2018年陸上自衛隊 倶知安駐屯地 創立63周年記念行事の詳細
2018年7月1日に陸上自衛隊 倶知安駐屯地 創立63周年記念行事が開催されます。
冷戦終結後に陸上自衛隊の部隊削減によって駐屯していた第29普通科連隊が廃止され、その際に倶知安駐屯地も同時に廃止される予定であったが周辺自治体の反対によって真駒内駐屯地から第11対戦車隊及び第28普通科連隊から第4中隊が分派され、廃止を免れた。
倶知安町の隣、磯谷郡蘭越町には「ニセコ演習場」があり、冬季訓練が盛んで、冬季レンジャー教育もここで行われている。
■開催日時:
平成30年(2018年)7月1日(日)
9:00~15:00
■開催場所:
陸上自衛隊 倶知安駐屯地
北海道虻田郡倶知安町字高砂232-2
TEL:0136-22-1195(内線404)
倶知安駐屯地広報班
■イベント
観閲式 10:00~11:00
観閲行進 10:00~11:00
子供パレード 11:00~11:15
羊蹄太鼓 11:15~11:30
訓練展示(災害派遣)11:30~12:00
戦車等体験搭乗 12:00~14:30
模擬売店 09:00~14:00
ロープ橋体験 09:00~14:30
子供広場 09:00~14:30
音楽演奏 12:45~14:00
■アクセスの方法
■倶知安駐屯地開庁記念行事の動画
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
2017年 航空自衛隊 岐阜基地 航空祭の詳細
2017年の岐阜基地「航空祭」では4年ぶりにブルーインパルスの飛行展示が予定され …
-
-
海上自衛隊呉史料館 てつのくじら館 本物の潜水艦の内部を見学できる
本物のゆうしお型潜水艦「あきしお(用途廃止済の実物潜水艦)」に実際に乗ることがで …
-
-
航空自衛隊F35Aが三沢基地航空祭で展示飛行
2018年9月9日(日)に航空自衛隊 三沢基地航空祭が開催されます。この三沢基地 …
-
-
2017年 高知港で多用途支援艦「えんしゅう」一般公開
2017年5月18日(木)高知港で多用途支援艦「えんしゅう」が一般公開されます。 …
-
-
陸上自衛隊 今津駐屯地 創立記念行事の詳細
2018年9月30日(日)、「中部方面隊最大の戦車まつり」といわれる「陸上自衛隊 …
-
-
陸上自衛隊 高田駐屯地創設66周年記念行事 2016
新潟県上越市にある陸上自衛隊高田駐屯地で創設66周年記念行事が開催されます。高田 …
-
-
百里基地航空祭 2016 開催日とイベント内容
2016年は百里基地創設50周年となる記念の基地祭となります。今年の基地祭ではブ …
-
-
第41回富士学校音楽隊定期演奏会が開催されます
2018年12月9日(日)、陸上自衛隊富士学校音楽隊の「第41回定期演奏会」が開 …
-
-
2017年 熊本復興飛翔祭 ブルーインパルス展示飛行
2017年4月23日(日)熊本城上空において航空自衛隊「ブルーインパルス」の展示 …
-
-
海上自衛隊横須賀基地 潜水艦見学ツアーの募集要領について
海上自衛隊 横須賀基地 潜水艦見学ツアーか開催されま …