護衛艦「たかなみ」が、「川崎みなと祭」で一般公開されます
2022/02/28
2018年10月6日(土)及び7日(日)、「第45回川崎みなと祭」で海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」が一般に公開されます。
■護衛艦「たかなみ」の公開日時
平成30年(2018年)
10月6日(土) 13:00~15:00(受付終了)
10月7日(日) 10:00~15:00(受付終了)
※予約は不要です
■護衛艦「たかなみ」の公開場所
川崎港東扇島埠頭 第5号岸壁
住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島
■護衛艦「たかなみ」一般公開への問い合わせ
自衛隊神奈川地方協力本部
渉外広報室
神奈川県横浜市中区山下町253番地2号
TEL:045-662-9476
URL: http://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/ibennto/ibenntoitirann.html
■川崎港東扇島埠頭第5号岸壁へのアクセス
■護衛艦「たかなみ」見学時の注意事項
・艦の中は急な階段や突起物が多くあります。厚底靴、サンダル、ハイヒール、スカートでのご乗艦はご遠慮ください。また、艦上では傘の使用はできません。
・乗艦中は、必ず案内係及び警備員の指示に従ってください。
・乗艦前に手荷物検査を行います。お手荷物の確認のほか、飲みかけのお飲物(ペットボトルなど)は一口飲んでいただいています。(危険物の確認の為)ご協力をお願いします
・艦内に油脂類、銃刀類、火薬等の危険物、酒類の持ち込みはできません。また、ペット及び泥酔者の乗艦はお断りします。
・艦艇の構造上、ベビーカーは乗艦できません。車椅子の方はご相談ください。
■護衛艦「たかなみ」の性能諸元
護衛艦「たかなみ」( Takanami-class destroyer)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。汎用護衛艦(DD)の第2世代の小改正型として平成10年度から平成13年度にかけて同型の護衛艦が5隻が建造された。原型にあたる「むらさめ型」、および発展型にあたる「あきづき型」とともに護衛隊群の基準構成艦となっている。
排水量
基準 4,650トン
満載 6,300トン
全長 151m
全幅 17.4m
深さ 10.9m
吃水 5.3m
機関 COGAG方式
LM2500ガスタービンエンジン (16,500PS) 2基
SM1Cガスタービンエンジン (13,500PS) 2基
可変ピッチ・プロペラ 2軸
速力 最大30ノット
電源 川崎M1A-25ガスタービン
主発電機 (1,500 kW) 3基
ディーゼル停泊発電機(600 kW) 1基
乗員 175名
兵装
54口径127ミリ単装速射砲 1基
高性能20mm機関砲(CIWS) 2基
Mk.41 mod.18 VLS(32セル)1基
シースパロー 短SAM (ESSMに後日対応)
VLA SUMを発射可能
90式SSM 4連装発射筒 2基
324mm3連装短魚雷発射管 2基
艦載機 SH-60J/K哨戒ヘリコプター 1機
FCS FCS-2-31B 砲・短SAM用 2基
C4I MOFシステム(OYQ-31 C2T+SUPERBIRD B2)
OYQ-9戦術情報処理装置
OYQ-103 ASWCS
レーダー
OPS-24B 3次元式 1基
OPS-28D 対水上捜索用 1基
OPS-20 航海用 1基
ソナー
OQS-5-1 艦首装備式 1基
OQR-2 曳航式 1基
電子戦・対抗手段
NOLQ-3-2電波探知妨害装置
Mk.137 6連装デコイ発射機 4基
曳航具4型 (対魚雷デコイ) 1組
■海上自衛隊護衛艦「たかなみ」川崎みなと祭りで一般公開の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
航空自衛隊 ブルーインパルスのパイロットに航空祭で会う方法
航空自衛隊のアクロバットチーム、ブルーインパルスの華麗な操縦テクニックとブルーイ …
-
-
陸上自衛隊 竹松駐屯地 創立66周年記念行事 2018
2018年12月8日(土)、陸上自衛隊 竹松駐屯地 創立66周年記念行事が開催さ …
-
-
2017年 陸上自衛隊宇治駐屯地 創立66周年記念行事
陸上自衛隊宇治駐屯地 創立66周年記念行事が平成29年(2017年)11月23日 …
-
-
2017年度 陸上自衛隊 第1師団創立・練馬駐屯地創立記念行事の詳細
今年も陸上自衛隊練馬駐屯地で、第一師団創立55周年、練馬駐屯地創設66周年の記念 …
-
-
海上自衛隊 掃海母艦「うらが」が鹿児島本港区北埠頭で一般公開
2018年10月20日(土)、鹿児島本港区 北埠頭1号岸壁で海上自衛隊の掃海母艦 …
-
-
2018年 陸上自衛隊 遠軽駐屯地創立67周年記念行事の詳細
遠軽駐屯地とは、北海道紋別郡遠軽町向遠軽272に所在し、第25普通科連隊等が駐屯 …
-
-
「ミュージック フェスタ2018 in 富山」の詳細
2018年12月9日(日)、陸上自衛隊中部方面音楽隊により富山市芸術文化ホール「 …
-
-
航空戦術教導団 飛行教導群 Aggressor(アグレッサー部隊)
飛行教導群は旧称を「飛行教導隊」といい、空戦機動(ACM)の戦技研究と教育を目的 …
-
-
米軍厚木基地 日米親善春祭り 入場する際の身分証明書について
米軍厚木基地で行われる「日米親善春祭り」で基地内に入る際は、日本国民を証明できる …
-
-
海上自衛隊 下総航空基地 開設記念行事
海上自衛隊 下総航空基地には教育航空集団司令部、第3術科学校、下総教育航空群司令 …