深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

ジェラート職人「柴野大造」の店舗とアクセス方法、通販サイトは

      2023/01/19


 
 
 
 

「世界一」のジェラート職人として、マスコミに取り上げられる柴野大造さんですが、北陸の石川県に「マルガージェラート」というお店があります。北陸へ旅行でもしたときに、ぜひお店に行ってみたいですよね。

そこで、柴野大造さんの店舗「マルガージェラート」の住所やアクセス方法、通販で柴野大造さんのジェラートを入手する方法などを解説します。

 
 

スポンサードリンク

 
 
 
 

■ジェラート職人「柴野大造」さんのプロフィール

1975年4月18日 石川県能登町出身 酪農家で四人兄弟の長男として生まれる
地元の小中高校を卒業し、東京農業大学農学部に進学。
大学卒業後は、長男として実家の酪農を継ぐ。
飼っている牛から取れる牛乳から、ジェラートを作って売れないかと考え、そこで、イタリアからジェラートのレシピを取り寄せ研究。さらにイタリアで修行を積む。

2000年に牧場直営のジェラートショップ「マルガージェラート能登本店」をオープン。
しかし、来店する客が少なく、移動販売車を使い地元スーパーなどの駐車場で販売する。

2008年、TVチャンピオン2の『アイスクリーム屋さん選手権』で準優勝する。
以後、各種の大会に出場し少しずつ名前が知られるようになり、国際大会でも受賞するようになる。

2014 ジェラート国際コンクールピスタチオ部門入賞(イタリア リミニ)
2015/2016 イタリア最優秀職人 2年連続受賞
2015 ジェラート日本チャンピオン(日本ジェラート協会主催)
2018 ジェラート文化功労賞(アグリアーノ・外国人初)
2018 イタリアンジェラート協会 日本支部 初代会長に就任
 
 

スポンサードリンク

 
 

■柴野大造さんのジェラートショップ「マルガージェラート」

柴野大造さんのジェラートショップ「マルガージェラート」は「能登本店」と「野々市店」の2店舗のみです
 

■マルガージェラート「能登本店」

所在地:石川県鳳珠郡能登町字瑞穂163-1

電 話:0768-67-1003

営業時間:am10:00~pm6:00

定休日: 3月~10月:無休
    11月~2月:水曜日

駐車場:普通車15台・大型バス1台分
 

★アクセス方法

最寄りバス停「能登瑞穂」から徒歩5分
 

 

 
 

■マルガージェラート「野々市店」

所在地:石川県野々市市野代1-20-101

電 話:076-246-5580

営業時間:am11:00~pm 6:00

定休日:不定休

駐車場:普通車4台
 

★アクセス方法

JR北陸本線「野々市駅」から徒歩約10分
 

 


 
 

■マルガージェラートの通販サイト

マルガージェラート選べるお好きな12コ入りアイス(ジェラート)セット

楽天で購入

 
 
 
 
 
 

スポンサードリンク

 - グルメ

  関連記事

「めざましテレビ」で紹介されたブラータチーズを紹介します

    「めざましテレビ」<2021年3月9日(火)フジテレ …

セブン-イレブンで、2月23日より販売される新入荷お勧めスイーツ

セブン-イレブン各店で、2月23日より順次販売される新入荷スイーツをまとめました …

「家事ヤロウ」で紹介されたカレーチャウダーの作り方

      2021年3月23日放送の『家事ヤロウ …

コメダ珈琲店「シロノワール フロマージュベリー」期間限定で販売

「濃厚クリームチーズ」と「爽やかブルーベリー」のハーモニーが味わえる「シロノワー …

【2021年期間限定販売】マクドナルド「チキンタツタ 」「ひとくちタツタ」

マクドナルド各店で、新商品「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル」と、昨年2020 …

「土曜はナニする」で紹介された小笠原伯爵邸の料理

    「小笠原伯爵邸」は由緒ある洗練されたスパニッシュ様式 …

2021年1月26日「マツコの知らない世界」楠田枝里子チョコレートの世界

チョコレート評論家ともいえる楠田枝里子さんは「ショコラティエを知らないと人生損す …

「家事ヤロウ」で紹介されたカンロ飴「マグカレー」の作り方

          2021年 …

「家事ヤロウ」で紹介、巻かない手巻き寿司「たたみ寿司」の作り方

      2021年3月23日放送の『家事ヤロウ …

「家事ヤロウ」で紹介された、豆乳朝ごはん「シェントゥジャン」

      2021年3月23日放送の『家事ヤロウ …