深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

多用途支援艦 「あまくさ」一般公開

   

海上自衛隊の多用途支援艦 「あまくさ」が「島原市 島原港」と「南島原市 口之津港」で一般公開されます。

 
 

スポンサードリンク

 
 

■多用途支援艦 「あまくさ」一般公開の日程

※状況により中止となる場合があります。前日にはHPなどで実施の確認をしてください。

■ 場所:島原市島 原港(長崎県島原市下川尻町)

日時:
平成28年(2016年)10月15日(土)
            10月16日(日)

午前9時~午前11時
午後1時~午後 3時

 
 
 
 

■ 場所:南島原市 口之津港

日時:
平成28年(2016年)10月25日(火)

午前9時~午後3時


 

 
TEL:自衛隊長崎地方協力本部 島原地域事務所 0957-62-3759

URL: http://www.mod.go.jp/pco/nagasaki/03public/event.html
 
 

スポンサードリンク

 
 

■多用途支援艦 「あまくさ」

あまくさ( Amakusa, AMS-4303)は、海上自衛隊の保有する多用途支援艦。諸外国海軍の航洋曳船(オーシャンタグ)に相当する。

排水量
基準 980トン
満載 1,400トン

全長
65.0m

全幅
12.0m

吃水
3.5m

機関
ディーゼル推進、2軸推進
ダイハツ工業6DKM28 ディーゼル・エンジン × 2基

出力
5,000PS

速力
15ノット

乗員
40名

兵装
12.7mm機関銃M2 × 2丁
(分類上は小火器扱い)

レーダー
OPS-20航海用

その他
消防装置一式
艦艇曳航装置一式
自走式水上標的・管制装置一式
魚雷回収装置一式
2016917311amakusa1

 
 

■多用途支援艦 「あまくさ」の動画


 
 
 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

海上自衛隊 観艦式 参加艦船見学クルーズツアー

3年に一度開催される海上自衛隊観艦式。一般の人も観艦式に参加する自衛隊の艦艇に乗 …

海上自衛隊 下総航空基地2019年 開設60周年記念行事 

2019年10月26日(土)、海上自衛隊 下総航空基地 開設60周年記念行事が開 …

陸上自衛隊 鯖江駐屯地 創立記念行事 基地祭

鯖江駐屯地(JGSDF Camp Sabae)は福井県鯖江市に所在し、第6施設群 …

海上自衛隊 護衛艦「おおよど」 宮崎市宮崎港での一般公開

海上自衛隊の護衛艦「おおよど」が 宮崎市宮崎港に寄港します。 スポンサードリンク …

陸上自衛隊 今津駐屯地 創立記念行事の詳細

2018年9月30日(日)、「中部方面隊最大の戦車まつり」といわれる「陸上自衛隊 …

2019年1月、護衛艦「いずも」体験航海の募集

2019年1月10日(木)、海上自衛隊の護衛艦「いずも」の体験航海が行われます。 …

「いきいき茨城ゆめ国体」開会式ブルーインパルス展示飛行

「いきいき茨城ゆめ国体」総合開会式において、航空自衛隊ブルーインパルスの展示飛行 …

横田基地日米友好祭 航空自衛隊横田祭 米軍横田基地のイベント情報

普段は決して見られない基地内の様子やアメリカ兵、軍用機、BIGサイズのアメリカン …

エアーパーク航空自衛隊浜松広報館 本格的フライトシミュレーター体験

このエアーパークは航空自衛隊唯一の広報施設で、航空自衛隊の歴史をはじめ現在の活動 …

陸上自衛隊 福知山駐屯地 創立記念行事

陸上自衛隊 福知山駐屯地の創立記念行事は土曜日、日曜日の二日間行われます。土曜日 …