朝霧駐屯地で「高機動車」「軽装甲機動車」の体験試乗ができます
2018年10月20日(土)、陸上自衛隊 広報センター「りっくんランド」で自衛隊の「高機動車」「軽装甲機動車」の体験試乗が行われます。
■開催日時
平成30年(2018年)10月20日(土)
10:00~16:00(予定)
小雨決行(荒天時は中止)
■開催場所
陸上自衛隊 広報センター「りっくんランド」
東京都練馬区大泉学園町
■参加要領
定員:約350名
申込み方法:「りっくんランド」で当日10時より先着順に受付します
※定員になり次第受付は終了します
■参加条件
・日本国籍の方
・お一人で乗降できる方
・小学生、幼児は保護者同伴同乗
・乳児、妊婦の方は参加できません
■問い合わせ
陸上自衛隊 広報センター 「りっくんランド」
東京都練馬区大泉学園町
入 館 料 :無 料
広報センター所在地は埼玉県朝霞市栄町4-6付近
開館時間 :午前10時~午後5時
TEL: 03-3924-4176 (FAX兼用)
URL: http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/index.html
■「りっくんランド」へのアクセスの方法
★自動車をご利用の場合
東京外環自動車道 「和光インターチェンジ」 から約1.5km
カーナビゲーションをご利用の方は「埼玉県朝霞市栄町4-6」 付近に設定してください。
※ 国道254号線川越方面からは右折進入できませんので新座和光線(県道109号線)から直進で入ってください。
※広報センターに無料駐車場があります[乗用車:約100台、大型バス:4台]
★公共交通機関をご利用の場合
●東武東上線をご利用の場合
「和光市駅」又は「朝霞駅」下車で徒歩約20分です。
※ 和光市駅から最寄バス停へのバスの運行はございません。
●東京メトロ有楽町線・副都心線をご利用の場合
「和光市駅」下車で徒歩約20分です。
※ 同駅から最寄バス停へのバスの運行はございません。
● 西武池袋線をご利用の場合
「大泉学園駅」北口から西武バス「朝霞駅行」に乗車、「南大通り」下車で徒歩約15分。
■りっくんランド(陸上自衛隊広報センター)とは
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
「いきいき茨城ゆめ国体」開会式ブルーインパルス展示飛行
「いきいき茨城ゆめ国体」総合開会式において、航空自衛隊ブルーインパルスの展示飛行 …
-
-
イージス・アショアの基礎知識
イージス・アショア(Aegis Ashore)とは「陸上型イージ」「地上イージス …
-
-
陸上自衛隊 新発田駐屯地 基地祭
新潟県新発田市の陸上自衛隊新発田駐屯地で恒例の「駐屯地記念行事」が開催されます。 …
-
-
リチウムイオン電池搭載の最新鋭潜水艦「おうりゅう」が進水式
2018年10月4日、三菱重工神戸造船所で、海上自衛隊の「そうりゅう型」潜水艦1 …
-
-
ロシア極超音速ミサイル「アバンガルド」 迎撃方法はあるのか?
ロシアのプーチン大統領は2018年12月26日、米国の「核戦略見直し」に対抗して …
-
-
海上自衛隊 護衛艦「くらま」一般公開
就役から36年、来年平成29年3月で除籍となる護衛艦「くらま」が別府港で一般公開 …
-
-
平成30年度「中部方面隊音楽まつり」が開催されます
2019年1月14日、陸上自衛隊「中部方面隊音楽まつり」が兵庫県立芸術文化センタ …
-
-
航空自衛隊 高尾山分屯基地 開庁記念行事2018の詳細
2018年9月9日(日)島根県松江市美保関町の航空自衛隊高尾山分屯基地で開庁記念 …
-
-
三沢基地クリスマスコンサート2018
2018年12月8日(土曜日)、三沢市国際交流スポーツセンターで三沢基地クリスマ …
-
-
東部方面音楽隊 第38回室内楽演奏会
2019年3月5日(火)、 東部方面音楽隊「第38回室内楽演奏会」が埼玉県川口市 …