深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

2017年 熊本復興飛翔祭 ブルーインパルス展示飛行

      2017/04/08

2017年4月23日(日)熊本城上空において航空自衛隊「ブルーインパルス」の展示飛行が行なわれます。
当日は熊本城二の丸広場の自衛隊広報コーナにおいて、パイロットのサイン会も行なわれます。

 
 

スポンサードリンク

 
 

開催日時

平成29年(2017年)4月23日(日)

※前日の4月22日(土)にテスト飛行が行なわれます。

場所:熊本城上空

展示飛行時間:現在調整中です

 
 

場所:熊本城二の丸

・パイロットのサイン会(展示飛行後に行なわれます)
・自衛隊広報コーナー

自衛隊熊本地方協力本部 渉外広報室 広報班
TEL(096)297-2053

 
 

■熊本城へのアクセス方法

交通センターより・徒歩5分
花畑町電停より・徒歩5分
熊本城・市役所前電停より・徒歩3分

https://kumamoto-guide.jp/kumamoto-castle/

 
 

スポンサードリンク

 
 

■熊本地本ブルーインパルス フォトコンテストの詳細

2017年4月23日(日)の「熊本復興 飛翔祭」にあわせ、自衛隊限定グッズが当たる写真コンテストが開催されます。

http://www.mod.go.jp/pco/kumamoto/index.html

 
応募期間
2017年4月23日(日)~5月15日(月)必着

応募資格
どなたでもご参加いただけます。※18歳未満の方は保護者の同意が必要です。

募集作
2017年4月23日(日)当日、ブルーインパルスを撮影された作品
四切またはワイド四切の単写真のみ、
デジタルのカラー写真(jpeg形式・10MG以下)。

応募方法
作品を添付して下記のメールアドレス宛に送付。
※お一人様何点でもご応募できますが、1通のメールに添付する作品は1点のみでご応募下さい。

宛先
自衛隊熊本地方協力本部 広報係

メールアドレス  recruit1-kumamoto@pco.mod.go.jp

※メールの件名に『ブルーインパルス写真コンテスト応募』とご標記のうえ、メール本文にお電話番号をご記入ください。
また、投稿写真のデータ名を「題名」「お名前もしくはペンネーム」(例:「青空」山田太郎.jpg)として作品を添付してご送付ください。

審査発表
応募作品のなかから最優秀賞1作品、熊本地方協力本部長賞1作品、優秀賞10作品を選考し、ホームページに掲載させていただきます。
※入賞については、1人1賞とさせていただきます。
※賞品につきましては、後日郵送にて送らせていただきます。

応募規定
応募規定に違反した場合は、審査の対象となりません。また選考後に違反が発覚した場合は、入賞を取り消します。

・本コンテストの応募者は、応募の時点で、応募規定に記載されている諸条件に同意したものとみなされますので、応募規定全文を承諾の上応募ください。
・応募作品はご本人撮影のものに限ります。過去に入賞した作品は応募できません。
・18歳未満の方は保護者の同意を得た上で応募してください。18歳未満の方が応募された場合は、保護者のご同意を得た上で応募されたものとみなします。
・主催者が、「応募規定に反する」「公序良俗に反する」「法令等に違反する」「肖像権や著作権、プライバシーの侵害がある」またはそれらの恐れがあると判断した場合には、審査の対象とはなりません。
・応募作品は、広報展示用、ホームページ掲載用、ポスター等で活用するとともに主催者の自衛官募集広告などに無償で使用させていただきます。
 
 
 
 

★⇒「2017年度ブルーインパルス展示飛行のスケジュール」はここをクリック

★⇒「ブルーインパルスのパイロットに航空祭で会う方法 」はここをクリック

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

陸上自衛隊 第13旅団創立 海田市駐屯地創設記念行事

第13旅団、海田市駐屯地の記念行事(基地祭)です。旅団の記念行事だけに規模も大き …

陸上自衛隊 第10師団創立記念行事 基地祭

陸上自衛隊第10師団は中部方面隊隷下で、司令部を愛知県名古屋市の守山駐屯地に置く …

陸上自衛隊 勝田駐屯地 施設学校開設記念行事

この勝田駐屯地には陸上自衛隊施設学校等が駐屯していて、他の施設隊ではなかなか見る …

陸上自衛隊 富士総合火力演習(総火演)の一般公開の応募方法

陸上自衛隊のイベントの中でも、一番人気があるのが「富士総合火力演習」です。実弾を …

海上自衛隊 護衛艦「おおよど」 宮崎市宮崎港での一般公開

海上自衛隊の護衛艦「おおよど」が 宮崎市宮崎港に寄港します。 スポンサードリンク …

2017年 陸上自衛隊武器学校 土浦駐屯地開設記念行事

陸上自衛隊 武器学校 2017年土浦駐屯地開設記念行事 日時:  平成29年10 …

2018年 陸上自衛隊静内駐屯地 創設54周年記念行事の詳細

2018年7月8日 陸上自衛隊静内駐屯地 創設54周年、第七高射特科連隊創隊37 …

海上自衛隊 徳島航空基地開隊記念行事 基地祭

海上自衛隊 徳島航空基地の「徳島教育航空群」では、主に計器飛行による操縦技術の教 …

2018年7月 和歌山港で護衛艦「いずも」が一般公開されます

平成30年(2018年)7月15日、和歌山港西浜第三岸壁にて海上自衛隊の護衛艦「 …

海上自衛隊 輸送艦「おおすみ」の一般公開 宮崎県日向市 2016年 

海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」の一般公開が宮崎県日向市細島港で行なわれます。 ス …