陸上自衛隊 勝田駐屯地 施設学校開設67周年記念行事2018
2018年11月4日(日)、陸上自衛隊 勝田駐屯地 施設学校開設67周年記念行事が開催されます。
施設部隊教育を行う施設学校・勝田駐屯地では、施設科部隊中心の装備・訓練展示や体験搭乗などが行われます。
勝田駐屯地の陸上自衛隊施設学校には、他の施設隊ではなかなか見ることの出来ない「坑道掘削装置」などの装備も配備されていますので、このような装備も必見です。
■開催日時
平成30年(2018年)11月4日(日)
9:00~15:00
■開催場所
陸上自衛隊 勝田駐屯地
茨城県ひたちなか市勝倉3433
※どなたでもご来場できます
※駐屯地への一般車両乗入れはできません
■問い合わせ
陸上自衛隊施設学校
TEL:029-274-3211(内線290・291)
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/shisetsu/es-hp/index.html
■アクセス
JR「勝田駅」前よりシャトルバスが運行されます。
※日立工機駐車場に「臨時駐車場」が設けられます。
※臨時駐車場は台数に限りがあり、大変込み合います。できるだけシャトルバス又は公共交通機関をご利用下さい。
※駐屯地への一般車両の乗り入れは出来ません。
■プログラム
観閲式
観閲行進
アトラクション
訓練展示
装備品展示
ちびっ子広場
制服試着
野外音楽演奏
模擬店
防衛館開放(戦史資料)
戦車・94式水際地雷敷設装置体験搭乗など
※戦車試乗には整理券が必要となります。整理券は当日配布されます。
■坑道掘削装置
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊 立川駐屯地 防災航空祭 ヘリコプターの飛行展示
陸上自衛隊立川駐屯地は震災時の対処能力をはじめとした訓練を実施しており、東部方面 …
-
-
陸上自衛隊ヘリコプターUH-1の体験搭乗 大津駐屯地 2018
2018年12月15日(土)、陸上自衛隊大津駐屯地で滋賀県在住者を対象にヘリコプ …
-
-
陸上自衛隊 中部方面混成団 大津駐屯地 創立記念行事
大津駐屯地(JGSDF Camp Otsu)は、滋賀県大津市に所在する陸上自衛隊 …
-
-
海上自衛隊潜水艦「せきりゅう」最新鋭8番艦、非大気依存推進とは
海上自衛隊の最新鋭潜水艦「せきりゅう(Sekiryu)」は、「そうりゅう型」の8 …
-
-
南恵庭駐屯地創設66周年・第3施設団創隊57周年記念行事
2018年9月30日(日)、陸上自衛隊 南恵庭駐屯地で創設66周年・第3施設団創 …
-
-
平成30年度「中部方面隊音楽まつり」が開催されます
2019年1月14日、陸上自衛隊「中部方面隊音楽まつり」が兵庫県立芸術文化センタ …
-
-
串本分屯基地 創立61周年記念行事の詳細
2018年12月2日(日曜日)、航空自衛隊 串本分屯基地の創立61周年記念行事の …
-
-
2017年 航空自衛隊入間基地 航空祭 ブルーインパルス
毎年11月3日の「文化の日」に開催される航空自衛隊の基地祭です。 都心からも近く …
-
-
海上自衛隊 阪神基地隊ウインターフェスタ2016の詳細
潜水艦の一般公開がおこなわれる海上自衛隊基地祭が、2016年12月11日(日)に …
-
-
2017年 陸上自衛隊米子駐屯地創設67周年記念行事
陸上自衛隊 米子駐屯地創設67周年記念行事が2017年10月29日(日)に開催さ …