2017年 陸上自衛隊八戸駐屯地 創立61周年記念行事
2022/02/28
陸上自衛隊八戸駐屯地(JGSDF Camp Hachinohe)は、第4地対艦ミサイル連隊、飛行隊、高射特科などが配置され、第9師団の中核をなす駐屯地です。
2017年の駐屯地創立61週年創立記念行事は、「地域のために、地域とともに」をスローガンとして、基地内の約1,200本ある桜の下で、航空自衛隊のF2戦闘機及び海上自衛隊の哨戒機P3Cの祝賀飛行も行わらます。
今年は例年より規模を拡大した迫力満点の訓練展示・装備品展示、お子様が楽しめるアトラクション、八戸陣太鼓部による和太鼓演奏及び野外コンサート、各種イベント、野外売店も多数出店されます盛りだくさんとなっています。
■陸上自衛隊八戸駐屯地 創立61周年記念行事基地祭の詳細
開催日時:
平成29年(2017年)4月22日(土)
午前9:00~午後3:00
入場無料
場所:青森県八戸市市川町桔梗野官地
陸上自衛隊八戸駐屯地
問い合せ:
陸上自衛隊八戸駐屯地創立記念行事実行委員会司令業務室
TEL: (0178)28-3111(内線2065、2066)
URL:http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/neahq/html_cntnt.htm
■陸上自衛隊八戸駐屯地へのアクセスの方法
・東北新幹線「八戸駅」から車で20分
・東北本線 「むつ市川駅」から車で5分
・八戸自動車道「八戸北インター」から車で5分
★バス
・八戸駅からバスで「中心街方面」のバスに乗り、「三日町」で降りる。
(1hに8本ほど運行)
・近くにある「六日町」のバス停から「多賀台団地行」のバスに乗り「陸上自衛隊前」で降りる。
(1hに2本ほど運行)
※会場内に駐車場があります。
※無料送迎バスがあります
■創立61周年記念行事イベント案内
記念式典 10:00~11:20
訓練展示 11:20~11:45
野外コンサート 12:30~14:30
戦車、ヘリ、高機動車の体験搭乗
屋外売店
装備品展示
ちびっ子広場
※戦車体験搭乗(先着100名) 9:00から定員に達するまで受付ます。
※ヘリ体験搭乗(先着72名) 9:30から定員に達するまで受付ます。
※高機動車体験搭乗 12:00~14:20まで受付ます。
■陸上自衛隊 八戸駐屯地 展示訓練の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地 関東補給処 記念行事 基地祭
陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地は、関東補給処等が駐屯する基地である。 隷属する分屯地と …
-
-
海上自衛隊東京音楽隊「第59回定例演奏会」の応募方法
2018年12月14日(金)、海上自衛隊東京音楽隊「第59回定例演奏会」が「すみ …
-
-
航空自衛隊 美保基地航空祭 2016
鳥取県にある航空自衛隊美保基地の航空祭の日程が決まりました。 西の航空自衛隊輸送 …
-
-
航空自衛隊 築城基地航空祭 2018
2018年11月25日(日)、航空自衛隊 築城基地で航空祭が開催されます。 築城 …
-
-
ヘリコプターフェスティバル in 館山(TATEYAMA)
千葉県の海上自衛隊館山航空基地は、ヘリコプター専用飛行場としては日本最大規模のヘ …
-
-
2017年 航空自衛隊 防府北基地 防府航空祭
防府北基地 (Houfu Kita Airbase)は、山口県防府市に所在し、主 …
-
-
陸上自衛隊 八尾駐屯地創立記念行事 基地祭
八尾駐屯地(JGSDF Camp Yao)は大阪府八尾市空港内に所在し、中部方面 …
-
-
陸上自衛隊 鯖江駐屯地 創立記念行事 基地祭
鯖江駐屯地(JGSDF Camp Sabae)は福井県鯖江市に所在し、第6施設群 …
-
-
航空自衛隊奈良基地でヘリコプター体験搭乗者を募集2018
2018年11月17日(土)に航空自衛隊 奈良基地で空自CH-47Jヘリコプター …
-
-
海上自衛隊 徳島航空基地開隊記念行事 基地祭
海上自衛隊 徳島航空基地の「徳島教育航空群」では、主に計器飛行による操縦技術の教 …