陸上自衛隊 明野駐屯地開設記念行事 及び 航空学校創立記念行事
2022/02/28
陸上自衛隊 明野駐屯地は、三重県唯一の飛行場として災害拠点にもなっています。
明野駐屯地は陸上自衛隊のパイロットを養成する航空学校と、陸上自衛隊が装備するすべての航空機をテストする飛行実験隊がある基地なので、基地イベントでは陸上自衛隊のすべてのヘリコプターを見ることができます。
最新鋭の対戦車ヘリであるAH-64Dアパッチも配備されている対戦車ヘリコプター隊など、陸上自衛隊の空の部隊が集結しています。
航空祭では航空学校教官で編成されたヘリのアクロバットチームによる飛行展示などが人気です。
■平成27年度 明野駐屯地開設 及び 航空学校創立記念行事
場所:三重県伊勢市小俣町明野5593-1
明野駐屯地
TEL: 0596-37-0111
開催日時:平成27年(2015年)10月18日(日)
10時~15時まで (開門は8時)
※申し込み不要です
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/index.htm
アクセス:
近鉄線・JRの特急・急行等で「松阪駅」まで行き、近鉄線の鳥羽行き・宇治山田行き等の 普通電車に乗り換え、「明野駅」で下車。
明野駅から徒歩で約20分、タクシーで約5分。
航空祭当日は「近鉄明野駅」から無料のシャトルバスが8時00分から運行します。
■平成27年度
明野駐屯地開設60周年・航空学校創立63周年記念行事 詳細
陸上自衛隊が保有する各種ヘリコプターによる編隊飛行
操縦教官によるチーム「明野レインボー」のダイナミックな飛行展示
F-15、F-2による飛行展示
CH-47によるヘリ地上滑走(先着順)
各種航空機及び装備品の展示、
音楽隊演奏、
太鼓演奏、
隊員によるグッズ販売などイベント多数!
■平成26年度 明野駐屯地基地祭 プログラム (参考)
★飛行場
音楽隊演奏
航空自衛隊 祝賀飛行
各種プログラム
・オープニングセレモニー
・祝賀飛行
・空挺降下
・航空機支援車両展示
・航空自衛隊 飛行展示
・ハヤテジュニア
・飛行試験展示
・行動展示
・レインボー
ヘリコプター地上滑走試乗 (9:00~試乗券配布、先着順)
ハヤテジュニア
★イベント広場
模擬売店
バルーン滑り台
音楽隊パレード、音楽隊演奏
小俣離宮院太鼓
高機動車試乗 (イベント広場南側道路で受付)
★A、B格納庫
AH-1S武装展示
★C格納庫
フライトシミュレーター体験、
ナイトビジョンゴーグル体験
野点
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 新発田駐屯地 基地祭
新潟県新発田市の陸上自衛隊新発田駐屯地で恒例の「駐屯地記念行事」が開催されます。 …
-
-
陸上自衛隊 富士学校 富士駐屯地開設記念行事 基地祭情報
陸上自衛隊(Japan Ground Self-Defense Force)の戦 …
-
-
陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地 関東補給処 記念行事 基地祭
陸上自衛隊 霞ヶ浦駐屯地は、関東補給処等が駐屯する基地である。 隷属する分屯地と …
-
-
2017年 陸上自衛隊イベント in 奄美大島
2017年11月5日から11月12日までの日曜日に陸上自衛隊イベント in 奄美 …
-
-
航空自衛隊 高良台分屯基地 基地創設52周年記念行事2018
2018年9月30日(日)に開催予定でした「航空自衛隊 高良台分屯基地 基地創設 …
-
-
2017年 熊本復興飛翔祭 ブルーインパルス展示飛行
2017年4月23日(日)熊本城上空において航空自衛隊「ブルーインパルス」の展示 …
-
-
2017年 航空自衛隊 静浜基地航空祭 ブルーインパルス
2017年度の航空自衛隊 静浜基地航空祭の日程が決まりました。今回の航空祭ではブ …
-
-
「第22回大洗あんこう祭り」にガルパンのあんこうチームが来場
2018年11月18日(日)に開催される「第22回 大洗あんこう祭」に、今年も「 …
-
-
陸上自衛隊第八師団島しょ演奏会「奄美大島 喜界島」で開催
2019年1月10日から14日にかけて、陸上自衛隊第八師団による「島しょ演奏会」 …
-
-
陸上自衛隊 弘前駐屯地 創立48周年記念行事基地祭
陸上自衛隊「弘前駐屯地」は、青森県弘前市に所在し、第39普通科連隊等が駐屯してい …