深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

葛飾納涼花火大会の見物スポットと穴場、口コミ情報

      2015/05/02

映画「寅さん」でお馴染みの「葛飾柴又」で毎年7月中旬に開催される花火大会です。
観客席から花火の打ち上げ場所が近く、迫力ある臨場感が楽しめるのが葛飾花火大会です。

スポンサードリンク

開催日時
平成27年7月21日(火曜日)
午後7時20分から午後8時20分
荒天の場合は翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止となります。

会場

葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
葛飾区柴又七丁目17番13号地先

アクセス
京成金町柴又駅より徒歩10分
JR常磐線金町駅、京成線京成金町駅より徒歩20分
北総線新柴又駅より徒歩15分

京成金町線はとても混雑しますので、北総線新柴又駅を利用をお勧めします。

当日は会場周辺で交通規制が行われます。

打上発数(予定)約13,000発

問い合わせ電話:03-6758-2222

2915429katusika11


スポンサードリンク

見物ポイント

 

江戸川河川敷

協賛者席の隣が人気のスポットです。混雑が予想されますので早めに場所取りを。
「ふれあい広場」は比較的空いていますので、こちらもチェックしてみてください。

 

柴又街道

柴又帝釈天の通りです。花火大会当日は交通規制がかかるので安全に花火を鑑賞することができます。
下町情緒を楽しみながら花火を見るのも楽しいかも。

 

松戸側のゴルフ場

打ち上げ会場の葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)の反対側の河川敷は比較的人も少なく花火鑑賞の穴場です。

 

新葛飾橋

水戸街道の「新葛飾橋」からの眺めもさえぎるものが無いので花火がよく見え最高の鑑賞ポイントです。

 

スポンサードリンク

 - 花火大会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

手賀沼花火大会 場所取り穴場情報と口コミ

手賀沼の夏の風物詩「手賀沼花火大会」は、柏市と我孫子市が合同で開催する花火大会で …

東京湾大華火祭 ゆっくり見物できる穴場情報と口コミ

東京湾華火大会(東京湾花火大会)は会場は大変混雑するのですが、打ち上げ場所が湾な …

びわ湖花火大会(びわ湖大花火大会)の見物スポットと穴場、口コミ情報

毎年8月8日、びわ湖の大津港の沖合から打ち上げられる花火大会です。 (8月8日が …

神戸花火大会(みなとこうべ海上花火大会)見物の穴場と口コミ情報

8月上旬、神戸のメリケンパーク沖合から打ち上げられる花火大会です。海上から打ち上 …

なにわ淀川花火大会の見物スポットと穴場、口コミ情報

大阪の真ん中の淀川で8月上旬に開催される花火大会です。 都会のど真ん中で開催され …

ハウステンボス花火大会 世界花火師競技会

今年もハウステンボスの花火大会が開催されます。西日本最大級の2万1千発もの花火が …

多摩川花火大会 見物スポットの穴場情報と口コミ

多摩川花火大会は夏を締めくくる花火大会として毎年8月下旬に開催されます。音楽演奏 …

「いたばし花火大会」と「戸田橋花火大会」の見物スポットの穴場情報

東京側が「いたばし花火大会」、埼玉側が「戸田花火大会」として荒川の両岸で8月上旬 …

豊田おいでんまつり花火大会の見物スポットと穴場、口コミ情報

豊田おいでんまつり花火大会は、毎年7月下旬(平成28年度は7月31日(日曜日)) …

神奈川新聞花火大会の穴場情報…ここで見るのが最高の見物ポイント

神奈川新聞花火大会(神奈川花火大会)の見物スポットを解説します。 毎年、8月初旬 …