横田基地日米友好祭 航空自衛隊横田祭 米軍横田基地のイベント情報
2017/12/05
普段は決して見られない基地内の様子やアメリカ兵、軍用機、BIGサイズのアメリカンな食べ物まで1日でアメリカ気分を味わえる大人気イベントです。同時に航空自衛隊「横田まつり」も開催されます。
横田基地日米友好祭は例年、2日間にわたり開催され、15万人以上の来場者が集まるイベントです。米軍の航空機の展示、ステージショー、アメリカンフードなどアメリカを体験できますよ。
■横田基地日米友好祭2105
場所:東京都福生市大字福生2552
横田基地
開催日:2015年9月19日(土)~9月20日(日)
※最終日の9月20日(日)には20:20から20分間、花火の打ち上げが有ります。
開門時間:9:00~20:00
友好祭は21時まで開催されます
開門ゲート:一般開門ゲートは第5ゲート(牛浜ゲート)のみです。
アクセス:
・JR青梅線「牛浜駅」(ゲートまで徒歩10分)※とても混雑します
・JR青梅線、西武線「拝島駅」(ゲートまで徒歩20分)
・JR八高線 「東福生駅」(ゲートまで徒歩20分)
・JR五日市線「熊川駅」(ゲートまで徒20分)
・青梅線「福生駅」(ゲートまで徒歩25分)
※基地へは徒歩入場のみとなります。車での入場はできませんので注意してください。
※基地近辺にはコインパーキングは僅かしかありません。
※基地周辺の道路は歩行者でとても混雑しますので、車での移動は時間が掛かります。
航空自衛隊横田基地URL: http://www.mod.go.jp/asdf/yokota/
米軍横田基地URL: http://www.yokota.af.mil/
■入場に際して必要なもの
・16歳以上の方は、国籍を証明する写真付き身分証明書(パスポート、運転免許証、住民基本台帳カード等)の提示が必要です。
・運転免許証の本籍欄が空欄の場合は、ご登録された暗証番号の入力が必要になることがあります。
・日本国籍以外の方は、パスポートと滞在許可証明書(在留カード、外国人登録証明書、特別永住者証明書のいずれか)を必ずお持ち下さい。
■持ち込み可能なもの
ベビーカー
帽子
簡易テント(日よけ用に使用する小型のもの)
日傘
水筒、ペットボトル飲料
レジャーシート(2~3人用サイズ程度まで)
カメラ用三脚
簡易イス(小型のもの)
※長時間、野外に居ますので、熱中症対策は必須です。
※炎天下での滑走路の照り返しは想像以上に熱いですのでタオルや帽子は必ず持参して下さい。
■持込出来ないもの
酒類
武器(モデルガン等含む)
刃物
危険物
スーツケース
大型クーラーボックス
ガラス・ビン類
自転車 *臨時駐輪場がゲート横に設置されます
三輪車
キックボード、ローラースケート、ローラーシューズ、スケートボード
飛行遊具(凧、ラジコン等含む)
動物(盲導犬等は事前にご確認下さい)
花火類
■航空自衛隊 横田まつり
ステージイベント(9月19日)11:00 ~ 18:00
・横田基地合気道演武・入間基地音楽部演奏
・入間修武太鼓
・横田武蔵太鼓演奏
・百里基地エイサー
・十条燦舞隊(よさこい)
・横田蒼空会(よさこい)
・防衛大学校吹奏楽部
・光江流 江戸芸かっぽれ
・駒澤大学吹奏楽部
・花柳千衛里会(日米友好踊り)
装備品展示等(9月19日、20日)10:00 ~ 17:00
・ペトリオットPAC-3発射機
・軽装甲機動車
・ミニ制服試着コーナー
・来場記念撮影
■2015年度・横田基地友好祭ライブ参加バンド出演予定一覧(アルファベット順)
