2017年 陸上自衛隊高射学校 下志津駐屯地 創設記念行事
下志津駐屯地(JGSDF Camp Shimoshizu)は、千葉県千葉市に所在し、陸上自衛隊高射学校等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地である。旧日本陸軍下志津陸軍飛行学校跡地に設置された。
陸上自衛隊高射学校(JGSDF Air Defense School)は、陸上自衛隊における高射要員に対する教育を主要任務としている。千葉県千葉市の下志津駐屯地にある。隷下部隊である高射教導隊は任務部隊以外で03式中距離地対空誘導弾を保有する唯一の部隊である。
■下志津駐屯地 創設記念行事の詳細
開催日時:
平成29年(2017年)4月29日(土)
午前9時~午後3時
千葉県若葉区若松町902
陸上自衛隊下志津駐屯地
陸上自衛隊 高射学校広報室
TEL:043-422-0221
URL:http://www.mod.go.jp/gsdf/aasch/aaspr-hp/sta.html
■下志津駐屯地へのアクセス
・JR千葉駅から
バス:駅前バスターミナル発 「四街道駅行」 自衛隊前下車(約20分)
タクシー:約15分
・JR都賀駅から
バス:南口ターミナル発 「四街道駅行」 自衛隊前下車(約10分)
タクシー:約5分
徒歩:約25分
・JR四街道駅から
バス:千葉駅行 自衛隊前下車(約5分)
タクシー:約5分
徒歩:約20分
■下志津駐屯地 創設記念行事イベント内容
記念式典
観閲行進
対空戦闘訓練展示
装備品展示
アトラクション等
■下志津駐屯地創立記念行事で昨年展示された主な装備品
87式自走機関砲(87AW)
81式短距離地対空誘導弾 発射装置
03式中距離地対空誘導弾 発射装置搭載車
03式中距離地対空誘導弾の射撃用レーダー装置
03式中距離地対空誘導弾 レーダ信号処理・電源車
低空レーダ装置 JTPS-P18。
近SAM(93式近距離地対空誘導弾)
96式双輪装甲車
87式偵察警戒車
第4対戦車ヘリコプター隊のAH-1S コブラ
第4対戦車ヘリコプター隊 OH-1 観測ヘリコプター
第4対戦車ヘリコプター隊の電源車
■87式自走高射機関砲 Oerlikon KDA 35mm機関砲|Japan’s Type 87 SPAAG JGSDF
★⇒「2017年度ブルーインパルス展示飛行のスケジュール」はここをクリック
★⇒「ブルーインパルスのパイロットに航空祭で会う方法 」はここをクリック
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
先進技術実証機 ATD-X 心神の開発とF3について
先進技術実証機 (Advanced Technological Demonstr …
-
-
陸上自衛隊 米子駐屯地創設記念行事 基地祭
米子駐屯地(JGSDF Camp Yonago)は、鳥取県米子市に所在し、第8普 …
-
-
姫路駐屯地 創立68周年記念行事2019
姫路駐屯地(JGSDF Camp Himeji)は、兵庫県姫路市に所在し、第3特 …
-
-
掃海艇「えのしま」が江ノ島湘南港で一般公開2018
2018年12月23日(日)、海上自衛隊の掃海艇「えのしま」が江ノ島湘南港で一般 …
-
-
2018年 岩見沢駐屯地創立65周年記念行事の詳細
陸上自衛隊岩見沢駐屯地は、昭和28年2月28日金沢駐屯地から移住し、第532施設 …
-
-
山形地方協力本部 自衛隊イベント 海上自衛隊艦艇「あたご」一般公開
2015 SUMMER MARITIME FESTIVAL 海上自衛隊艦艇一般公 …
-
-
海上自衛隊 第21航空群 クリスマスコンサート2018
2018年12月7日(金)及び8日(土)、海上自衛隊の横須賀音楽隊によるクリスマ …
-
-
航空自衛隊 岐阜基地航空祭2018の詳細
2018年11月18日(日)、航空自衛隊 岐阜基地航空が開催されます。 今年もブ …
-
-
陸上自衛隊 木更津駐屯地創立50周年記念行事の詳細
2018年9月9日(日)、木更津駐屯地創立50周年記念行事が開催されます。 木更 …
-
-
「航空自衛隊 百里基地」のある茨城空港へのアクセス方法
航空自衛隊百里基地は「茨城空港」にあり、百里基地の空港としての呼び名が「茨城空港 …
- PREV
- 米軍厚木基地 日米親善春祭り 入場する際の身分証明書について
- NEXT
- 2017年 千歳基地航空祭