深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

福岡 恋木神社 毎年七夕の7月7日に「恋むすび祭」が開催

      2019/05/30

恋木神社は水田天満宮の末社として建立当初の鎌倉時代より鎮座し、御祭神は「 恋命 」を御祀りしています。恋木の「木」は東を意味します。
菅原道真公が太宰府で生涯を終える迄、都の天皇や妻子を思う御心は計りしれなかったことでしょう。その道真公の御心をせめて御霊魂だけは慰めようと祀られたと云われています。

水田天満宮御本殿は、寛文12年(1672年)に再建され、昭和36年に福岡県文化財として指定され、平成7年に2度目の再建が行われました。水田天満宮は太宰府に次ぐ九州二大天満宮としてその伝統を守り続けています。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■恋木神社

所在地: 福岡県筑後市水田62ー1

電 話: 0942-53-8625

 
 

■恋木神社へのアクセス方法

・JR鹿児島本線 「羽犬塚駅」より車5分、徒歩20分

・九州自動車道 八女ICより車10分

・JR鹿児島本線 「新船小屋駅」より車8分

・新幹線「筑後船小屋駅」より車8分

 
 

 

スポンサードリンク

 

■恋木神社の御朱印と御朱印帳

御朱印 初穂料:300円

御朱印帳は大判タイプで赤と青の二種類があります

初穂料:1200円
 

 
 

■良縁成就祭(3月3日、11月3日 午前11時)

毎年3月3日、11月3日に「良縁成就祭」が開催されます。

この日には良縁成就特別祈願を始め、特別にご祈祷された「御縁(ゆかり)のいと守」がを授与されます。
 

「御縁(ゆかり)のいと守」

初穂料:800円

 
 

■恋むすび祭(7月7日 午後2時)

毎年7月7日に「恋むすび祭」が開催されます。

「恋むすび祭」は恋木神社本殿前にご鎮座しております恋むすび夫婦雛の「 むすび 」の御利益を戴き、むすび短冊に願い事を書き、ご奉納するお祀りです。
 

 
 

■幸福一位の木

約4000坪の境内には、楠とイチイガシ(樹齢400年~600年)十数本を主幹とした森で、イチイガシは県下第一級の大木です。
 

 

 

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  九州、沖縄地方

  関連記事

新潟 白山神社 「縁結び」だけでなく「復縁」「縁切り」の御利益も

白山神社の御祭神、菊理媛大神(くくりひめのおおかみ)(白山大神)は別名を、白山比 …

和歌山県 塩屋王子神社(美人王子)で 永遠の美を祈願

「塩屋王子神社」は熊野古道にある熊野九十九王子社のひとつです。社歴は古く平安時代 …

東京大神宮 「東京のお伊勢さん」と言われる縁結びの聖地

この「東京大神宮」は東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建されました …

櫟谷七野神社「浮気封じ、復縁」祈願が郵送でも申し込めます

京都の櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)の社伝によれば、平安時代文徳天皇( …

大阪 大国主神社 金運がアップするという「種銭」が人気

大国主神社は、「敷津松之宮」(しきつまつのみや)の摂社です。敷津松之宮は、地元大 …

愛知県 三光稲荷神社 ピンクのハート型の絵馬が「縁結び」

三光稲荷神社(さんこういなりじんじゃ)の創建は明らかではありませんが、天正14年 …

福岡県 鷲尾愛宕神社 神社主催「婚活パーティー」驚異のカップル誕生率

鷲尾愛宕神社は東京、京都と並ぶ“日本三大愛宕神社”の一つで福岡で最も古い歴史をも …

奈良県 春日大社 日本で唯一「夫婦大國神社」の縁結び

奈良公園に隣接する世界文化遺産、春日大社の末社「若宮十五社」の一つ「夫婦大國神社 …

東京 日枝神社 日枝神社の社殿の両隣には神猿像が

日枝神社(ひえじんじゃ)は江戸三大祭の一つ「山王祭」が行われる神社です。武蔵野開 …

栃木県 日光二荒山神社 杉板が表紙の御朱印帳が人気です

奈良時代の天応2年(782年)勝道上人によって開かれた神社で、日光二荒山神社(に …