海自 高松港サンポート岸壁で掃海艦及び掃海艇が一般公開されます
2023/01/19
2021年5月29日(土)、30日(日)の二日間、高松港サンポート岸壁で海上自衛隊艦艇が特別公開されます。
公開される艦艇は「掃海艇つのしま」「掃海艇はつしま」「掃海艦あわじ」です。
艦艇内の見学には、事前に応募が必要です。
■高松港サンポート岸壁での公開艦艇
掃海艇つのしま
掃海艇はつしま
掃海艦あわじ
■応募資格
香川県在住の32歳未満の方(小学生以下は保護者の同伴が必要)
■公開日時
2021年5月29日(土)、30日(日)
09:00~12:10
13:00~16:10
※上記の時間内で見学時間及び見学艦艇を指定させていただきます。
(10名ごと、約30分の見学を予定)
■公開場所
高松港サンポート岸壁
※駐車場はありません。公共交通機関を利用してください。
■応募方法(事前申込制)
応募資格:香川県在住の32歳未満の方(小学生以下は保護者の同伴が必要)
下記サイトの応募フォームより応募して下さい。
当選された方にのみ、整理券を送付いたします。
応募締切:2021年5月12日(水)
応募はこちらのサイトから
⇒https://www.mod.go.jp/pco/kagawa/index.html
■掃海艇つのしま
基準排水量:510t
主要寸法:長さ 54m、幅 9.4m、深さ 4.2m、喫水 3.0m
主機械:ディーゼル2基 2軸
馬力:1,800PS
速力:14kt
主要兵装:220ミリ機関砲×1、掃海装置一式
乗員:約45人
■掃海艇はつしま
基準排水量:570t
主要寸法:長さ 60m、幅 10.1m、深さ 4.5m、喫水 2.4m
主機械:ディーゼル2基2軸
馬力:2,200PS
速力:14kt
主要兵装:20ミリ機関砲 1基、掃海装置一式
乗員:約45人
■掃海艦あわじ
基準排水量:690t
主要寸法:長さ 67m、幅 11m、深さ 5.2m
主機械:ディーゼル2基 2軸
馬力:2,200PS
速力:14kt
主要兵装:20ミリ遠隔管制機関砲×1、掃海装置 1式
乗員:約50人
★クリック⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」
関連記事
-
-
陸上自衛隊 第5旅団創立・帯広駐屯地創設記念行事 基地祭
第5旅団(JGSDF 5th Brigade)は、陸上自衛隊の旅団のひとつ。北部 …
-
-
海上自衛隊 第21回エアーメモリアルinかのや 2016
海上自衛隊「鹿屋航空基地」(かのやこうくうきち、JMSDF Kanoya Air …
-
-
いわて国体 ブルーインパルス展示飛行 予定時間
平成28年(2016年)10月1日(土)、岩手県の北上市で第71回国民体育大会 …
-
-
2018年北海道補給処島松駐屯地 創立66周年記念行事の詳細
2018年6月24日(日) 北海道補給処 島松駐屯地で創立66周年記念行事が開催 …
-
-
陸上自衛隊 中部方面混成団 大津駐屯地 創立記念行事
大津駐屯地(JGSDF Camp Otsu)は、滋賀県大津市に所在する陸上自衛隊 …
-
-
「ミュージック フェスタ2018 in 富山」の詳細
2018年12月9日(日)、陸上自衛隊中部方面音楽隊により富山市芸術文化ホール「 …
-
-
陸上自衛隊 小倉駐屯地 創立記念行事 基地祭
小倉駐屯地(JGSDF Camp Kokura)は、福岡県北九州市小倉に所在し、 …
-
-
陸上自衛隊 宇治駐屯地 創立65周年記念行事 2016
宇治駐屯地(JGSDF Camp Uji)は京都府宇治市に所在し、関西補給処等が …
-
-
陸上自衛隊 東北方面隊 創隊記念行事 基地祭
東北方面隊は、陸上自衛隊にある5個(北部、東北、東部、中部、西部)方面隊のひとつ …
-
-
2018年 第1特科団創隊・北千歳駐屯地 開庁66周年記念行事
今年も北千歳駐屯地を開放して、「第1特科団創隊・北千歳駐屯地開庁66周年記念行事 …