山形地方協力本部 自衛隊イベント 海上自衛隊艦艇「あたご」一般公開
2019/05/24
2015 SUMMER MARITIME FESTIVAL 海上自衛隊艦艇一般公開 山形地方協力本部主催 自衛隊イベントを紹介します。
■自衛隊山形地方協力本部 海上自衛隊艦艇「あたご」一般公開
場所: 酒田市酒田北港古湊埠頭 (酒田市)1号・2号岸壁
※ 駐車場有
TEL: 023(622)0711
開催日時: 平成27年(2015年)8月1日(土)・2日(日)
URL: http://www.mod.go.jp/pco/yamagata/event/kantei27.html
アクセス:
■イベント内容
★海上自衛隊艦艇の一般公開(艦艇内の見学)
★ミニ制服試着コーナー 他
■注意事項
★艦内は突起物、急な階段が多くありますので、サンダルやハイヒール、スカートは避けたほうが無難です。
★飲酒をされての乗艦、酒類、危険物、ペットの持ち込みは禁止です。
★ベビーカー、日傘等は艦内に持ち込めません。
★会場上空(周辺)におけるドローン等の飛行を禁止します。なお、ドローン等を所持して来場された場合は、会場内への入場をお断りさせていただきます。
■公開される艦種:護衛艦 「あたご」
開催日:8月1日(土)・2日(日)
今年の体験航海はありません
開門時間内は岸壁からの見学が可能です。
★8月1日(土)
9:00 公開開始
11:15 乗艦締切
11:30 公開終了
13:30 公開開始
15:45 乗艦締切
16:00 公開終了
★8月2日(日)
9:00 乗艦開始
11:15 乗艦締切
11:30 公開終了
13:30 公開開始
14:45 乗艦締切
15:00 公開終了
■護衛艦 あたご
あたご(ローマ字:JS Atago, DDG-177)は海上自衛隊の護衛艦。あたご型護衛艦の1番艦。艦名は京都府の愛宕山に因む。
本艦は3代目で、初代愛宕は日露戦争期に活躍した砲艦、2代目は重巡洋艦である。
現在は第3護衛隊群第3護衛隊に所属し、定係港は舞鶴。
排水量 基準 7,700トン
満載 10,000トン
全長 165m
全幅 21m
吃水 6.2m
★兵装
Mk.45 Mod4 62口径5インチ単装砲 1門
90式艦対艦誘導弾(SSM-1B) SSM 4連装発射機 2基
68式324mm3連装短魚雷発射管 2基
Mk15 高性能20mm機関砲(CIWS) 2基
Mk41 VLS 90セル
曳航式デコイMod4
★電子装置
SPY-1D 対空レーダー
OPS-28D 水上レーダー
OPS-20 航海レーダー
Mk99/SPG-62ミサイル射撃装置 3基
OQS-102 ソナー
NOLQ-2ESM/ECM
Mk137チャフ 4基
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
陸上自衛隊別府駐屯地 創立59周年記念行事基地祭2016
別府駐屯地(JGSDF Camp Beppu)は、第41普通科連隊等が駐屯する陸 …
-
-
陸上自衛隊 第3師団 千僧駐屯地創立記念行事 2016
陸上自衛隊 第3師団(JGSDF 3rd Division)は中部方面隊隷下の政 …
-
-
2017年 航空自衛隊 防府北基地 防府航空祭
防府北基地 (Houfu Kita Airbase)は、山口県防府市に所在し、主 …
-
-
陸上自衛隊 宇治駐屯地 創立65周年記念行事 2016
宇治駐屯地(JGSDF Camp Uji)は京都府宇治市に所在し、関西補給処等が …
-
-
陸上自衛隊 今津駐屯地 創立記念行事の詳細
2018年9月30日(日)、「中部方面隊最大の戦車まつり」といわれる「陸上自衛隊 …
-
-
伊丹駐屯地 中部方面隊創立58周年記念行事の詳細
2018年10月7日(日)に陸上自衛隊 伊丹駐屯地 中部方面隊創立58周年記念行 …
-
-
2018年 島根県浜田港で試験艦「あすか」一般公開の詳細
2018年6月30日及び7月1日に、島根県の浜田港長浜埠頭で海上自衛隊試験艦「あ …
-
-
清水港で南極観測船「しらせ」が一般公開されます
2018年8月25日、及び26日、清水港日の出埠頭にて南極観測船「しらせ」の一般 …
-
-
2017年 鹿屋航空基地 エアーメモリアルinかのや
海上自衛隊「鹿屋航空基地」(JMSDF Kanoya Air Base) は戦前 …
-
-
「札幌航空ページェント」に行ってきました
「札幌航空ページェント」が2018年8月12日(日)に丘珠空港(札幌飛行場)で開 …