テレビで紹介された 三菱「ブレッドオーブン」の口コミ情報
2023/01/23
TBSの「がっちりマンデー」や、「林修のニッポンドリル」の『キッチン家電番付』で紹介された、食パン1枚だけを焼く「三菱 ブレッドオーブン 」について、その機能と口コミについて調べてみました。
「三菱 ブレッドオーブン」は、まるで焼きたて食パンのように焼き上げる「究極の1枚焼き」の食パン専用のオーブンです。「三菱ブレッドオーブン」はAll About 家電アワード2019 大賞グランプリを受章しています。
三菱電機ではこの「ブレッドオーブン」の開発に5年もの期間をかけたそうです。
この「三菱 ブレッドオーブン」は通販でのみ販売されているそうです(2021年4月現在)。
「林修のニッポンドリル」の『キッチン家電番付』では、フワちゃんやギャル曽根たちは、この「三菱ブレッドオーブン」で焼いた食パンの美味しさを絶賛。
従来のトースターと異なり、食パン一枚をおいしく焼き上げることにこだわった独自の構造となっていて、外から水を入れることなく食パンの素材が持つ水分で焼き上げる為、まるで焼きたての食パンがよみがえったような焼き上がりになります。
コンビニやスーパーで売っている普通の食パンでも、焼きあがったばかかりの「高級食パン」のような美味しさになるとのことです。
■三菱ブレッドオーブンの特徴
食パンを密封して焼き上げるトースターですので、パンがもつ水分や香り、うまみを狭い庫内に閉じ込めて、「焼きたてのおいしさ」を再現しました。パンのおいしさを左右する大きな要因のひとつがパンに含まれる「水分」。
パンは焼き上がった瞬間から時間の経過とともに水分が蒸発し、同時に香りや旨みまで抜けてしまいます。
ブレッドオーブンは、パン1枚のみの狭い密封空間で焼きあげることで、水分や旨み、香りを逃がさないで調理するという独自の構造を採用しています。
三菱ブレッドオーブンは、プレート加熱方式を採用しています。上面(フタの部分)と下面(パンを置く部分)にフラットヒーターを内蔵。
プレートの加熱により狭い庫内に蒸気と香りが充満し、食パンの水分が内側だけでなく耳の部分にも移動するので、耳までふわふわの生トーストが焼きあがります。





■三菱ブレッドオーブンの口コミ
約3万円という価格、1枚しか焼けないというスペックなので、ポチるのに結構な勇気が要りましたが、結果的に、本当に購入して良かったです。
これまで、バルミューダのトースターを使ってきたのですが、個人的には、こちらで焼いたトーストのほうが断然美味しいと感じています。
食べた感じとしては、表面には焼き目はつくのですが、パンの内部に水分が多く残っているために、全体としてふわふわモチモチという印象が強く、商品紹介にも記載がありますが、パン屋さんで買った焼きたての食パンを食べている感覚に近いです。
特に1口目に口に入るパンの耳の柔らかさには本当にびっくりしました。
これまで耳を残していた子どもも、残さず食べてくれるようになり、そのことにも驚いております。
1枚しか焼けないというスペックについては事前に心配をしておりましたが、焼きたての1枚を分けっこして食べ、食べ終わる頃にもう一枚が焼ける、という使い方をすれば、常に焼きたてのおいしさを楽しめるので問題がなく、むしろいままでそうしてこなかったことがもったいなかったなと感じるくらいです。
ただ、カリカリのトースト好きな人には、ふわふわモチモチの食感なので、ちょっと好みと合わないかもしれません。一度試してから買われたほうがよいかもしれません。
冷凍して数日の、普通に焼いたらパサパサであろうパンの耳までが、ホワホワになります。
多機能ではなく単機能超高性能、そして高価格であり、1枚(小さめの食パンなら2枚入りますが)しか焼けないので、この焼き上がりに価値があると思えないと無意味な商品です。
賛否両論の客を選ぶ商品だと思いますが、食パンを少しでも美味しく食べたいと思えるなら価値はあります。
オープン価格は30000円前後と、トースターとしてはお値段は張りますが正直これはびっくりする性能です。
自分は家電量販店で購入し、早速使ってみたが冷凍パンもサクサクフワフワにでき、トースターというクオリティ、概念が一変しました。本当にすごい1枚になります。
一枚用のトースターですが、見た目もお洒落でグッドです!フレンチトーストも作れます!
総評としては、食パン一枚を楽しむ時代が家庭にきました。お高いが価値は十分にあります!
■三菱ブレッドオーブンの購入はこちらから★この商品は通販でのみ販売されています(2021年4月現在)
|
「がっちりマンデー」で紹介されたその他の家電はこちら⇒http://oyajika.com/10055.html
関連記事
-
-
日テレ「スッキリ」で紹介された「オタマトーン」ここで買えます
いま話題の「オタマトーン」ですが、日本より海外での人気が凄いらしいですよ。 日テ …
-
-
Panasonic 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノ F-MV4100 機能
コロナ対策で、いま注目されているのが、次亜塩素酸で空気を洗うパナソニックの空気の …
-
-
「よるくまシュッカ」子供の寝かしつけ絵本の口コミ
この「よるくまシュッカ」という絵本は親が子供に読んで …
-
-
ポータブルお茶ミル「Sururu(するる)」についての口コミ情報
テレビで紹介されてから人 …
-
-
TBS「ひるおび!」で紹介された「災害備蓄用フリーズドライご飯」
  …
-
-
「今田通販」「東大生が通販してみた」で紹介された商品
「今田耕司★ヒットの世界「東大生が通販してみた」で紹介された「きょうの商品の通販 …
-
-
「ホンマでっか」で紹介された、LEGO(レゴ)の『マインドストーム』とは
フジテレビ「ホンマでっか!」で伊本貴士さんが紹介して …
-
-
いま人気の「金継ぎセット」 初心者にはこれがおススメ
いま「金継ぎ(きんつぎ)」が人気だそうです。 「金継ぎ」とは、陶磁器の割れや欠け …
-
-
これは便利「おひとりさま用 超高速弁当箱炊飯器」が凄い
いま話題の「おひとりさま用 超高速弁当箱炊飯器」ですが、これかなり便利ですよ。 …
-
-
「シューイチ」(日テレ)で紹介された最新カメラがこれだ
日本テレビ系列の番組「シューイチ」で2021年3月7 …