熱中症対策の自己点検リスト WBGT値(暑さ指数)の活用方法
2023/01/23
夏が近づくと、急な気温上昇により、熱中症とみられる症状で病院に搬送される人が増えます。特に7~8月は特に熱中症への注意が必要です。熱中症にならない為に気をつけなければならない事項をチェックしてみましょう。
■WBGT値(暑さ指数)を活用してみる
WBGT値(暑さ指数)とは、「温度」「湿度」「輻射熱」の3つを取り入れた指数で、単位は気温と同じ「℃」で示されます。
このWBGT値は市販の機器でもで測定できますが、環境省のホームページ(環境省熱中症予防情報サイト)から予測値などを調べることができます。
★環境省熱中症予防情報サイト⇒ http://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php
■WBGT値(暑さ指数)の日常生活に関する指針
★危険(WBGT温度 31℃以上)
高齢者においては安静状態でも発生する危険性が大きい。外出はなるべく避け、涼しい室内に移動する。
★厳重警戒(WBGT温度 28~31℃)
外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する。
★警戒(WBGT温度 25~28℃)
活動でおこる危険性 運動や激しい作業をする際は定期的に充分に休息を取り入れる。
★注意(WBGT温度 25℃未満)
一般に危険性は少ないが激しい運動や重労働時には発生する危険性がある。
■WBGT値(暑さ指数)の運動に関する指針
★気温35℃以上 WBGT温度31℃以 運動は原則中止
WBGT31℃以上では、特別の場合以外は運動を中止する。特に子どもの場合は中止すべき。
★気温31~35℃ WBGT温度28~31℃ 厳重警戒(激しい運動は中止)
WBGT28℃以上では、熱中症の危険性が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。運動する場合には、頻繁に休息をとり水分・塩分の補給を行う。体力の低い人、暑さになれていない人は運動中止。
★気温28~31℃ WBGT温度25~28℃ 警戒(積極的に休息)
WBGT25℃以上では、熱中症の危険が増すので、積極的に休息をとり適宜、水分・塩分を補給する。激しい運動では、30分おきくらいに休息をとる。
★気温24~28℃ WBGT温度21~25℃ 注意(積極的に水分補給)
WBGT21℃以上では、熱中症による死亡事故が発生する可能性がある。熱中症の兆候に注意するとともに、運動の合間に積極的に水分・塩分を補給する。
★気温24℃未満 WBGT温度21℃未満 ほぼ安全(適宜水分補給)
WBGT21℃未満では、通常は熱中症の危険は小さいが、適宜水分・塩分の補給は必要である。市民マラソンなどではこの条件でも熱中症が発生するので注意。
(公財)日本体育協会「スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック」(2013)より
|
■熱中症にならないための対策
★高温多湿の場所では、直射日光、照り返しを遮るように工夫し、通風をよくし、冷房も利用するようにしましょう。
★氷、冷たいおしぼり、水風呂、シャワーなどで身体を適度に冷やす工夫をしましょう。
★水分、塩分の補給を定期的に行なうようにしましょう。
★体内の水分や塩分のバランスが崩れることによりおきるるのが「熱中症」です。
熱中症の症状としては「めまい」「失神」「筋肉痛」「気分の不快」「吐き気」「意識障害」「けいれん」「手足の運動障害」などがおこります。
★服装は透湿性、通気性のよいものにして、外出する時は通気性の良い帽子を利用しましょう。
■熱中症にならない為の健康管理
★糖尿病、高血圧、心疾患などの病気は熱中症の発症に影響を与えるおそれがあります。
★睡眠不足、体調不良、前日の飲酒、朝食の未摂取、感冒などによる発熱、下痢などによる脱水などは、熱中症の発症に影響を与えるおそれがあります。
■熱中症が疑われる症状が現れた場合の応急処置
★涼しい日陰か冷房が効いてる部屋へ移す。
★衣服を脱がせ、氷などで首、脇の下、足の付け根などを冷やす。
★自力で可能であれば水分、塩分を摂取させる。
必要に応じて救急車を要請し医師の診察を受けるようにしてください。
関連記事
-
子供の熱中症の症状を見分ける方法
子供は体温調節機能が大人より未熟なので熱中症になりやすく、暑い日は特に注意が必要 …
-
老人、高齢者の熱中症対策と予防法、そうして対処法
梅雨が明けると暑い夏がきます。そうして「熱中症」の危険も高まる季節にもなります。 …
-
乳幼児の熱中症の症状とその対策
暑い季節になると、赤ちゃんを車の中に置いたままにして、気が付いたら赤ちゃんが死亡 …
-
夏バテ、熱中症など、暑い夏に体調不良にならないための方法
熱中症、夏バテなど体調を崩しやすい夏に備えて、夏バテにならないための方法を解説し …
-
乳幼児の外出時に熱中症を防ぐ方法
夏の暑い日に乳幼児を連れて外出するとには「赤ちゃんの熱中症」が心配ですよね。夏に …
-
犬の暑さ対策はどうしたら良いのか? 犬の熱中症を防ぐ方法
夏になると愛犬の暑さ対策をしてあげる事が愛犬の健康の為にも大切です。特に長毛種や …