海上自衛隊 護衛艦「あぶくま」松山港で一般公開されます
海上自衛隊の護衛艦「あぶくま」が、愛媛間松山市の松山港にて一般公開されます。
■海上自衛隊 護衛艦「あぶくま」一般公開の日時
平成28年(2016年)7月10日(日)
9:00~11:00(10:30受付終了)
13:30~16:00(15:30受付終了)
場所:愛媛県松山市
松山港外港第2ふ頭(松山市三津浜港フェリーの乗り場近く)
TEL:089-941-8381
URL: http://www.mod.go.jp/pco/ehime/
■アクセスの方法
・伊予鉄道:「松山市駅」⇒「三津駅」下車 徒歩20分
・バス:松山市駅⇒「三津港」下車 (港近くまでいけます)
■艦艇見学における注意事項
・艦上は非常に暑くなります。当日は熱中症予防のため、帽子や飲み物を準備してください。
・艦内は急な階段やはしごの昇降がありますので、女性の方はスカート、ヒール以外での服装でお越しください。
・大きな荷物は艦内に持ち込めませんのでご注意下さい。
・小学生以下のお子様は、保護者の同伴が必要です。
・艦内は大変滑りやすい所がございます。滑りにくい靴でお越し下さい。
・ペット連れでの乗艦はお断りしております。
・駐車場はございますが台数に限りがございます。出来る限り公共の交通機関をご利用ください。
■護衛艦 あぶくま(JS Abukuma, DE-229)
排水量
基準 2,000トン
満載 2,500トン
全長
109,0m
全幅
13.4m
吃水
7.8m
機関
CODOG方式、2軸推進
三菱 S12U-MTKディーゼルエンジン × 2基(4,650PS)
川崎/ロールス・ロイス スペイSM1Aガスタービンエンジン × 2基
出力
27,000PS
速力
最大 27ノット以上
乗員
120名
兵装
62口径76mm単装速射砲 × 1基
ハープーンSSM4連装発射筒 × 2基
74式アスロックSUM8連装発射機1基
高性能20mm機関砲(CIWS) × 1基
68式(HOS-301)324mm3連装短魚雷発射管 × 2基
搭載機
なし
VERTREP・HIFR可能
C4ISTAR
MOFシステム
レーダー
OPS-28C 低空警戒/対水上
OPS-14C 対空
81式射撃指揮装置2型-22C
ソナー
OQS-8
電子戦・
対抗手段
NOLR-6C ESM+OLR-3 ECM
Mk.137チャフ発射機 × 2基
■護衛艦「あぶくま」の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
2017年 陸上自衛隊イベント in 奄美大島
2017年11月5日から11月12日までの日曜日に陸上自衛隊イベント in 奄美 …
-
-
航空自衛隊 岐阜基地 航空祭
岐阜基地は、明治9年に旧陸軍の大砲射撃場としてこの地に開かれました。大正・明治・ …
-
-
2017年 陸上自衛隊 第6師団、神町駐屯地創立記念行事
平成29年(2017年)、今年も山形県東根市の陸上自衛隊神町駐屯地において、第6 …
-
-
陸上自衛隊 桂駐屯地創立64周年記念行事 2018
2018年11月11日(日)、陸上自衛隊 桂駐屯地 創立64周年記念行事が開催さ …
-
-
陸上自衛隊 第1師団創立・練馬駐屯地創立記念行事2016
陸上自衛隊練馬駐屯地(JGSDF Camp Nerima)には第1師団司令部等が …
-
-
陸上自衛隊 99式自走155mmりゅう弾砲
9式自走155mmりゅう弾砲は、日本の陸上自衛隊が75式自走155mmりゅう弾砲 …
-
-
陸上自衛隊 宇治駐屯地 創立67周年年記念行事 2018
2018年11月23日(祭・金)に、陸上自衛隊 宇治駐屯地 創立年記念行事が開催 …
-
-
陸上自衛隊 留萌駐屯地音楽まつり2018
2018年12月2日(日)、「平成30年度 留萌駐屯地音楽まつり」が開催されます …
-
-
海上自衛隊 小月航空基地祭 スウェルフェスタ2018
2018年10月21日(日)、海上自衛隊 小月航空基地祭が開催されます。 小月教 …
-
-
2018年 航空自衛隊 芦屋基地航空祭の詳細
2018年 福岡県の航空自衛隊芦屋基地で航空祭が開催されます。 今年もブルーイン …