航空自衛隊 浜松基地航空祭 エア・フェスタ浜松2018
2018/11/10
2018年11月25日(日)、航空自衛隊 浜松基地航空祭 「エア・フェスタ浜松2018」が開催されます。
警戒航空隊(Airborne Warning and Control Group)は、航空自衛隊航空総隊直轄の部隊です。早期警戒機及び早期警戒管制機を運用し、早期警戒管制機E-767(浜松)、早期警戒機E-2C(三沢・那覇)を擁し警戒監視、管制の任務を行う部隊です。
2019年度末には四度目の改編を実施、警戒航空隊を廃止し「警戒航空団」(仮称)として増強改編を行う予定です。
浜松基地の警戒航空隊の「E-767早期警戒管制機 AWACS」は民間機のB-767をベースに作られた航空自衛隊オリジナルの早期警戒機で、浜松基地航空祭では必見の航空機ですよ。
また、今年もブルーインパルスの展示飛行が行われます。
■浜松基地航空祭 エア・フェスタ浜松2018 開催日時
平成30年(2018年)11月25日(日)
8:00~15:00(予定)
■浜松基地航空祭 エア・フェスタ浜松2018 開催場所
航空自衛隊 浜松基地
静岡県浜松市西区西山町無番地
■問い合わせ
航空自衛隊 浜松基地
第1航空団司令部 監理部 渉外室 広報班
TEL: 053(472)1111(代)
URL: http://www.mod.go.jp/asdf/hamamatsu/index.html
■航空自衛隊 浜松基地へのアクセス方法
・JR浜松駅北口のバスターミナル16番乗り場から「和合西山行き」⇒「浜松基地」にて下車
・東名浜松西インターから正門まで車で約10分
※浜松駅より臨時バス(シャトルバス)が有料で運行される予定です。
※シャトルバス運行の詳細は上記「航空自衛隊 浜松基地」のサイトで確認してください。
所要時間:約60分
■航空祭当日に浜松基地の外に臨時駐車場が設けられます
浜松基地航空祭「エア・フェスタ浜松2018」は人気のある航空祭なので、毎年多くの来場者が自動車で訪れます。
しかし、自衛隊側が設けた駐車場を利用するには予め抽選で当選しなければなりません。
★エアフェスタ浜松2018開催時に基地外の駐車場応募方法について
応募期間
平成30年9月21日(金) から 同年10月22日(月)まで(当日消印有効)
「往復はがき」で下記の記入要領に沿って応募してください。
応募先はこちらです
〒432-8551
静岡県浜松市西区西山町無番地
第一航空団 司令部 渉外室
エアフェスタ浜松2018 基地外駐車場 応募係 行
「往復はがき」返信面
応募者の住所 氏名
連絡先(郵便番号 住所 緊急連絡先)
車名(色) 車両番号
応募にあたっての注意事項
・応募者1名につき1通の応募とします。(同一人物による複数応募は無効となります)
・応募車両1両につき1通の応募とします。(同一車両の複数応募は無効となります)
・記入漏れ、識別できない文字等があった場合、無効とさせていただくことがあります。
・申請した車両の変更は出来ませんので、くれぐれもお間違いの無い様お願いいたします。
・応募者からの駐車場の希望選択は出来ません。
・抽選結果を返信はがきに記載して郵送させていただきます。
■浜松基地航空祭 エア・フェスタ浜松2018プログラム
8:30~8:40 T-4 オープニング
8:45~9:00 T-400 航過飛行
9:05~9:25 UH-60J、U-125A 救難展示
9:30~9:45 E-767 航過飛行
9:50~10:05 T-7 航過飛行
10:10~10:22 F-15 機動飛行
10:30~10:42 F-4 機動飛行
10:50~11:25 T-4 航過飛行
12:45~13:10 UH-60J 落下傘降下
13:45~13:25 ブルーインパルス曲技飛行
9:00~10:10 ブルーインパルス・サイン会
航空機地上展示
装備品展示
等
■エア・フェスタ浜松 /Air Festa Hamamatsu
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
海上自衛隊 八戸航空基地 航空基地祭 イベント内容
海上自衛隊 八戸航空基地の第2航空群はP‐3Cを運用しており、固定翼哨戒部隊とし …
-
-
陸上自衛隊 第13旅団創立 海田市駐屯地創設記念行事
第13旅団、海田市駐屯地の記念行事(基地祭)です。旅団の記念行事だけに規模も大き …
-
-
山形地方協力本部 自衛隊イベント 海上自衛隊艦艇「あたご」一般公開
2015 SUMMER MARITIME FESTIVAL 海上自衛隊艦艇一般公 …
-
-
2018年 航空自衛隊笠取山分屯基地オープンベースの詳細
2018年7月22日(日)航空自衛隊 笠取山分屯基地オープンベースが開催されます …
-
-
海上自衛隊 ミサイル艇「はやぶさ」一般公開 島根県出雲市
海上自衛隊のミサイル艇「はやぶさ」が一般公開されます。 スポンサー …
-
-
自衛隊 防府北基地 防府航空祭
防府北基地は航空自衛隊と陸上自衛隊の航空部隊が同居する珍しい基地です。 T-7練 …
-
-
陸自 高遊原分屯地でヘリコプターCH-47JAの体験搭乗募集
2018年12月8日(土)、熊本県の陸上自衛隊「高遊原分屯地」でヘリコプターCH …
-
-
航空自衛隊 新田原基地航空祭
航空自衛隊 新田原基地には、第301飛行隊のF-4EJ改、飛行教導隊のF-15J …
-
-
百里基地航空祭 2016 開催日とイベント内容
2016年は百里基地創設50周年となる記念の基地祭となります。今年の基地祭ではブ …
-
-
陸上自衛隊 2016年 総合火力演習の観覧申し込み方法
2016年度、総合火力演習 一般公開の応募受付が開始されました。 一般の人は自衛 …