山形県 陸自第六師団 第6音楽隊「第43回定期演奏会」の詳細
2022/03/10
2018年12月8日(土)、山形県に駐屯する陸上自衛隊第師団の第六音楽隊による「第43回定期演奏会」が開催されます。
■第6音楽隊「第43回定期演奏会」の開催日時
平成30年(2018年)12月8日(土)
公演開始時間:午後2時から
※開場は午後1時から
入場無料です(自由席)が、あらかじめ応募が必要です。
■第6音楽隊「第43回定期演奏会」の応募方法
「往復はがき」と「インターネット」により応募できます。
【インターネットでの応募要領】
・メール1件につき2名様まで申し込みができます。
※3名様以上の申し込みの場合はもう1件メールでの申し込みをお願いします。
・申し込み多数の場合は抽選となります。
抽選日:11月20日
★申込み先メールアドレス: adminpr-6d@inet.gsdf.mod.go.jp
【メール応募入力内容】
・メールの件名に「定期演奏会応募」と入力
・本文入力内容
氏 名
年 齢
お住まいの市町村名
電話番号(緊急連絡先)※自宅電話でも可
希望人数(1名、2名のどちらか)
その他(車椅子席希望など)
※ 入力内容は単純にわかりやすく入力していただければ結構です。
※ 複数件応募される方は、整理の都合上、件名に番号を記入お願いします。(例:定期演奏会応募1)
※ 個人情報は、本演奏会の管理以外には使用いたしません。本演奏会が終了したのち、責任をもって削除いたします。
【インターネット申し込みによる流れ】
申込み先メールアドレス:adminpr-6d@inet.gsdf.mod.go.jp
システムの都合上、応募メールの内容は、全て打ち込んでください。
例 定期演奏会応募(件名に入力)
花笠花子
18才(高3)
山形市××××
090-××××-××××
2名
当選された方は11月21日(水)から28日(水)までの間に、第6師団広報室から、当選画面が添付された『当選メール』が届きます。
演奏会当日、受付にて『当選メールの画面または当選画面をプリントした用紙』及び『氏名(人数)』を確認いたします。
※ 応募受付完了の返信メール等はございません。
※ 応募内容に不備がある場合は、こちらから確認のメールまたは電話をいたします。
※ 申し込み多数となり抽選になった場合の落選した方へのメール等の通知はございません。
※ 当選結果などの問い合わせはご遠慮ください。
申し込み締め切り 11月19日(月)必着
【往復はがきによる応募要領】
ハガキ1枚につき2名様まで申し込みができます。
※3名様以上の申し込みの場合はもう一枚往復ハガキを準備してください。
申し込み多数の場合は抽選となります。(抽選日11月20日)
申し込み締め切り:11月19日(月)必着
<往信表面>
〒999-3797
第六師団 広報室 定期演奏会 係
<往信裏面>
白紙
<返信表面>
応募者の、「住所、氏名」
<往信裏面>
応募者の住所
応募者の氏名
年齢
希望人数
電話番号
その他希望(車椅子席希望など)
※ 当選、落選かかわらず、11月21日(水)から28日(水)までの間に返信ハガキを発送いたします。
※ 返信されたハガキが入場券になりますので、紛失に注意し当日忘れないようお願いします。
※ 応募内容に不備があった場合は、こちらから確認のお電話をいたします。
※ 個人情報は、本演奏会の管理以外には使用いたしません。本演奏会が終了したのち、責任をもって処理いたします。
※ 当選結果などの問い合わせはご遠慮ください。
■第6音楽隊「第43回定期演奏会」の開催場所
やまぎんホール(山形県民会館)
住所:山形県山形市七日町3丁目1番23号
電話:023-622-7133
やまぎんホール URL: http://www.yamagata-kenmin.jp/
■やまぎんホール(山形県民会館)へのアクセス方法
・山形空港から車で40分
・山形自動車道山形蔵王インターから車で10分
・JR山形駅東口からタクシーで10分
・JR山形駅東口からバスで市役所前下車
※やまぎんホール(山形県民会館)に駐車場はありません。
※近隣の民間駐車場を利用してください。
★県営駐車場
アクセスやまぎんホール(山形県県民会館)より徒歩1分
料金1時間以内250円、以後30分ごとに100円
営業時間:7時から22時30分駐車台数300台
■問い合わせ
第6師団司令部広報室
TEL: 0237-48-1151 (内線5374)
第六師団 URL : http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/6d/event/regular_concert.html
第六音楽隊 URL : http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/6d/unit_hp/6band_hp/index.html
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
2017年 陸上自衛隊 明野駐屯地 航空祭の詳細
陸上自衛隊明野駐屯地で2017年11月4日(土)、「明野駐屯地開設62周年航空学 …
-
-
砕氷艦「しらせ」が横浜港大さん橋岸壁で一般公開
2018年9月1日及び2日、神奈川県横浜市の「横浜港大さん橋岸壁」で 南極観測船 …
-
-
2018年 陸上自衛隊「中央観閲式」が開催されます
2018年10月14日(日)、陸上自衛隊の「中央観閲式」が朝霞訓練場で開催されま …
-
-
陸上自衛隊 対馬駐屯地 創立38周年記念行事2018
2018年11月18日(日)、陸上自衛隊 対馬駐屯地で創立38周年記念行事が開催 …
-
-
那覇基地、9空団創設3周年CH-47J体験搭乗募集
2019年2月9日(土)、那覇基地で9空団創設3周年を記念しCH-47Jヘリコプ …
-
-
イージス・アショアの基礎知識
イージス・アショア(Aegis Ashore)とは「陸上型イージ」「地上イージス …
-
-
姫路駐屯地 創立68周年記念行事2019
姫路駐屯地(JGSDF Camp Himeji)は、兵庫県姫路市に所在し、第3特 …
-
-
陸上自衛隊 第13音楽隊「第39回記念定期演奏会」の詳細
2019年1月27日(日)、陸上自衛隊第13旅団の第13音楽隊「第39回記念定期 …
-
-
海上自衛隊館山航空基地 たてやま海まちフェスタ
千葉県の館山という首都圏からのアクセスも良い海上自衛隊館山航空基地です。館山市主 …
-
-
フライ アゲイン 土浦エアショー Fly Again Tsuchiura 2016
「土浦エアショー(土浦航空ショー)」が茨城県土浦市の霞ヶ浦総合運動公園で開催され …