深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

【島根県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

      2023/01/23

■松江城

所在地:〒690-0887 島根県松江市殿町1-5

TEL:0852-21-4030

公式サイト:https://www.matsue-castle.jp/

 

<主な所蔵刀剣>
松江藩主松平氏ゆかりの刀剣類を所蔵
太刀 銘 備前包平
刀  銘 備前長光
刀  銘 備州長船祐定

<開館時間>
4月~9月 8:30~18:30、
10月~3月 8:30~17:00
(受付は閉館30分前まで)

<定休日>
無休

<通入場券>
二施設共通券 (松江城・松江歴史館)

大人 930 円
小人 (小中学生) 420 円

 
 

★松江城へのアクセス

JR山陰本線「松江駅」からレイクラインバス10分、松江城「大手前」下車

一畑電鉄「松江しんじ湖温泉駅」から徒歩20分

一畑電鉄「松江しんじ湖温泉駅」から市営バス(北循環線内回り)5分、「県庁前下車」徒歩5分

 
 

 
 

 
 

スポンサードリンク

 
 

 
 

■和鋼博物館

所在地:〒692-0011 島根県安来市安来町1058

TEL:0854-23-2500

公式サイト:http://www.wakou-museum.gr.jp/
 

<主な所蔵刀剣>
太刀 銘 安則
素環頭大刀(復元)
金銅装双龍環頭大刀(復元)

<開館時間>
9:00~17:00(最終入館は16:30)

<定休日>
毎週水曜日(祝日と重なった場合は翌日)
12月29日~1月3日

<料 金>
一 般 300円
高校生 200円
小・中学生 無料
 
 

★和鋼博物館へのアクセス

安来ICより車で10分

安来駅より車で5分

イエローバス「和鋼博物館前」下車
 
 


 
 
 
 


スポンサードリンク

 
 
 
 

■奥出雲たたらと刀剣館

小林刀匠による作刀鍛錬の実演を見る事もできます。
作刀鍛錬実演は、毎月第2日曜日・第4土曜日に行っています。

所在地:〒699-1832 島根県仁多郡奥出雲町横田1380-1

TEL:0854-52-2770 

サイト:https://www.kankou-shimane.com/ja/spot/detail/2062

 
 

<料金>
【入館料】
・大  人:520円
・小中学生:250円

【刀剣鍛錬実習】
・大  人:1250円
・小中学生: 620円

<営業時間>
10:00~17:00(入館は16:30まで)

<休館日>
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
12月28日~1月4日

 
 

★「奥出雲たたらと刀剣館」へのアクセス

JR木次線出雲横田駅から徒歩10分
 
 

 
 

 
 
 
 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジナルカスタム居合刀【居合道 居合 居合刀 模造刀 送料無料】
価格:61050円(税込、送料無料) (2021/2/26時点)

楽天で購入

 
 
 
 

 
 

スポンサードリンク

 - ■日本刀,  博物館

  関連記事

【日本刀】「村正」を所蔵している博物館・美術館

    通称「千子村正(せんご むらまさ)」は、伊勢国桑名( …

【日本刀】「虎徹」を所蔵している博物館・美術館

    「虎徹」は江戸時代初期の刀工ですが、幕末の動乱期には …

【山形県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■上杉神社 稽照殿 上杉神社の宝物殿として刀や甲冑、絵画など約300点が収蔵展示 …

【群馬県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■大隅俊平美術館 刀匠、大隅俊平氏が生涯をかけて追求した直刃の刀が展示されていま …

【北海道】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

    北海道で日本刀を鑑賞できる博物館・美術館を紹介します …

【奈良県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■春日大社国宝殿 所在地:〒630-8212 奈良市春日野町160 TEL:07 …

【京都府】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■京都国立博物館 所在地:〒605-0931京都市東山区茶屋町527 TEL:0 …

【東京都(2)】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■日枝神社 宝物殿 所在地:〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番 …

【鹿児島県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■鹿児島県歴史資料センター黎明館 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町7ー …

【栃木県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■日光二荒山神社(にっこう ふたらさんじんじゃ)中宮祠 宝物館 前長船倫光(国宝 …