Abura Joe(アブラジョー), Angels(エンジェルズ),ATs☆69(エイティーズ・ロック), Band of the U.S. Air Force ? Pacific(米空軍太平洋音楽隊), Conductor Of The Earth(コンダクター・オブ・ジ・アース),Desert Wind(デザート・ウィンド), Dig Dynamics Hip Hop Doo-Dah Band(ディグ・ダイナミック・ヒップホップ・ドゥーダ・バンド),Discyu(ディスキュー), Empty Black Box(エンプティ・ブラック・ボックス), Eskalators(エスカレーター),Finger 5 Masao with the 22 Band(フィンガー5正男・ウィズ・ザ・22バンド),Gospel Connection(ゴスペルコネクション), Gun-Gru-Own(ガングルオン),Hattallica(ハッタリカ), Jimmy Bruce Band(ジミー・ブルース・バンド),Joniqulo(ジョニクロ),Josy(ジョシー),Kyokushin Karate(極真空手),Liberation(リベレーション),Mariana Islanders Association Dancers(マリアナ諸島ダンス),Na Pua Aikane(ナ・プア・アイカネ),Peace$tone(ピースストーン), R101 Session(R101セッション),Sanialaz(さにあらず),Studio Aces(スタジオエーセズ),Suzaku(朱雀),Tanabata Dancers(横田七夕ダンサーズ), The B.B. Boogie(ザ・B.B・ブギー),The Blue Side of Lonesome(ザ・ブルーサイド・オブ・ロンサム),The Heiz(ザ・ヘイズ),The Hits(ザ・ヒッツ), Transistor(トランジスター), Van Hey San(ヴァン・ヘイ・サン),Yokota Nishitama Eisa Daiko(横田西多摩エイサー太鼓),Yokota Samurai & Hachioji Jinba Taiko(横田侍&八王子陣馬太鼓),Yokota Strongman Competition(横田筋肉番付)
■昨年2014年度開催時の主な展示機 (参考)
アメリカ空軍:
C-17、C-130H、E-3、C-135、
C-5、UH-1N、F-16、F-15
アメリカ海兵隊:
MV-22B
航空自衛隊:
F-2A、F-4EJ、F-15J、T-4、U-125A、767、C-1、UH-60J、CH-47J
陸上自衛隊:
OH-1、OH-6D、CH-47J
★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の為の準備と予備知識」はここをクリック
関連記事
-
-
海上自衛隊館山航空基地 たてやま海まちフェスタ
千葉県の館山という首都圏からのアクセスも良い海上自衛隊館山航空基地です。館山市主 …
-
-
陸上自衛隊 久留米駐屯地 創設66周年記念行事 2018
2018年10月13日(土)、陸上自衛隊の久留米駐屯地で創設66周年記念行事が開 …
-
-
那覇基地、9空団創設3周年CH-47J体験搭乗募集
2019年2月9日(土)、那覇基地で9空団創設3周年を記念しCH-47Jヘリコプ …
-
-
2018年 航空自衛隊 車力分屯基開庁祭 記念行事の詳細
2018年7月22日(日)、航空自衛隊 車力分屯基開庁祭38周年記念行事が開催さ …
-
-
航空自衛隊 秋田分屯基地 航空祭の詳細
2018年9月30日(日)航空自衛隊 秋田分屯基地航空祭が開催されます。 秋田分 …
-
-
陸上自衛隊 10式戦車 C4I機能の能力とは
10式(ひとまるしき)戦車(JGSDF Type10 Tank) は、陸上自衛隊 …
-
-
山形地方協力本部 自衛隊イベント 海上自衛隊艦艇「あたご」一般公開
2015 SUMMER MARITIME FESTIVAL 海上自衛隊艦艇一般公 …
-
-
航空自衛隊 浜松基地航空祭 エア・フェスタ浜松2019
航空自衛隊 浜松基地航空祭「エア・フェスタ浜松2019」が、2019年10月20 …
-
-
海上自衛隊 航空補給処 創立20周年記念「海の音楽まつり」
2018年12月14日(金)及び12月15日(土)、千葉県木更津市の「かずさアカ …
-
-
ブルーインパルス「全国都市緑化やまぐちフェア」で展示飛行
「第35回全国都市緑化やまぐちフェア」が2018年9月14日(金)から11月4日 …