深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

海上自衛隊 徳島航空基地開隊記念行事 基地祭

      2016/05/03

海上自衛隊 徳島航空基地の「徳島教育航空群」では、主に計器飛行による操縦技術の教育訓練をはじめ、航空救難、災害派遣などを行っている部隊です。

 

スポンサードリンク

 

■徳島航空基地 基地開隊記念行事、基地祭

場所:徳島県板野郡松茂町住吉字住吉開拓38

  徳島航空基地

TEL: 088-699-5111(内線3234)

開催日時:平成27年(2015年)9月19日(土)

URL: http://www.mod.go.jp/msdf/tokusima/

アクセス:

201594tokusimakiti
 

スポンサードリンク

 
 

■徳島航空基地 基地開隊記念行事、基地祭 プログラム

記念式典、

編隊飛行、

飛行展示、

車両展示、

航空機地上展示

シミュレーター体験飛行、

広報館・記念館公開、

飲食や航空グッズの模擬店等
 
 

■徳島教育航空群

徳島教育航空群(JMSDF Air Training Group Tokusima)とは、海上自衛隊の教育航空集団に属している教育航空群のひとつである。司令部は徳島航空基地あり小月教育航空群第201教育航空隊で固定翼基礎課程後期を修業し、固定翼・回転翼操縦士要員となった飛行幹部候補生に対して、計器飛行による操縦技術を修得させるための教育訓練を行っている。
 
 

■徳島航空基地に所属する部隊

・第202教育航空隊
海上自衛隊の操縦士教育(計器飛行課程)を実施する。練習機としてビーチクラフト社のTC-90 KINGを運用している。
 
・第202整備補給隊
本部、電子整備隊、補給隊で編成され、航空機の点検、検査及び故障の修理を実施する他に、基地で使用する物品の補給業務を実施する。
 
 

■TC-90練習機

第202教育航空隊のビーチクラフト社のTC-90 KINGは、2009年2月6日に受領した35号機以降からは3枚から4枚のプロペラに強化されたGT型が導入されている。GT型はビーチクラフト社で97機しか生産されていないモデルで、海上自衛隊 ではそのうちの2機が配備されている。

この練習機TC-90はもともと米ビーチクラフト社が開発したビジネス機なので高い軍事能力はない。しかし、南シナ海で中国と緊張が続くフィリピンは、海の監視能力を高める装備の供与を日本に求めており、扱いの容易なTC-90が検討されている。

201595t90tokusima
 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

航空自衛隊 岐阜基地航空祭2019

2019年度の航空自衛隊「岐阜基地航空祭」が令和元年(2019年)11月10日( …

呉 海自カレーフェスタ2016  砕氷艦「しらせ」一般公開

呉海自カレー全30店舗が一挙に集うカレーイベント『呉海自カレーフェスタ2016』 …

「第31回 2018みなと八代フェスティバル」海自艦艇が公開

2018年11月4日(日)、「第31回 2018みなと八代フェスティバル」が八代 …

ヘリコプターフェスティバル in 館山(TATEYAMA)

千葉県の海上自衛隊館山航空基地は、ヘリコプター専用飛行場としては日本最大規模のヘ …

2018年7月 ロシア海軍駆逐艦 海上自衛隊舞鶴基地で一般公開

日露捜索・救難共同訓練のため海上自衛隊舞鶴基地に入港する、ロシア海軍艦艇の駆逐艦 …

航空自衛隊 笠取山分屯基地 開設記念行事 基地祭情報

航空自衛隊 笠取山分屯基地は、第1警戒群が配置されているレーダーサイトです。 & …

伊丹駐屯地 中部方面隊創立58周年記念行事の詳細

2018年10月7日(日)に陸上自衛隊 伊丹駐屯地 中部方面隊創立58周年記念行 …

陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地 関東補給処 記念行事 基地祭

陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地は、関東補給処等が駐屯する基地である。 隷属する分屯地と …

第41回富士学校音楽隊定期演奏会が開催されます

2018年12月9日(日)、陸上自衛隊富士学校音楽隊の「第41回定期演奏会」が開 …

2018年 帆船「みらいへ」佐渡で一般公開「海フェスタにいがた」

2018年「海フェスタにいがた」にて 帆船「みらいへ」が佐渡市の小木港で一般公開 …