎県日向市細島港で行なわれます。 ス …
-
-
米軍横田基地 日米友好祭2018
2018年9月15日(土)及び16日(日)に、アメリカ軍横田基地で「日米友好祭2 …
-
-
2017年 陸上自衛隊宇治駐屯地 創立66周年記念行事
陸上自衛隊宇治駐屯地 創立66周年記念行事が平成29年(2017年)11月23日 …