深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

海上自衛隊 護衛艦「おおよど」 宮崎市宮崎港での一般公開

      2016/04/13

海上自衛隊の護衛艦「おおよど」が 宮崎市宮崎港に寄港します。

スポンサードリンク

■護衛艦「おおよど」 宮崎市宮崎港 一般公開 日程

場所: 宮崎市宮崎港 第11号岸壁(国際観光船バース)
期間: 平成28年(2016年)3月17日(木)~19日(土)

★3月17日(木)
9:00         入港予定
9:30~        入港歓迎行事
13:00~16:00  一般公開

★3月18日(金)
9:00~11:00   一般公開
13:00~16:00  一般公開

★3月19日(土)
9:00 出港予定

 

■宮崎市宮崎港 第11号岸壁(国際観光船バース)へのアクセス


 

■お問合せ

自衛隊宮崎地方協力本部 広報渉外室
TEL: 0985(53)2643~2645
URL: http://www.mod.go.jp/pco/miyazaki/index.html

 

スポンサードリンク

 

■護衛艦「おおよど」

所属:第15護衛隊
母港:青森県むつ市)

基準排水量 2,000t
主要寸法 109×13.4×7.8×3.8m(長さ、幅、深さ、喫水)
馬力 27,000PS
速力 27kt
乗員 約120名

主要兵装
高性能20ミリ機関砲×1
62口径76ミリ速射砲×1
SSM装置一式
アスロック装置一式
3連装短魚雷発射管×2
 
 
201635oyodo
 

■護衛艦「おおよど」の動画


 
 

 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

多用途支援艦 「あまくさ」一般公開

海上自衛隊の多用途支援艦 「あまくさ」が「島原市 島原港」と「南島原市 口之津港 …

2017年 鹿屋航空基地 エアーメモリアルinかのや 

海上自衛隊「鹿屋航空基地」(JMSDF Kanoya Air Base) は戦前 …

那覇基地、9空団創設3周年CH-47J体験搭乗募集

2019年2月9日(土)、那覇基地で9空団創設3周年を記念しCH-47Jヘリコプ …

陸上自衛隊 第11音楽隊 第21回室内楽演奏会の申込み方法

2018年11月22日(木)、陸上自衛隊 第11音楽による「第21回室内楽演奏会 …

陸上自衛隊 竹松駐屯地 創立66周年記念行事 2018

2018年12月8日(土)、陸上自衛隊 竹松駐屯地 創立66周年記念行事が開催さ …

航空自衛隊 基地創設60周年記念 入間基地航空祭2018

毎年11月3日の「文化の日」に開催され、今年は入間基地「創設60周年記念」となる …

海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館 本物の潜水艦の内部を見学できる

本物のゆうしお型潜水艦「あきしお(用途廃止済の実物潜水艦)」に実際に乗ることがで …

陸上自衛隊 豊川駐屯地 創立記念行事 基地祭

豊川駐屯地は旧海軍工廠跡地の一角に「警察予備隊豊川駐屯地」として創設されました。 …

陸上自衛隊 立川駐屯地 立川防災航空祭2018

2018年9月29日(土)、陸上自衛隊立川駐屯地で「立川防災航空祭」が開催されま …

陸上自衛隊 久留米駐屯地 桜のお花見 一般公開

陸上自衛隊「久留米駐屯地」が、基地内の桜が咲く時期に一般開放されます。 スポンサ …