百里基地 航空祭2019
航空自衛隊 百里基地航空祭が2019年12月1日(日)に開催されます。
今年はブルーインパルスの展示飛行も行われます。さらに、F-4、RF-4、F-15、T-4の展示飛行、救難隊の救難展示、第501飛行隊による模擬戦術偵察飛行をはじめ、普段は見ることのできない戦闘機のコクピットも公開されます。
航空自衛隊 百里基地は、関東地方で唯一の戦闘機部隊を擁し首都防衛の「かなめ」となる基地で、例年の航空祭では7万人以上もの来場者が訪れます。
■百里基地 航空祭の開催日時
令和元年(2019年)12月1日(日曜日)
9:00~15:00(予定)
■開催場所
航空自衛隊 百里基地
所在地:茨城県小美玉市百里170
TEL:0299-52-1331(代表)
公式サイト: http://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/
■航空自衛隊百里基地へのアクセス
・JR常磐線 石岡駅から シャトルバス(有料)の運行予定あり
タクシーを利用 (約18km・おおむね30分)
または、茨城空港まで路線バスで移動してから、タクシーを利用 (空港から約5km)
・JR常磐線 水戸駅から
茨城空港まで路線バスで移動してから、タクシーを利用 (空港から約5km)
・東京駅から
茨城空港行きの直通バスで移動してから、タクシーを利用 (空港から約5km)
※百里基地の空港としての呼び名が「茨城空港」なので、この2つは本質的に同じ施設です。
※茨城空港ターミナルから百里基地正門までは約5キロの道のりとなります。
■百里基地航空祭2018 展示飛行スケジュール(参考)
8:30すぎ~8:50ごろ T-4 天候偵察
9:15前後~9:50ごろ F-4、RF-4、U-125、UH-60 会場上空・航過飛行
10:00前後 F-4 偵察飛行(写真撮影)
10:15ごろ~11:00前 U-125、UH-60 捜索救難展示
11:10ごろ~11:30 F-4 デモスクランブル
11:30~11:45ごろ F-15 機動飛行
13:00~13:20ごろ F-4 機動飛行
13:40ごろ~13:50ごろ F-4 偵察飛行(戦術偵察)
<地上展示機>
F-4、RF-4、F-2、F-15、T-4、T-7、UH-60、U-125、U-4、C-2、P-1、UH-1
<地上装備品>
ペトリオット
移動管制隊車両
基地防空隊火器
<その他>
12:00~13:00 百里基地エイサー部演舞 (第2会場)
コクピット展示、救難隊装備品展示 (第3会場)
観覧車 (第4会場)
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
陸上自衛隊 第12旅団創立・相馬原駐屯地創立記念行事2016
第12旅団創立15周年・相馬原駐屯地創立57周年記念行事の開催日程が決まりました …
-
よこすかYYのりものフェスタ 海上自衛隊横須賀
「よこすかYYのりものフェスタ」は、2009年に横須賀線開業120週年を記念して …
-
2019年後期 ブルーインパルス飛行展示スケジュール
■9月 9月20日(金) 東京都 調布市 (入間基地離発着) ラグビーワールドカ …
-
陸上自衛隊 山口駐屯地 創設63周年記念日行事2108の詳細
2018年11月18日(日)、陸上自衛隊 山口駐屯地 創設63周年記念日行事が開 …
-
中央音楽隊特別演奏会 軍楽伝習150年「遥かなる吹奏楽」への申込み方法
2019年2月10日(日)、中央音楽隊特別演奏会 軍楽伝習150年「遥かなる吹奏 …
-
新潟東港南埠頭木材岸壁 南極観測船「しらせ」一般公開
2018年9月15日(土)、及び16日(日)、新潟開港150周年記念事業の 一環 …
-
陸上自衛隊 桂駐屯地創立64周年記念行事 2018
2018年11月11日(日)、陸上自衛隊 桂駐屯地 創立64周年記念行事が開催さ …
-
2018年 岩見沢駐屯地創立65周年記念行事の詳細
陸上自衛隊岩見沢駐屯地は、昭和28年2月28日金沢駐屯地から移住し、第532施設 …
-
陸上自衛隊 第5旅団創立・帯広駐屯地創設記念行事 基地祭
第5旅団(JGSDF 5th Brigade)は、陸上自衛隊の旅団のひとつ。北部 …
-
海上自衛隊 護衛艦「いずも」一般公開 その日程の詳細
平成27年度は海上自衛隊の観艦式が行われます。この観艦式の付帯広報行事の一つに艦 …