深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

2018年陸上自衛隊 倶知安駐屯地 創立63周年記念行事の詳細

   

2018年7月1日に陸上自衛隊 倶知安駐屯地 創立63周年記念行事が開催されます。

冷戦終結後に陸上自衛隊の部隊削減によって駐屯していた第29普通科連隊が廃止され、その際に倶知安駐屯地も同時に廃止される予定であったが周辺自治体の反対によって真駒内駐屯地から第11対戦車隊及び第28普通科連隊から第4中隊が分派され、廃止を免れた。

倶知安町の隣、磯谷郡蘭越町には「ニセコ演習場」があり、冬季訓練が盛んで、冬季レンジャー教育もここで行われている。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■開催日時:

平成30年(2018年)7月1日(日)

9:00~15:00

 

■開催場所:

陸上自衛隊 倶知安駐屯地

北海道虻田郡倶知安町字高砂232-2

TEL:0136-22-1195(内線404)
倶知安駐屯地広報班

 
 
 
 

■イベント

観閲式 10:00~11:00
観閲行進 10:00~11:00
子供パレード 11:00~11:15
羊蹄太鼓 11:15~11:30
訓練展示(災害派遣)11:30~12:00

戦車等体験搭乗 12:00~14:30

模擬売店 09:00~14:00
ロープ橋体験 09:00~14:30
子供広場 09:00~14:30
音楽演奏 12:45~14:00

 
 
 


スポンサードリンク

 
 
 
 

■アクセスの方法

 
 
 

■倶知安駐屯地開庁記念行事の動画

 
 
 
 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック

 
 
 
 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

百里基地 航空祭2019 

航空自衛隊 百里基地航空祭が2019年12月1日(日)に開催されます。 今年はブ …

新田原エアフェスタ2016 航空自衛隊 新田原基地航空祭

航空自衛隊 新田原基地には3個戦闘機飛行隊が所属し、ファイターベース(戦闘機基地 …

海上自衛隊館山航空基地 たてやま海まちフェスタ

千葉県の館山という首都圏からのアクセスも良い海上自衛隊館山航空基地です。館山市主 …

2018年 陸上自衛隊「中央観閲式」が開催されます

2018年10月14日(日)、陸上自衛隊の「中央観閲式」が朝霞訓練場で開催されま …

海上自衛隊 護衛艦てるづき 対潜戦闘訓練

海上自衛隊 護衛艦てるづき 対潜戦闘訓練 Anti-submarine comb …

2018年 陸上自衛隊 遠軽駐屯地創立67周年記念行事の詳細

遠軽駐屯地とは、北海道紋別郡遠軽町向遠軽272に所在し、第25普通科連隊等が駐屯 …

戦艦大和 大和ミュージアム 呉市海事歴史科学館 10分の1「大和」展示

戦艦「大和」を建造した軍港、日本一の海軍工廠のまち「呉」を紹介する博物館です。館 …

志布志港で海自の掃海母艦、掃海艦、掃海艇が公開

2016年12月3日(土)に鹿児島県の志布志港で海上自衛隊第一掃海隊の 掃海母艦 …

陸上自衛隊 金沢駐屯地創立65周年記念行事 2015

金沢駐屯地(JGSDF Camp Kanazawa)は、石川県金沢市に所在し、第 …

砕氷艦「しらせ」が横浜港大さん橋岸壁で一般公開

2018年9月1日及び2日、神奈川県横浜市の「横浜港大さん橋岸壁」で 南極観測船 …