深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

陸上自衛隊 豊川駐屯地 創立記念行事2018

   

2018年11月10日(土)、陸上自衛隊 豊川駐屯地で創立68周年記念行事が開催されます。

陸上自衛隊豊川駐屯地(JGSDF Camp Toyokawa)は、愛知県豊川市に所在し、第10特科連隊等が駐屯している陸上自衛隊の駐屯地です。

 
 
 

スポンサードリンク

 
 
 

■開催場所

愛知県豊川市穂ノ原1丁目1番地

陸上自衛隊 豊川駐屯地

 

■開催日

平成30年(2018年)11月10日(土)

9:00~15:00

 

■問い合わせ

陸上自衛隊 豊川駐屯地

TEL: (0533)86-3151 (内線3251~3254)

URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/toyokawa/index.htm

 

 

■豊川駐屯地へのアクセス


・東名高速道路  「豊川IC」  から 約10分
・  〃     「音羽蒲郡IC」から 約30分

電車
・名古屋鉄道豊川線「諏訪町駅」  から 約20分(徒歩)
〃    「豊川稲荷駅」 から 約25分(徒歩)

・JR飯田線   「豊川駅」   から 約25分(徒歩)

バス
・豊橋鉄道 バス停「イオン豊川店」から 約 3 分(徒歩)

 


 

 
 

■陸上自衛隊 豊川駐屯地創立68周年記念行事のプログラム

豊川訓練場
・観閲式、観閲行進
・訓練展示
・装備品展示
・バザー
・ふれあいステージ
・車両体験試乗
・史料館開放

 

■豊川駐屯地創立66周年記念行事 74式戦車公道走行

 
 
 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

陸上自衛隊74式戦車

74式戦車(ななよんしきせんしゃ)は、陸上自衛隊が61式戦車の後継として開発、配 …

陸上自衛隊 今津駐屯地 創立記念行事の詳細

2018年9月30日(日)、「中部方面隊最大の戦車まつり」といわれる「陸上自衛隊 …

サンポート高松岸壁で南極観測船「しらせ」一般公開

2018年9月29日(土)及び30(日)、高松市高松港のサンポート高松岸壁で海上 …

小松島港新港南岸壁で掃海艇「つのしま」が一般公開されます

つのしま(JS Tsunoshima, MSC-683)は、海上自衛隊の掃海艇。 …

米軍厚木基地 日米親善春祭り 入場する際の身分証明書について

米軍厚木基地で行われる「日米親善春祭り」で基地内に入る際は、日本国民を証明できる …

航空自衛隊入間基地 2016 航空祭 ブルーインパルス

毎年11月3日の「文化の日」に開催される航空自衛隊入間基地の基地祭です。この入間 …

2018年 釧路駐屯地 創立65周年記念行事の詳細

2018年7月14日(土)、15日(日)陸上自衛隊釧路駐屯地で創立65周年記念行 …

海自 高松港サンポート岸壁で掃海艦及び掃海艇が一般公開されます

    2021年5月29日(土)、30日(日)の二日間、高 …

陸上自衛隊 福知山駐屯地 創立記念行事

陸上自衛隊 福知山駐屯地の創立記念行事は土曜日、日曜日の二日間行われます。土曜日 …

岩見沢駐屯地創立 第12施設群創隊記念行事 基地祭情報

岩見沢駐屯地は、昭和28年2月28日金沢駐屯地から移住し、第532施設大隊として …