2017年 陸上自衛隊武器学校 土浦駐屯地開設記念行事
2017/10/15
陸上自衛隊 武器学校 2017年土浦駐屯地開設記念行事
日時: 平成29年10月28日(土) 午前9時から午後3時まで
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/ord_sch/index.html
アクセス:
JR常磐線「土浦」駅下車 → 西口バスターミナルからバス利用
JR土浦駅西口バスターミナルからバスで
★関東鉄道バス
「阿見中央公民館行き」土浦駅西口 ←約15分→ 武器学校前
★JRバス
「江戸崎行き」「佐原行き」土浦駅西口 ←約15分→ 武器学校前
※一般の方の入場は午前9時からとなりますので、早朝よりお並びの際は近隣住民の
方の迷惑にならないようにお願いします。又お車での路上での駐停車による開門待
ちは、交通の妨げになりますのでご遠慮下さい
尚、開門前の駐車については駐屯地に隣接する、阿見町の予科練平和記念館臨時
駐車場が利用可能です。予科練平和記念館側からも駐屯地に入場する事が出来ます
◎実施内容
・記念式典
・装備アトラクション
・体験試乗(戦車)
◎その他イベント
・霞ヶ浦高校チアダンス部による華麗な演部
・茨城県の勝田駐屯地に所在する施設学校音楽隊による壮大な演奏
・土浦駐屯地太鼓部(常陸陣太鼓)による勇壮な太鼓演奏
・土浦駐屯地曹友会主催ちびっこ広場
・装備品展示
・第1空挺団後方支援隊特設展
◎お 願 い
・ペット連れのご来場はご遠慮下さい
・危険物の持ち込みはご遠慮下さい
・車両での入場も可能ですが、駐車スペースが限られておりますので、努めて公共
交通機関のご利用をお願い致します
・ドローンの駐屯地内の飛行は法律により禁止されていますので、持ち込みは出来ま
せん
・当日の気象条件、情勢等により急なプログラムの中止等変更になる場合があります
◎その他
・広報地区に設置する茨城地方協力本部の募集ブースにおいて、入隊希望の意思のあ
る方、又は受験希望者の情報(住所・氏名)を提供して下さった方先着で当日利用
出来る戦車試乗券をプレゼント
・彩仙龍さんによる屋外飲食コーナー、コンビニ(Yショップ)も営業
・駐屯地一般開放についての詳しい内容やご不明な点につきましては、お気軽にお問
合わせ下さい
お問合わせ先
陸上自衛隊 武器学校 広報班
Tel:029-887-1171 内線231
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
2017年 アメリカ海軍 厚木基地 日米親善春祭り
「日米親善春まつり (NAF Atsugi Spring Festival )」 …
-
-
2018年 札幌 第30回航空ページェントの日程と詳細
2018年8月12日(日)に開催される「札幌航空ページェント」とは、丘珠空港(札 …
-
-
2018年 岩見沢駐屯地創立65周年記念行事の詳細
陸上自衛隊岩見沢駐屯地は、昭和28年2月28日金沢駐屯地から移住し、第532施設 …
-
-
陸上自衛隊 宇治駐屯地 創立65周年記念行事 2016
宇治駐屯地(JGSDF Camp Uji)は京都府宇治市に所在し、関西補給処等が …
-
-
航空自衛隊 秋田分屯基地 航空祭の詳細
2018年9月30日(日)航空自衛隊 秋田分屯基地航空祭が開催されます。 秋田分 …
-
-
海上自衛隊潜水艦「せきりゅう」最新鋭8番艦、非大気依存推進とは
海上自衛隊の最新鋭潜水艦「せきりゅう(Sekiryu)」は、「そうりゅう型」の8 …
-
-
砕氷艦「しらせ」が横浜港大さん橋岸壁で一般公開
2018年9月1日及び2日、神奈川県横浜市の「横浜港大さん橋岸壁」で 南極観測船 …
-
-
航空自衛隊 小松基地航空祭 開催日とイベント内容
「小松基地 …
-
-
新潟 デンカビッグスワンスタジアム新春フェスタ2016
新潟県のデンカビッグスワンスタジアムで「デンカビッグスワンスタジアム新春フェスタ …
-
-
2017年 航空自衛隊 春日基地 基地祭の詳細
航空自衛隊 春日基地開設58周年記念行事が、平成29年(2017年)11月25日 …
- PREV
- 愛犬の「しつけ」をするには空腹時が良い
- NEXT
- 海上自衛隊の護衛艦 いせ 四日市港 一般公開の日程