深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

「よこすか開国祭 開国花火大会」の見物スポットと穴場、口コミ情報

      2015/07/17

ペリー来航150周年の2003年から始まった「よこすか開国祭」、7月下旬から1周間にわたって色々なイベントが行われます。

スポンサードリンク

そうして「よこすか開国祭」のフィナーレには「開国花火大会」(横須賀花火大会)が開催されます。30分間という凝縮された時間に矢継ぎ早に打ち上げられる花火は感動ものです。

■よこすか開国祭

開催期間:2015年7月26日(日)~2015年8月 1日(土)
開催場所: 市役所前公園、うみかぜ公園、三笠公園ほか
お問合わせ: 046-822-8301
 
「よこすか開国祭」のフィナーレは「開国花火大会」が開催されます。
スターマイン、水中花火、キャラクター花火など 約30分間に約6000発の花火が打ちげられます。
 

■開国花火大会

日時; 2015年8月1日(土) 19:15~19:45 荒天の場合は中止(順延なし)
場所:三笠公園、うみかぜ公園、米海軍横須賀基地 他
大会プログラム:
★オープニングの花火打ち上げ
★キャラクター花火や特殊花火の打ち上げ
★よこすか開国際名物「水中花火」が終盤で登場します
 
 
2015429yokosuka11

スポンサードリンク

 
 

■見物ポイント

うみかぜ公園

花火の全景を鑑賞できる最高の人気スポットです。
午後6時頃には混雑し始めますので、早めに場所取りをしたほうが良いでしょう。

アクセス:「県立大学駅」より徒歩
 
 

三笠公園

横須賀市の市街にある公園で、アクセスが良いので人気があるスポットです。
露店も多く午後3時頃には場所取りの人でかなり混雑し始めます。

アクセス:「汐入駅」「横須賀中央駅」より徒歩
 
 

猿島

この島は無人島なのですが、「開国花火大会」開催当日にこの猿島で花火を鑑賞するツアーが企画されます。
詳細は下記へお問い合わせください。

企画会社:(株)トライアングル
YOKOSUKA軍港めぐり、無人島、猿島、ヨコスカBBQ
電話:046-825-7144
http://www.tryangle-web.co.jp/
 
 

■米海軍横須賀基地

ヨコスカ開国際に合わせて、「ヨコスカ フレンドシップデー」として、米海軍横須賀基地が一般開放されます。
アメリカンな雰囲気を感じてみるのも楽しいかも。

 

スポンサードリンク

 - 花火大会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

うつのみや花火大会 見物スポットと穴場、口コミ情報

宇都宮のボランティア組織が復活させた花火大会です。昨年は39万人もの観客が訪れ、 …

「いたばし花火大会」と「戸田橋花火大会」の見物スポットの穴場情報

東京側が「いたばし花火大会」、埼玉側が「戸田花火大会」として荒川の両岸で8月上旬 …

ハウステンボス花火大会 世界花火師競技会

今年もハウステンボスの花火大会が開催されます。西日本最大級の2万1千発もの花火が …

東京湾大華火祭 ゆっくり見物できる穴場情報と口コミ

東京湾華火大会(東京湾花火大会)は会場は大変混雑するのですが、打ち上げ場所が湾な …

天神祭花火大会(天神祭奉納花火)の見物スポットと穴場、口コミ情報

天神祭の7月25日に打ち上げられる天神祭奉納花火は天神祭の見どころです。午後7時 …

びわ湖花火大会(びわ湖大花火大会)の見物スポットと穴場、口コミ情報

毎年8月8日、びわ湖の大津港の沖合から打ち上げられる花火大会です。 (8月8日が …

隅田川花火大会の穴場情報…ここで見るのが最高の見物ポイントです

隅田川花火大会の見物ポイントを解説します。 隅田川花火大会とは、江戸時代の「両国 …

多摩川花火大会 見物スポットの穴場情報と口コミ

多摩川花火大会は夏を締めくくる花火大会として毎年8月下旬に開催されます。音楽演奏 …

豊田おいでんまつり花火大会の見物スポットと穴場、口コミ情報

豊田おいでんまつり花火大会は、毎年7月下旬(平成28年度は7月31日(日曜日)) …

岡崎城下家康公夏祭り花火大会の見物スポットと穴場、口コミ情報

毎年7月下旬から8月にかけて5日間にわたって開催される「岡崎城下家康公夏祭り」の …