深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

ミサイル艇「しらたか」鹿児島本港区で一般公開2018

   

2018年12月9日(日曜日)、鹿児島本港区 北埠頭2号岸壁で海上自衛隊のミサイル艇「しらたか」が一般公開されます。

 
 
 

スポンサードリンク

 
 
 

■開催日時

平成30年(2018年)12月9日(日曜日)

10:00~11:30
12:00~16:00

受付締切時刻は、午前・午後とも、終了時刻の30分前です。

 

■開催場所

鹿児島本港区 北埠頭2号岸壁

住所: 鹿児島県鹿児島市本港新町3

 

■会場へのアクセス方法

最寄り駅
・JR鹿児島駅
・鹿児島市電 水族館口駅

最寄りバス停
・鹿児島交通 北埠頭ターミナルバス停

※会場内に駐車場はありません。

周辺の県営「第2、第3」駐車場(有料)を御利用ください。

 

 

■問い合わせ

自衛隊鹿児島地方協力本部

TEL: 099-253-8920

URL: http://www.mod.go.jp/pco/kagoshima/index.html

 

スポンサードリンク

 

■ミサイル艇「しらたか」

しらたか(JS Shirataka, PG-829)は、海上自衛隊の「はやぶさ型」ミサイル艇の6番艇。艇名は「白鷹」に由来する。

 

母港 佐世保

所属
佐世保地方隊佐世保警備隊
第3ミサイル艇隊

排水量
基準 200トン
満載 240トン

全長 50.1m
最大幅 8.4m
深さ 4.2m
吃水 1.7m

機関
LM500-G07ガスタービンエンジン(5,400PS)× 3基
ウォータージェットポンプ × 3基

出力 16,200PS
速力 44ノット
乗員 21名

兵装
90式 SSM連装発射筒 × 2基
62口径76ミリ単装速射砲 × 1基
12.7mm単装機銃M2 × 2基

C4ISTAR
MOFシステム
海軍戦術情報システム
(OYQ-8C + リンク 11)

レーダー
OPS-18-3 対水上 × 1基
OPS-20 航海用 × 1基
81式射撃指揮装置2型-31C

探索装置・
その他装置
OAX-2 赤外線暗視装置

電子戦・
対抗手段
NOLR-9 ESM
Mk.137 デコイ発射機 × 2基
 
 
 
 

■ミサイル艇「しらたか」の動画


 
 

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

2017年 千歳基地航空祭 

北海道の航空自衛隊千歳基地で平成29年(2017年)7月23日(日)に開催されま …

陸上自衛隊 89式装甲戦闘車

89式装甲戦闘車(Type-89 armored combat vehicle) …

陸上自衛隊 久留米駐屯地 桜のお花見 一般公開

陸上自衛隊「久留米駐屯地」が、基地内の桜が咲く時期に一般開放されます。 スポンサ …

陸上自衛隊 別海駐屯地 創立53周年記念行事 2018

2018年9月29日(土)、 陸上自衛隊 別海駐屯地 創立53周年記念行事が開催 …

航空自衛隊 築城基地航空祭 2018

2018年11月25日(日)、航空自衛隊 築城基地で航空祭が開催されます。 築城 …

航空自衛隊 那覇基地航空祭 美ら島エアーフェスタ2016

ブルーインパルスが参加する、2016年の航空自衛隊 那覇基地航空祭「美ら島エアー …

海上自衛隊 下総航空基地2019年 開設60周年記念行事 

2019年10月26日(土)、海上自衛隊 下総航空基地 開設60周年記念行事が開 …

オーストラリアン・インターナショナル・エアショー 2019

2019年3月1日から3日までの3日間、「オーストラリアン・インターナショナル・ …

航空自衛隊 東北町分屯基地 開庁記念行事2018

2018年9月30日(日)航空自衛隊 東北町分屯基地の開庁記念行事が開催されます …

「百里基地航空祭2018」が地域限定で前日に特別公開されます

2018年12月1日(土)、次の日曜日(12月2日)に開催される「百里基地航空祭 …