陸上自衛隊 別府駐屯地 創立記念行事 基地祭
2016/05/03
陸上自衛隊別府駐屯地には第41普通科連隊などの部隊が駐屯しています。
自衛隊の基地祭の楽しみは、自衛隊の基地祭に行かなければ体験できない迫力を体験できることです。戦車をはじめとして日本を守る為の装備は、実際に目の前で見る迫力はテレビなどの映像では知ることはできません。
別府駐屯地 創立58周年記念行事の訓練展示では、陸上自衛隊のUH-1、OH-6、AH-1Sなどのヘリコプターの参加も予定されていますので、本物の迫力を体験してみてください。
■陸上自衛隊 別府駐屯地 創立58周年記念行事 詳細
開催日時:平成27年(2015年)11月22日(日)
午前8時30分~午後3時まで開放
場所:大分県別府市大字鶴見4548-143
TEL: 0977-22-4311(内線219、229)
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/4d/beppu/top.html
アクセス:
※当日は約700台分の駐車場を準備しています。
■陸上自衛隊 別府駐屯地 創立58周年記念行事 プログラム
09:00~09:20 マーチング(大分東明高校)
09:20~10:50 記念式典・パレード
10:50~11:30 アトラクション(音楽演奏・らっぱ・格闘・銃剣道展示)
11:30~12:10 戦闘訓練展示
12:20~14:00 装備品展示
12:20~14:00 装備車両試乗(受付08:30~)
13:00~14:00 音楽コンサート(日出総合高校との共演)
10:40~14:00 模擬売店
09:00~15:00 子供広場
■第41普通科連隊
第41普通科連隊(JGSDF 41st Infantry Regiment)は、大分県の別府駐屯地に駐屯する陸上自衛隊第4師団隷下の普通科連隊で、複数の普通科中隊と重迫撃砲中隊により編成されている。対馬警備隊が創隊されるまでは、この第41普通科連隊から対馬防衛のために1個普通科中隊を派遣していた。
■第41普通科連隊の主な装備品
73式小型トラック
73式中型トラック
73式大型トラック
高機動車
軽装甲機動車
89式5.56mm小銃
5.56mm機関銃MINIMI
84mm無反動砲
01式軽対戦車誘導弾
81mm迫撃砲 L16
120mm迫撃砲 RT
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
海上自衛隊 哨戒機 P-1 その性能と、P-3Cとの比較
P-1は海上自衛隊のターボファンエンジン4発の中型機でP-3Cの後継機となる固定 …
-
-
2017年 航空自衛隊 美保基地航空祭 ブルーインパルス
航空自衛隊「美保基地航空祭」では今年もブルーインパルスの展示飛行が行われます。 …
-
-
陸上自衛隊 木更津駐屯地創立50周年記念行事の詳細
2018年9月9日(日)、木更津駐屯地創立50周年記念行事が開催されます。 木更 …
-
-
2018年 陸上自衛隊静内駐屯地 創設54周年記念行事の詳細
2018年7月8日 陸上自衛隊静内駐屯地 創設54周年、第七高射特科連隊創隊37 …
-
-
2017年 航空自衛隊 築城基地航空祭の詳細
今年もブルーインパルスの展示飛行が行われる、2017年度 航空自衛隊 築城基地航 …
-
-
自衛隊見学 陸上自衛隊広報センター りっくんランド 戦車に乗れる
陸上自衛隊広報センター 「りっくんランド」は関東圏では唯一の陸上自衛隊の広報セン …
-
-
2017年、第7師団創隊62周年・東千歳駐屯地創立63周年記念行事
北海道の第七師団(JGSDF 7th Division)は日本唯一の機甲師団です …
-
-
よこすか みこしパレード イベントの詳細
「よこすか みこしパレード」は、横須賀市内各所から集結した多数の「みこしや山車」 …
-
-
航空自衛隊 浜松基地航空祭 エア・フェスタ浜松2018
2018年11月25日(日)、航空自衛隊 浜松基地航空祭 「エア・フェスタ浜松2 …
-
-
横田基地日米友好祭 航空自衛隊横田祭 米軍横田基地のイベント情報
普段は決して見られない基地内の様子やアメリカ兵、軍用機、BIGサイズのアメリカン …