深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

小松島港 掃海艇「すがしま」一般公開の詳細

      2018/06/15

徳島県の小松島港で海上自衛隊の掃海艇「すがしま」が一般公開されます。

 
 

スポンサードリンク

 
 

開催日: 平成30年(2018年)2月12日(祝)・13日(火)

開催時間: 12日 13:00〜15:45(受付終了 15:30)

13日 9:00~11:00(受付終了 10:45)
13:00〜15:45(受付終了 15:30)

 
 

場所: 小松島港新港南岸壁
 

 

アクセス: 南小松島駅より徒歩15分 、徳島バス 日赤病院前 病院側バス停留所より徒歩10分

 
 

内容: 一般公開(埠頭に係留中の掃海艇を開放して、上甲板を見学して頂くものです。)
※申し込みは不要です。

 
 

スポンサードリンク

 
 

※注意事項※
○駐車場には限りがございますので、ご来場の際は努めて公共交通機関のご利用をお願い致します。
○会場上空(周辺)におけるドローン等の飛行を禁止します。ドローン等を所持して来場された場合は、会場内への入場をお断りさせていただきます。
○ 艦上は非常に寒さが厳しくなります。 防寒対策をしてお越し下さい。
○ 艦上は急な階段やはしごの昇降がありますので女性の方はスカート、ヒール以外の服でお越し下さい。
○ 艦上は大変滑りやすい所がございます。滑りにくい靴でお越し下さい。
○ 大きな荷物は艦上には持ち込めませんのでご注意下さい。
○ 小学生以下のお子様は、保護者の同伴が必要です。
○ ペット連れでの乗艦はお断りしております。
○艦艇及び岸壁内は飲酒禁止です。飲酒されてのご来場はお断りしております。

 

問合せ先:
自衛隊徳島地方協力本部 広報班
TEL: 088-623-2220

 
 

SUGASHIMA すがしま 掃海艇 Minesweeper JMSDF 海上自衛隊 関門海峡 2016-MAR

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 
 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

陸上自衛隊 立川駐屯地 防災航空祭 ヘリコプターの飛行展示

陸上自衛隊立川駐屯地は震災時の対処能力をはじめとした訓練を実施しており、東部方面 …

陸上自衛隊 勝田駐屯地 施設学校開設記念行事

この勝田駐屯地には陸上自衛隊施設学校等が駐屯していて、他の施設隊ではなかなか見る …

2018年 航空自衛隊 千歳基地航空祭の詳細

日本で戦闘機部隊が配備されている最も北の基地が航空自衛隊千歳基地です。この基地に …

2018年 航空自衛隊 三沢基地航空祭の詳細

青森県の航空自衛隊三沢基地とアメリカ空軍三沢基地は、2018年9月9日(日)に開 …

2018年 自衛隊 稚内分屯基地開庁記念行事の詳細

2018年7月29日(日) 自衛隊 稚内分屯基地開庁64周年記念行事が開催されま …

陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立68記念行事2018の詳細

2018年10月20日(土)、陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立68記念行事が開催さ …

小松島港新港南岸壁で掃海艇「つのしま」が一般公開されます

つのしま(JS Tsunoshima, MSC-683)は、海上自衛隊の掃海艇。 …

2018年7月 和歌山港で護衛艦「いずも」が一般公開されます

平成30年(2018年)7月15日、和歌山港西浜第三岸壁にて海上自衛隊の護衛艦「 …

陸上自衛隊 木更津駐屯地創立50周年記念行事の詳細

2018年9月9日(日)、木更津駐屯地創立50周年記念行事が開催されます。 木更 …

2017年 陸上自衛隊 第6師団、神町駐屯地創立記念行事

平成29年(2017年)、今年も山形県東根市の陸上自衛隊神町駐屯地において、第6 …