2017年 陸上自衛隊 第6師団、神町駐屯地創立記念行事
平成29年(2017年)、今年も山形県東根市の陸上自衛隊神町駐屯地において、第6師団創立55周年、神町駐屯地創立61周年の記念行事が開催されます。
■第6師団創立55周年、神町駐屯地創立61周年記念行事 開催日時
開催日時:平成29年(2017年)4月16日(日)
時間:午前8時から午後3時まで
駐屯地一般開放 入場無料
場所:山形県東根市神町南3丁目1-1
陸上自衛隊 神町駐屯地
TEL: 0237-48-1151
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/6d/index.html
■陸上自衛隊 神町駐屯地へのアクセス方法
正門及び東門周辺に臨時駐車場があります。
※駐車台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関を御利用ください、
※正門は込み合いますので、東門からの来場をお勧めします。
※臨時駐車場から会場まで無料シャトルバスを随時運行
※車両での入場はできません。(来賓除く)
※北門は開門いたいします。(徒歩入門)
※入場する際は手荷物検査にご協力ください。
無料シャトルバス
さくらんぼ東根駅(東口)・天童駅(東口)・若木官舎から
それぞれ無料シャトルバスを運行いたします。
■第6師団創立55周年、神町駐屯地創立61周年記念行事内容
今年は偵察オートバイによるアクロバットドリルが披露されます。
・観閲式
・観閲行進
・戦闘訓練展示
・装備品展示
・74式戦車などの体験試乗
・わくわくキッズ
・音楽演奏
・その他
■第6師団創立53周年,神町駐屯地創立59周年記念行事の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
2017年 海上自衛隊阪神基地隊ウィンターフェスタの詳細
潜水艦や護衛艦の一般公開をはじめ港内クルージングなどが行なわれる、海上自衛隊 阪 …
-
-
陸上自衛隊 総合火力演習2023年度以降は一般公開しないと発表 今後はインターネットでのライブ配信は続けるとのこと
陸上自衛隊は31日、静岡県の東富士演習場で行う国内最大規模の実弾射撃訓練「富士 …
-
-
陸上自衛隊 豊川駐屯地 創立記念行事 基地祭
豊川駐屯地は旧海軍工廠跡地の一角に「警察予備隊豊川駐屯地」として創設されました。 …
-
-
2018年 陸上自衛隊 遠軽駐屯地創立67周年記念行事の詳細
遠軽駐屯地とは、北海道紋別郡遠軽町向遠軽272に所在し、第25普通科連隊等が駐屯 …
-
-
海上自衛隊 阪神基地隊ウインターフェスタ2016の詳細
潜水艦の一般公開がおこなわれる海上自衛隊基地祭が、2016年12月11日(日)に …
-
-
陸上自衛隊 第一空挺団降下始め 習志野演習場へのアクセス方法とは
例年1月のはじめに習志野演習場で行われる、陸上自衛隊唯一の空挺部隊である第1空挺 …
-
-
陸上自衛隊 徳島駐屯地開設4周年記念行事 2016
徳島駐屯地を午前9時から開放し、観閲式をはじめ、模擬戦、装備品展示、第14音楽隊 …
-
-
2017年 陸上自衛隊 明野駐屯地 航空祭の詳細
陸上自衛隊明野駐屯地で2017年11月4日(土)、「明野駐屯地開設62周年航空学 …
-
-
ロシアの極超音速兵器「アバンガルド」の飛行速度はマッハ27
ロシア政府は12月26日に最終試射の成功が発表された極超音速兵器「アバンガルド( …
-
-
多用途支援艦 「あまくさ」一般公開
海上自衛隊の多用途支援艦 「あまくさ」が「島原市 島原港」と「南島原市 口之津港 …