エアーパーク航空自衛隊浜松広報館 本格的フライトシミュレーター体験
2022/02/28
このエアーパークは航空自衛隊唯一の広報施設で、航空自衛隊の歴史をはじめ現在の活動も知ることができます。また、グアムで発見された零戦52型や、本物の戦闘機、装備品も展示されています。
本格的なフライトシミュレーターや全天周シアターでの迫力満点の映像も楽しめます。
場所:静岡県浜松市西区西山町無番地
TEL: 053-472-1121(広報館直通)
開催日時:午前9時~午後4時
休館日:
毎週月曜日(月曜日が祝日又は国民の休日の場合は、その翌日)
毎月最終火曜日 ※最終火曜日の前日が祝日又は国民の休日の場合は、通常月の月・火曜の閉館が、火・水曜。
3月第2週の火曜日~木曜日
年末年始
その他臨時閉館等がありますので、開館スケジュールでご確認下さい。
★開館スケジュール⇒ http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/calendar/
URL: http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/
アクセス:
JR浜松駅北口 バスターミナル14番線
「51 せいれい浜松 泉 高丘行き」乗車(約25分)→「泉四丁目」下車徒歩約10分
東名高速道路浜松西インターより約10分
駐車場(無料):一般乗用車用146台(うち、車長5m超の普通車用は9台)
★カーナビゲーションに入力データ:
東経: 137度 42分 47秒
北緯: 34度 44分 36秒
■展示格納庫
航空自衛隊が実際に使用していた航空機などが19機展示されています。さらに、それらの戦闘機の一部には実際に操縦席に座ることもできます。
展示航空機は、零戦52型、F-1支援戦闘機、T-2高等練習機、F-104J戦闘機、F-86F戦闘機、F-86D戦闘機、T-33A練習機、T-1A練習機、T-3練習機、T-6練習機、MU-2救難捜索機、V-107救難ヘリコプター、B-65多用途機、など。
★零式艦上戦闘機「五十二型」43-188号機
1963年にグアム島のジャングルで発見されたゼロ戦です。保存状態も良く、零戦の復元機第一号としても有名な機体です。天井に吊るされて飛行状態で展示されています。
★T-2高等練習機インパルス
退役したブルーインパルスが展示されています。この機体の操縦席に試乗して記念撮影もできます。
★フライトシミュレーター
本格的な二人乗りのフライトシミュレーターです。初級、中級、上級が選べます。
受付時間:9:00~15:30
★フライトスーツ、ヘルメット、靴の試着
航空自衛隊のパイロット仕様(レプリカ)フライトスーツの試着ができます。子供用もあります。
貸出し時間は15分間。
混雑時のフライトスーツでの航空機着座は貸し出し時間内には難しいです。
■1F 2F 展示ゾーン
実物大の戦闘機などが展示されています。XF-2支援戦闘機の実物大モックアップ。航空自衛隊が所有している全航空機の模型などが展示されています。
さらに迫力満点の「全天周シアター」で戦闘機のドッグファイト気分も体験できます。
★視聴覚室
航空自衛隊ブルーインパルスなどの動画を視聴できます。定期的に各種の講座も開催されています。
★簡易フライトシミュレーター
こちらのフライトシミュレーターは子供から大人まで楽しめます。
★全天周シアター
全天周シアターは迫力ある映像のため、ご鑑賞にあたり、次の方はご注意ください。
空撮シーン(高所)が苦手な方
乗り物酔いになりやすい方
大音響(エンジン音等)苦手な方
小さなお子様は、特にご注意願います。
上映作品例『Aggressor』(アグレッサー)
■二階のスカイラウンジ「FUJI]
一面ガラス張りの見晴らしのいいスカイラウンジです。浜松基地飛行場が眺められます。さらにここでは人気の各種カレーが味わえるのも魅力ですよ。
★海軍カレー
海軍割烹術参考書「カレイライス」のレシピから作られたビーフカレーです。
★撃カレー
じゃがいもやニンジンなど野菜がたくさん入った懐かしい昭和時代風味で、名前とは反対の甘口カレーです。
★浜松カレー
地元の野菜や豚肉でつくられたカレーです。少し辛口です。
■ミュージアムショップ「つばさ」
航空自衛隊関連のグッズが豊富にそろっています。ここでしか買えない限定グッズも人気です。
人気商品は…
★ブルーインパルスメルヴィユ
クッキーのなかにチョコがサンドされています。
★識別帽
ブルーインパルス、F-15など各種戦闘機のデザインがあります。
★Tシャツ
★空自航空機のソリッドモデル
F-15戦闘機、T-33広報館展示機、政府専用機など。
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
航空自衛隊 那覇基地航空祭 美ら島エアーフェスタ2016
ブルーインパルスが参加する、2016年の航空自衛隊 那覇基地航空祭「美ら島エアー …
-
-
海上自衛隊 護衛艦「ひゅうが」一般公開 新潟海上防災フェスタ
新潟海上防災フェスタで、海上自衛隊護衛艦「ひゅうが」が一般公開されます。 また陸 …
-
-
2018年 海上自衛隊掃海艇「あいしま」香川県で一般公開
■一般公開日時 平成30年(2018年)2月12日(月、祝日) 13:00~16 …
-
-
陸上自衛隊 89式装甲戦闘車
89式装甲戦闘車(Type-89 armored combat vehicle) …
-
-
航空自衛隊 松島基地航空祭の詳細
平成30年(2018年)8月26日(日)、航空自衛隊 松島基地航空祭が開催され …
-
-
海上自衛隊 下総航空基地2018年開設59周年記念行事の詳細
2018年10月20日(土)、海上自衛隊 下総航空基地 開設59周年記念行事が開 …
-
-
2018年 陸上自衛隊 丘珠駐屯地創立65週年記念行事の詳細
平成30年(2018年)7月1日に陸上自衛隊丘珠駐屯地創立及び北部方面航空隊創隊 …
-
-
2018年 陸上自衛隊「中央観閲式」が開催されます
2018年10月14日(日)、陸上自衛隊の「中央観閲式」が朝霞訓練場で開催されま …
-
-
海自 高松港サンポート岸壁で掃海艦及び掃海艇が一般公開されます
2021年5月29日(土)、30日(日)の二日間、高 …
-
-
航空自衛隊 新田原基地航空祭
航空自衛隊 新田原基地には、第301飛行隊のF-4EJ改、飛行教導隊のF-15J …