深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

航空自衛隊 秋田分屯基地 航空祭の詳細

      2018/08/15

2018年9月30日(日)航空自衛隊 秋田分屯基地航空祭が開催されます。

秋田分屯基地は、東北日本海側の航空救難態勢の充実を図るため、「親基地」である航空自衛隊三沢基地から分かれて置かれる「子基地」の分屯基地として昭和62年に開設されました。
部隊は秋田救難隊及び三沢気象隊秋田気象班が配置され、主な装備品として捜索機U-125A、救助機UH-60Jの2種類の航空機が配備されています。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■開催日時

平成30年(2018年)9月30日(日)

午前9時~午後3時頃

 

■開催場所

航空自衛隊 秋田分屯基地

秋田県秋田市雄和椿川字山籠23-26

 

■問い合わせ

TEL:018-886-3320 内線(270)

URL: http://www.mod.go.jp/asdf/akita/sp/
 
 

■アクセスの方法

飛行機

秋田空港ターミナルより西へ(秋田市街方面へ)徒歩15分

 

電車

秋田駅より空港リムジンバスにて秋田空港へ約35分。

秋田空港ターミナルより西へ(秋田市街方面へ)徒歩15分

 

自動車

秋田空港インターチェンジから5km。

※駐車場に限りがございますので、お車でお越しの際はお問い合わせください。
 
 

■臨時駐車場、シャトルバスについて

自転車及び自動2輪車は基地内の駐車場を使用できます。
自動車での一般来場者は基地内に駐車することができません。
秋田空港に臨時の駐車場(無料)が設営されますので、そちらをご利用下さい。
臨時駐車場からは、秋田空港~基地間シャトルバス(無料)が運行します。

なお、乗降に介助が必要な方はご相談下さい。

 

 
 
 
 


スポンサードリンク

 
 
 
 

■イベントの内容

・救難飛行展示及び航空機地上展示
・北部航空音楽隊による演奏会
・ラダー登り体験、救難員装備展示
・車両器材展示
・気象展示及びクイズ
・自衛隊地方協力本部展示
・各種売店等々

※細部スケジュールは現在策定中です
 
 

■注意事項

・ペットの御同伴はご遠慮下さい。
・分屯基地内及び周辺でのドローンの飛行は禁止されています。
所持されている場合は入場をお断りさせて頂く場合があります。
 
 
 
 

■航空自衛隊秋田分屯基地(航空祭)

 
 
 
 
 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック

 
 
 
 
 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

ロシアの極超音速兵器「アバンガルド」の飛行速度はマッハ27

ロシア政府は12月26日に最終試射の成功が発表された極超音速兵器「アバンガルド( …

陸上自衛隊 久留米駐屯地 桜のお花見 一般公開

陸上自衛隊「久留米駐屯地」が、基地内の桜が咲く時期に一般開放されます。 スポンサ …

陸上自衛隊 富山駐屯地 創立56周年記念行事2018

2018年10月14日(日)、陸上自衛隊 富山駐屯地 創立56周年記念行事が開催 …

海上自衛隊 護衛艦「いずも」一般公開 その日程の詳細

平成27年度は海上自衛隊の観艦式が行われます。この観艦式の付帯広報行事の一つに艦 …

2017年 海上自衛隊阪神基地隊ウィンターフェスタの詳細

潜水艦や護衛艦の一般公開をはじめ港内クルージングなどが行なわれる、海上自衛隊 阪 …

航空自衛隊 山田分屯基地 一般開放2018

2018年9月30日(日)、航空自衛隊 山田分屯基地で基地が一般開放されます。 …

海上自衛隊 護衛艦「くらま」一般公開

就役から36年、来年平成29年3月で除籍となる護衛艦「くらま」が別府港で一般公開 …

中央音楽隊特別演奏会 軍楽伝習150年「遥かなる吹奏楽」への申込み方法

2019年2月10日(日)、中央音楽隊特別演奏会 軍楽伝習150年「遥かなる吹奏 …

航空自衛隊春日基地「第25回ファミリーコンサート」の詳細

2018年12月1日(土)、航空自衛隊 春日基地「第25回ファミリーコンサート」 …

2017年 陸上自衛隊 勝田駐屯地 記念行事の詳細

「陸上自衛隊 勝田駐屯地・施設学校開設66周年記念行事」は茨城県ひたちなか市の陸 …