深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

2018年 航空自衛隊八雲分屯基地 創立41周年記念行事の詳細

      2024/10/03

2018年7月16日(月)八雲分屯基地において創立41周年記念行事が行われます。これに伴い、八雲分屯基地が一般開放致され、ペトリオット装備品の展示や体験試乗、偵察航空隊による飛行展示、売店等多数のイベントが行われます。

八雲分屯基地(JASDF Yakumo Sub Base)は、北海道二海郡八雲町緑町に所在し、第20・23高射隊が配置されている航空自衛隊三沢基地の分屯基地で基地内に八雲飛行場を有する。

 
 
 
 

スポンサードリンク

 
 
 
 

■開催日時:

平成30年(2018年)7月16日(月)祝日

9:00~15:00

 

■開催場所:

航空自衛隊 八雲分屯基地
北海道 二海郡 八雲町緑町34

TEL:0137-62-2262(代表)

第20高射隊総務班広報係 内線 207

URL: http://www.mod.go.jp/asdf/yakumo/kouhou_event/index.html

 
 

■アクセスの方法

◎JRで

◆札幌方面から   JR八雲駅下車 JR札幌駅より 約2時間30分
◆函館方面から   JR八雲駅下車 JR函館駅より 約1時間00分

※八雲駅下車後
タクシーなら → 基地まで基本料金程度で来られます。
徒歩なら   → 15分で来られます。

 

◎車で

◆札幌方面から
◇高速道路のご利用    道央道八雲IC-国道277号線-国道5号線-八雲分屯基地  (所要時間 約4時間)
◇一般道のご利用    国道230号線-国道5号線-八雲分屯基地  (所要時間 約4時間)

◆函館方面から   ◇国道5号線-八雲分屯基地(所要時間 約2時間)

 
 
 


 
 
 
 


スポンサードリンク

 
 
 

■イベント

ペトリオット装備品展示
体験試乗
UH-60J U-125A 訓練展示
施設車両の展示
売店
CH-47 体験搭乗抽選会
※8月5日(日)に行われるCH-47 体験搭乗の搭乗者抽選会を行います。
抽選受付:9:00~11:30
抽選会:13:00
当選者:40名

 

 

 

■八雲分屯基地開庁記念行事

 
 
 
 
 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック

 
 
 
 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

2017年 千歳基地航空祭 

北海道の航空自衛隊千歳基地で平成29年(2017年)7月23日(日)に開催されま …

海上自衛隊 輸送艦「おおすみ」の一般公開 宮崎県日向市 2016年 

海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」の一般公開が宮崎県日向市細島港で行なわれます。 ス …

2018年 陸上自衛隊北恵庭駐屯地 創立68周年記念行事の詳細

2018年7月14日に陸上自衛隊 北恵庭駐屯地の創立68周年記念行事が開催されま …

航空自衛隊奈良基地でヘリコプター体験搭乗者を募集2018

2018年11月17日(土)に航空自衛隊 奈良基地で空自CH-47Jヘリコプター …

海上自衛隊 護衛艦「ひゅうが」一般公開 新潟海上防災フェスタ

新潟海上防災フェスタで、海上自衛隊護衛艦「ひゅうが」が一般公開されます。 また陸 …

2017年 彦根城築城410年祭 ブルーインパルス展示飛行

国宝・彦根城築城410年祭を記念して、平成29年6月4日(日)、航空自衛隊ブルー …

2018年 海自 館山航空基地 ヘリコプターフェスティバル

2018年7月28日(土)に館山航空基地開隊65週年、ヘリコプターフェスティバル …

2018年 陸上自衛隊観閲式 「総合予行」 一般公開の申込み方法

東京オリンピック開催に伴い、開催年度を変えて2018年10月14日(日)に「陸上 …

陸上自衛隊姫路駐屯地 創立67周年記念行事2018

2018年10月21日(日) 陸上自衛隊 姫路駐屯地 創立67周年記念行事が開催 …

空母ロナルド・レーガン 米軍横須賀基地 一般公開2015 

空母ロナルド・レーガン (USS Ronald Reagan, CVN-76) …