深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

航空自衛隊 春日基地 基地開設記念行事 基地祭情報

      2016/05/04

航空自衛隊 春日基地は福岡空港、板付飛行場近くの基地で西部航空方面隊の司令部が置かれています。

スポンサードリンク

■春日基地 平成27年度(2015年) 基地開設記念行事

場所: 福岡県春日市原町3-1-1
   航空自衛隊春日基地

TEL: 092-581-4031  内線2421

開催日時: 平成27年(2015年)10月24日(土)
    9時~14時まで

URL: http://www.mod.go.jp/asdf/kasuga/index.html

アクセス:
JR鹿児島本線  春日駅から   徒歩 約5分
(JR博多駅から春日駅まで、普通列車で約15分)

西鉄大牟田線  春日原駅から 徒歩 約15分
(西鉄福岡駅から春日原駅まで急行で約12分)
 

スポンサードリンク

 

■春日基地 基地開設記念行事(2014年度参考例

★装備品展示
ペトリオット 機動展開 展示

移動部隊保有車両 展示

対領空侵犯措置 模擬展示

基地所在部隊装備品等 展示

炊事車(豚汁炊き出し) 数量限定
 

★アトラクション
ファンシードリル(航空学生)

太鼓、軽音楽、沖縄三線 演奏

大抽選会 抽選券配布9:00~ (先着500名)

体験乗車(軽装甲機動車など)

子供広場(ふわふわドームなど)

スタンプラリー
 

■航空自衛隊 春日基地の装備品

CH-47J 輸送ヘリコプター

T-4 中等練習機

J/TPS-102(移動式3次元レーダー装置)

軽装甲機動車
 
 

■T-4 中等練習機

純国産のジェット練習機で、あのブルーインパルスにも使われている機体です。炭素系複合材などの新技術を採用しており、信頼性、整備性に優れた航空機です。

日本の航空自衛隊で使用している中等練習機で、プロペラ機による初等訓練を終えたパイロットがつづいて訓練する中等練習のために製作された亜音速ジェット機で、「ティーよん」あるいは「ティーフォー」と呼ばれています。

201586t4
 

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

2017年 鹿屋航空基地 エアーメモリアルinかのや 

海上自衛隊「鹿屋航空基地」(JMSDF Kanoya Air Base) は戦前 …

海上自衛隊 掃海母艦「うらが」が鹿児島本港区北埠頭で一般公開

2018年10月20日(土)、鹿児島本港区 北埠頭1号岸壁で海上自衛隊の掃海母艦 …

築城基地航空祭2019

航空自衛隊「築城基地航空祭2019」が令和元年12月8日(日曜日)に開催されます …

陸上自衛隊 米子駐屯地創設記念行事 基地祭

米子駐屯地(JGSDF Camp Yonago)は、鳥取県米子市に所在し、第8普 …

陸上自衛隊 守山駐屯地 第10師団創立年記念行事2018

2018年11月24日(土)、陸上自衛隊 守山駐屯地 第10師団創立年記念行事が …

陸上自衛隊目達原(めたばる)駐屯地「創立記念行事」と「桜まつり」

陸上自衛隊目達原(めたばる)駐屯地「創立記念行事」と「桜まつり」が開催されます。 …

航空自衛隊 新田原基地航空祭 

航空自衛隊 新田原基地には、第301飛行隊のF-4EJ改、飛行教導隊のF-15J …

先進技術実証機 ATD-X 心神の開発とF3について

先進技術実証機 (Advanced Technological Demonstr …

陸上自衛隊化学学校(大宮駐屯地)見学ツアー2019

平成31年1月29日(火)、陸上自衛隊化学学校(大宮駐屯地)の見学ツアーが開催さ …

陸上自衛隊 16式機動戦闘車

16式機動戦闘車( Maneuver Combat Vehicle, MCV)は …