多用途支援艦 「あまくさ」一般公開
海上自衛隊の多用途支援艦 「あまくさ」が「島原市 島原港」と「南島原市 口之津港」で一般公開されます。
■多用途支援艦 「あまくさ」一般公開の日程
※状況により中止となる場合があります。前日にはHPなどで実施の確認をしてください。
■ 場所:島原市島 原港(長崎県島原市下川尻町)
日時:
平成28年(2016年)10月15日(土)
10月16日(日)
午前9時~午前11時
午後1時~午後 3時
■ 場所:南島原市 口之津港
日時:
平成28年(2016年)10月25日(火)
午前9時~午後3時
TEL:自衛隊長崎地方協力本部 島原地域事務所 0957-62-3759
URL: http://www.mod.go.jp/pco/nagasaki/03public/event.html
■多用途支援艦 「あまくさ」
あまくさ( Amakusa, AMS-4303)は、海上自衛隊の保有する多用途支援艦。諸外国海軍の航洋曳船(オーシャンタグ)に相当する。
排水量
基準 980トン
満載 1,400トン
全長
65.0m
全幅
12.0m
吃水
3.5m
機関
ディーゼル推進、2軸推進
ダイハツ工業6DKM28 ディーゼル・エンジン × 2基
出力
5,000PS
速力
15ノット
乗員
40名
兵装
12.7mm機関銃M2 × 2丁
(分類上は小火器扱い)
レーダー
OPS-20航海用
その他
消防装置一式
艦艇曳航装置一式
自走式水上標的・管制装置一式
魚雷回収装置一式
■多用途支援艦 「あまくさ」の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
陸上自衛隊 富士学校 富士駐屯地開設記念行事 基地祭情報
陸上自衛隊(Japan Ground Self-Defense Force)の戦 …
-
砕氷艦「しらせ」が横浜港大さん橋岸壁で一般公開
2018年9月1日及び2日、神奈川県横浜市の「横浜港大さん橋岸壁」で 南極観測船 …
-
陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立68記念行事2018の詳細
2018年10月20日(土)、陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立68記念行事が開催さ …
-
陸上自衛隊 明野駐屯地開設記念行事 及び 航空学校創立記念行事
陸上自衛隊 明野駐屯地は、三重県唯一の飛行場として災害拠点にもなっています。 & …
-
2018 ヨコスカ フレンドシップデーの詳細
2018年8月4日(土) 「よこすか開国祭」にあわせ「ヨコスカ フレンドシップデ …
-
航空自衛隊F35Aが三沢基地航空祭で展示飛行
2018年9月9日(日)に航空自衛隊 三沢基地航空祭が開催されます。この三沢基地 …
-
伊丹駐屯地 2019年中部方面隊創立記念行事
陸上自衛隊 伊丹駐屯地 中部方面隊創立59周年記念行事が2019年10月6日(日 …
-
陸上自衛隊 遠軽駐屯地 第20回定期演奏会 2108
2018年11月25日(日)、遠軽駐自衛隊の「第20回定期演奏会」が雄武町民セン …
-
伊丹駐屯地 中部方面隊創立58周年記念行事の詳細
2018年10月7日(日)に陸上自衛隊 伊丹駐屯地 中部方面隊創立58周年記念行 …
-
2017年 鹿屋航空基地 エアーメモリアルinかのや
海上自衛隊「鹿屋航空基地」(JMSDF Kanoya Air Base) は戦前 …