「林修の今でしょ」おすすめサラダのランキング
2023/01/23
3人の医師、専門家にファミリーマートとローソンの約50種類のサラダの中から、「目的ごとにおすすめするサラダ」を紹介してもらった。
これまでのコンビニサラダの定番と言えばコーンサラダやツナサラダなどでした。しかし今では毎月コンビニサラダの新商品が登場するほどラインナップが充実しています。
そんな中いま大ヒットしているのが「オールインサラダ」です。ファミリーマートでは「ローストチキンのパスタサラダ」や「オクラたっぷり!ネバネバサラダ」などが人気となっています。
「林修の今でしょ!講座」『傑作選』
2021年2月20日(土) 13:30~14:30 テレビ朝日
■肌トラブル改善が期待できるコンビニサラダ
まず、オススメサラダは「1/2日分の緑黄色野菜のサラダ」です。
緑黄色野菜はビタミンAが豊富で、ビタミンAは肌の新陳代謝を促進させる効果があります。
また「カップデリカ 海老といかの明太子サラダ」もオススメです。
エビ、カニの赤い色「アスタキサンチン」は抗酸化性が食品では史上最強といわれています。
エビやイカの本体はタンパク質。コラーゲンを作るのにはタンパク質が必要なのです。特に肌トラブルにはコラーゲンが必要です。
■免疫力アップが期待できるコンビニサラダ
「オクラたっぷり!ネバネバサラダ」「カップデリカ オクラとなめこのネバネバサラダ」。
「オクラ」のネバネバに含まれるムコ多糖類は粘膜を強化しウイルスの進入を防いでくれます。
野菜に含まれる豊富な食物繊維は腸内環境を整え免疫力アップや生活習慣病の予防に期待ができます。
馬渕知子先生が今注目しているのがビタミンCです。ビタミンCには脂肪細胞を大きくさせない効果があります。
このビタミンCの働きをより効果的にするには、サラダにドレッシングをかけることです。
ドレッシングの油にはビタミンEが豊富なので、ビタミンCとEはお互い助け合い抗酸化作用を継続してくれ効果があります。
■ローソンのブランパン
今、健康志向で売れているパンが「ブランパン」です。ローソンのブランパンシリーズはシリーズ累計3億個以上売り上げています。
ブランパンはパンなのに糖質を80%カットしています。パンはもともと糖質が多いので80%カットされても問題はないという。
パンの糖質は、小麦粉のでんぷん。ロールパン100gのうち、46.6%が糖質と言われています。
それに対してブランパン100gに含まれる糖質は7.86gほどしかありめません。ブランパンには小麦のブランが使用されています。
ブランは外皮のことなので糖質がほとんど入っていません。昔から栄養があることはわかっていたのですが、まずいので捨てていました。
「ブランパン」はデンプンの代わりに、オレンジの皮の内側についている白い繊維を使ったパンです。
これを粉にして混ぜることで糖質を抑えてもしっとりふわふわのパンになりました。
デンプンはチェーン状の分子構造になっていて水を吸収して膨らみ、もちもちした食感となります。オレンジの皮の白い部分はペクチンという成分なのですがx,ペクチンは水を吸収し膨張してくれますので、そのためデンプンの代わりに使っています。
|
|
■「麦入りのおにぎり」
今、コンビニおにぎりで大ヒットしているのが「麦入りのおにぎり」です。ファミリーマートで販売されているのが2018年に販売され1年間で5000万個売り上げる人気商品「スーパー大麦入りおむすび」です。
ファミリーマートでは「スーパー大麦 紅鮭わかめ」「スーパー大麦 梅ゆかり」が販売されています。
ローソンでは「もち麦入り 枝豆とベーコンチーズ」「もち麦入り ポーク玉子おにぎり(明太マヨ)」が販売されています。
人気のカギは、おにぎりに入っている「もち麦」と「スーパー大麦」。今コンビニ業界では、ブラウン系炭水化物が大ヒットしているのです。
ブラウン系炭水化物には白米には余り入っていない食物繊維は豊富に入っています。
食物繊維は免疫力アップ、肥満予防、肌トラブルに効果が期待されています。
もち麦の食物繊維は精白米の約20倍、スーパー大麦には約40倍の食物繊維が入っているのです。また海藻類にも食物繊維がたくさん入っています。
もち麦は大麦の一種で食感がもちもちすることから「もち麦」とよばれるようになりました。
「スーパー大麦」はオーストラリア政府機関が国民の健康のために10年かけて作った大麦です。
腸には免疫細胞の約70%が集まっていますが、食物繊維が腸の中を掃除し腸内環境を整えてくれます。そのため免疫力アップにつながるのです。
もち麦、スーパー大麦入りのおにぎりは白米と混ざっているが、それでも1個でレタス半分以上の食物繊維が含まれています。
|
関連記事
-
-
ファミマ「メロンミルク」赤肉メロン果肉がゴロゴロ入ったデザート飲料
ファミリーマートで販売されている大人気ドリンクで、果 …
-
-
マクドナルド「ずるいチョコいちごパイ」3月8日から期間限定発売
サクサクのパイ生地に、果肉の入った「いちごフィリング」と「コクのあるチョコソース …
-
-
「家事ヤロウ」で紹介された万能調味料 『無限青じそ』のレシピ・作り方
2021年3月23日放送の『家事ヤロウ …
-
-
「メレンゲの気持ち」明石家さんまが大絶賛したコンビーフのお取り寄せ
明石家さんまが大絶賛「千 …
-
-
「名探偵コナン」と「一平ちゃん」がコラボ“焼きそば ひつまぶし風味”
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」の公開を記念して、 …
-
-
約10年ぶり新シリーズ「キットカット ミニ 全粒粉ビスケットin」発売
ネスレ日本から、全粒粉ビスケットを練りこんだ新製品「キットカット ミニ 全粒粉ビ …
-
-
コメダ珈琲店「シロノワール フロマージュベリー」期間限定で販売
「濃厚クリームチーズ」と「爽やかブルーベリー」のハーモニーが味わえる「シロノワー …
-
-
「雪見だいふくふんわりクリームチーズ」が新発売3月1日
「雪見だいふく」から、爽やかなクリームチーズの味わいと、もちもちとした食感のおも …
-
-
文明堂「3時のおやつあんぱん」2月26日(金曜日)から販売開始
文明堂で「3時のおやつあんぱん」の販売スケジュールが発表されました。 埼玉の工場 …
-
-
「赤いたぬき天うどん」と「緑のきつねそば」の赤緑合戦が和解しました
2018年から始まった「あなたはどっち!?食べて比べ …