深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

マイナンバーの通知カードが来たら、何をするのか?

   

あなたのマイナンバーは「簡易書留」で送られてきます。この「簡易書留」は2015年10月5日の時点で住民票に記載されている住所の「世帯主」宛に送られてきます。
 
 

スポンサードリンク

 
 
この簡易書留を受け取るには印鑑かサインをする必要がありますが、特に本人確認をされることはありません。その家の住人であれば、世帯主本人でなくても受け取ることができます。
 
 

■マイナンバーの簡易書留を受け取ったら何をすべきか?

マイナンバーの書留を受け取ったら

・世帯全員の通知カードが入っているか確認する。住民票を移動しないで一人暮らしをしている子供などの分も送られてきます。

・通知カードには、その人の「マイナンバー」「住所」「生年月日」「性別」が記載されていますので、記載が正しいか確認してください。
 


スポンサードリンク

 

■マイナンバーは家族でも連番になることはありません

マイナンバーはコンピューターで無作為に作成されますので、家族でも連番になることはありません。
 
 

■個人番号カードは申請しないと交付されません

「個人番号カード」は「通知カード」とは別のものです。簡易書留には個人番号カードの交付申請書と返信用封筒が同封されていますので、この申請用紙で申し込みをします。

また、個人番号カードはスマホでも申請できます。
 
 

■個人番号カードを申請しないとどうなるのか?

個人番号カードは申請しなくてもなんら問題はありません。マイナンバーの通知カードを紛失しないように保管しておいて、必要なときに自分のマイナンバーを確認できればいいのです。

しかし、マイナンバーの番号だけ覚えていても、その番号が本人のものか確認しなければならなくなるので「通知カード」と「身分証明書(運転免許証など)」が必要となります。
 
 

■自分のマイナンバーがわからなくなった場合、どのようにして確認するのか?

通知カードを紛失した場合は、住民票にその人のマイナンバーが記載されていますので、住民票を取り寄せれば確認できます。
 
 

■通知カードを紛失した場合はどうするのか?

通知カードを紛失した場合は、次の要領で手続きを行ってください。

(1)地方公共団体情報システム機構へ電話をする ⇒ 通知カード紛失届を提出。

(2)警察署に通知カード紛失届を提出 ⇒ 受理番号を受け取る。

(3)市区町村の「通知カード担当課」 ⇒ 通知カードを受け取る。

 

【手続き1】
通知カードを紛失した場合、まず「地方公共団体情報システム機構」に電話を入れ、「通知カード紛失届」を出してください。
 
★地方公共団体情報システム機構

マイナンバーは地方公共団体情報システム機構が管理をすることになっています。

URL:https://www.j-lis.go.jp/

・個人番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル)0570-783-578

平日8時30分~22時00分、土日祝9時30分~17時30分(年末年始除く)
※ ナビダイヤルは通話料がかかります。
※ IP電話等で繋がらない場合は、050-3818-1250におかけください。

・マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
平日9時30分~22時00分、土日祝9時30分~17時30分(年末年始除く)
 
 
【手続き2】
警察署に「通知カード紛失届」を提出します。これは住所地を管轄する警察署で手続きができます。

「通知カード紛失届」を提出すると「受理番号」が発行されます。この「受理番号」は通知カードを受け取る際に必要になりますので、大切に保管してください。
 
 
【手続き3】
お住まいの市区町村の「通知カード担当課」あるいは「市民課」などで、「受理番号」と引き換えに再発行された「通知カード」を受け取ることができます。

再発行手数料は500円です。

 
 

■マイナンバーに関しての疑問や苦情、何か困ったときの相談と問合せ先一覧

⇒http://oyajika.com/1996.html

 
 

スポンサードリンク

 - マイナンバー制度

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

マイナンバーに関しての疑問や苦情、何か困ったときの相談と問合せ先

マイナンバーに関しての疑問や苦情、何か困ったときの問合せ先をまとめました。 スポ …

マイナンバー制度による「なりすまし」などの不正利用を防ぐ方法とは

2016年からスタートする「マイナンバー制度」ですが、国民が一番不安なのは「自分 …

マイナンバー制度の不安、電子証明書はネット上で盗み見されないか?

マイナンバー制度で発行される「個人番号カード」。このカードにあるICチップを使っ …

マイナンバーの通知カードが届いていない場合はどうしたらいいのか?

マイナンバーの通知カードが届いていない場合はどうしたらいいのでしょうか? 通知カ …

マイナンバーが利用される具体的な事例とは

マイナンバー制度により国による個人資産の把握が簡単になり、その結果として課税強化 …

マイナンバーには、どのような個人情報が集められるのか?

マイナンバーにより、どのような個人情報が集約され把握されるのでしょうか? マイナ …

マイナンバーの情報が漏れ、実害が出る危険はどの程度あるのか

マイナンバー制度による個人情報の流出対策や、ハッカー対策は万全なのでしょうか? …

マイナンバー制度で、厚生年金保険の未加入や、あなたの副業がバレる

マイナンバー制度により、個人の税金の申告逃れだけではなく中小零細企業の「厚生年金 …

マイナンバー制度で自分のプライバシー(個人情報)を守る方法とは

マイナンバー制度により、自分自身の個人情報が流出するのでは、という不安は誰にでも …

マイナンバー制度 「マイナポータル」で何ができるのか?

マイナンバー制度により、インターネットを使って自宅のパソコンからアクセスし確定申 …