「ヒルナンデス」で紹介された 紙ヒモ(クラフトバンド)で手芸
2022/07/09
「ヒルナンデス」で紹介された、紙ヒモを手芸用に加工し「クラフトバンド」という名前をつけて販売している会社があります。
この社長は松田さんというお名前で「クラフトバンド」の生みの親だそうです。
紙ヒモに色やデザインをほどこし、手芸用品としたとのこと。
社長さんが開発した「クラフトバンド」は現在300種類以上あるそうで、これで財布や小物入れを作れるとのこと。
■「エムズファクトリー」
松田さんの会社は「エムズファクトリー URL:https://www.shop-msfactory.com/」という社名で、「クラフトバンド」という商品名で手芸用の紙ヒモを販売しています。
なんと年商7億とのことで、昨年は売り上げが3倍以上になったそうです。
紙ヒモで作るので材料費は安く、箸置きやバッグなど、工夫次第で色々なオリジナルなものが作れるとのこと。
この社長さんは、20年前にクラフトバンドと出会った。元々は茶色の紙ヒモだけだったそうです。主婦だったのですが夫に内緒で企業し、開業資金は7万円だったという。
起業してからは色々な紙ヒモを作る為に静岡の工場へ直談判したそうです。その後、色々あって夫とは離婚し、3人の子供をひとりで育てたとのこと。
会社ではクラフトバンドの講師になれる資格制度を創設し、現在4000人の先生がいるるそうです。
さらに編み方を教科書にした本も出版しています。
|
関連記事
-
-
日テレ「スッキリ」で紹介された「オタマトーン」ここで買えます
いま話題の「オタマトーン」ですが、日本より海外での人気が凄いらしいですよ。 日テ …
-
-
ポータブルお茶ミル「Sururu(するる)」についての口コミ情報
テレビで紹介されてから人 …
-
-
子供の手洗い習慣に小さな石けん「ポケットソープ」の口コミ
子どもたちが楽しく手洗い習慣を身に着けるように、「お …
-
-
TBS「ひるおび!」で紹介された「災害備蓄用フリーズドライご飯」
  …
-
-
いま人気の「金継ぎセット」 初心者にはこれがおススメ
いま「金継ぎ(きんつぎ)」が人気だそうです。 「金継ぎ」とは、陶磁器の割れや欠け …
-
-
ケンエレファント「純喫茶 ミニチュアコレクション vol.2」を発売
フィギュアメーカーの「ケンエレファント」から「純喫茶 ミニチュアコ …
-
-
「ホンマでっか」で紹介された、LEGO(レゴ)の『マインドストーム』とは
フジテレビ「ホンマでっか!」で伊本貴士さんが紹介して …
-
-
Panasonic 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 ジアイーノ F-MV4100 機能
コロナ対策で、いま注目されているのが、次亜塩素酸で空気を洗うパナソニックの空気の …
-
-
「今田通販」「東大生が通販してみた」で紹介された商品
「今田耕司★ヒットの世界「東大生が通販してみた」で紹介された「きょうの商品の通販 …
-
-
「よるくまシュッカ」子供の寝かしつけ絵本の口コミ
この「よるくまシュッカ」という絵本は親が子供に読んで …