海上自衛隊 護衛艦「いせ」 一般公開の日程
2016/06/21
海上自衛隊の護衛艦「いせ」(JS Ise, DDH-182)は、ひゅうが型護衛艦の2番艦です。
この「いせ」が兵庫県姫路市の姫路港で一般公開されます。
■護衛艦「いせ」公開日時
平成28年(2016年)6月21日(火)
6月22日(水)
14:00~16:00
最終受付:15:30
※状況により中止となる場合があります。前日にはHPなどで実施の確認をしてください。
※雨天時には傘の使用が制限される場合があります。雨が予想される場合にはカッパの用意をしておいてください。
場所:兵庫県姫路市 姫路港9岸壁
TEL: 078-261-9780
URL: http://www.mod.go.jp/pco/hyogo/
■アクセスの方法
※岸壁の駐車場は50台分が駐車できます。
※姫路港のバスターミナルから「シャトルバス」が運行されます。
JR「姫路駅」北口の、「神姫バス」バスターミナル「1番」乗り場から、94系統「姫路港行き」のバスに乗車。
料金270円
■神姫バス「時刻表」
※帰りの「姫路港」から「JR姫路駅」までのバス運行時間に注意してください。
■注意事項
・スリッパ、ハイヒールなどでの見学は危険です。
・艦内の階段は急ですのでスカートはご遠慮ください。
・艦内で食事はできません。
・熱中症対策の為に、帽子や飲料水などを用意しておいてください。
・雨天の場合、傘の使用ができませんのでカッパなどの用意をしておいてください。
・乗艦時に手荷物検査がありますので御了承ください。
■海上自衛隊 護衛艦「いせ」
基準排水量 13,950トン
満載排水量 19,000トン
全長 197m
全幅 33m
吃水 7m
機関
IHILM2500ガスタービン 4基
2軸推進
出力 100,000 馬力 (74 MW)
最大速力 30ノット
乗員 約340~360名
兵装
Mk15高性能20mm機関砲(CIWS) 2基
12.7ミリ単装機関銃 7丁
HOS-303 3連装短魚雷発射管 2基
Mk41VLS 16セル
搭載機
SH-60J/K哨戒ヘリコプター 3機
MCH-101輸送ヘリコプター 1機 最大11機
C4ISTAR
OYQ-10 戦術情報処理装置
レーダー
FCS-3 対空捜索レーダー
OPS-20C 対水上レーダー
ソナー
OQQ-21 ソナーシステム
電子戦・対抗手段
NOLR-3C 電子戦装置
Mk 36 SRBOC チャフ発射機 4基
■新型輸送機オスプレイが海上自衛隊護衛艦「いせ」に着艦訓練の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
「ミュージック フェスタ2018 in 富山」の詳細
2018年12月9日(日)、陸上自衛隊中部方面音楽隊により富山市芸術文化ホール「 …
-
-
2017年「みなと八代フェスティバル」護衛艦「きりさめ」一般公開
2017年11月5日(日)、八代港外港地区にて開催される「みなと八代フェスティバ …
-
-
海上自衛隊館山航空基地 たてやま海まちフェスタ
千葉県の館山という首都圏からのアクセスも良い海上自衛隊館山航空基地です。館山市主 …
-
-
2017年 航空自衛隊那覇基地航空祭 美ら島エアーフェスタ
平成29年12月9日(土)、10日(日)に航空自衛隊那覇基地航空祭 美ら島エアー …
-
-
2017年度 航空自衛隊「ブルーインパルス」のスケジュール
ブルーインパルス(Blue Impulse)は、航空自衛隊に所属する曲技飛行隊( …
-
-
「第22回大洗あんこう祭り」にガルパンのあんこうチームが来場
2018年11月18日(日)に開催される「第22回 大洗あんこう祭」に、今年も「 …
-
-
航空自衛隊 静浜基地 航空祭
静浜基地 (JASDF Shizuhama Airbase)は、第11飛行教育団 …
-
-
イージス・アショアの基礎知識
イージス・アショア(Aegis Ashore)とは「陸上型イージ」「地上イージス …
-
-
航空自衛隊 芦屋基地航空祭 エアフェスタ芦屋
福岡県の航空自衛隊芦屋基地で開催される航空祭で、今年もブルーインパルスの展示飛行 …
-
-
陸上自衛隊 立川駐屯地 防災航空祭 ヘリコプターの飛行展示
陸上自衛隊立川駐屯地は震災時の対処能力をはじめとした訓練を実施しており、東部方面 …