【家事ヤロウ】和田明日香「チーズバーガーの中身ハンバーグ」の作り方
2021年5月4日放送の『家事ヤロウ』では、和田明日香さんの自宅にカメラを設置して、炊飯器の早炊きで、ご飯が炊きあがる38分の間に「おかずを4品」作るという内容でした。
その中で紹介された「チーズバーガーの中身ハンバーグ」の作り方や材料などについて解説します。

■「チーズバーガーの中身ハンバーグ」の材料
牛ひき肉 100g
豚ひき肉 200g
塩
こしょう
えのき
玉ねぎ 1個
ピザ用チーズ 適量
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ハンバーグソース】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
■「「チーズバーガーの中身ハンバーグ」」の作り方
(1)えのきはみじん切りにします。
(2)豚ひき肉(200g)牛ひき肉(100g)をボウルに入れます。
※ひき肉は「豚2:牛1」の割合で
(3)に塩・コショウを振り、こねてください。
(4)刻んだ「えのき」を加え、さらにこねるます。
(5)玉ねぎ(1個)を4等分に輪切りにします。
(6)手に油をつけ、タネをハンバーグの形に成型します。
※手に油をつけて表面をなめらかに成形すると肉が割れにくくなる
(7)フライパンに油を引き、ハンバーグを並べます。
(8)その上にピザ用チーズ(適量)をのせます。
※チーズが具材の接着剤の役割をします。
(9)チーズの上に輪切りにした玉ねぎをのせ、中火にかけます。
(10)3分ほど焼き、肉に焼き目が付いたらひっくり返します。
(11)フタをし、弱火で7分蒸し焼きにしたら完成です。
※フタをすると火の通りが早くふんわりとしたハンバーグに焼きあがります。
【ハンバーグソース】
(1)しょう油(大さじ2)みりん(大さじ2)ケチャップ(大さじ2)を混ぜ合わせます。
※ソースの比率は1:1:1
(2)ハンバーグを焼いた後のフライパンに混ぜた調味料を入れ、火にかけます。
(3)煮詰めたらハンバーグの上にかけて出来上がりです。
関連記事
-
-
【ヒルナンデス】リュウジ「冷凍ブロッコリーの卵がゆ」の作り方
日本テレビ系列で毎週月曜日に放送される『ヒルナンデス …
-
-
『家事やろう』「コンビーフとスパムの最強肉飯」のレシピ・作り方
2021年4月27日放送の『家事ヤロウ』では、家事初 …
-
-
家事ヤロウ、ミシュランシェフの夜食「のりポタうどんですよ」の作り方
2021年4月6日放送の『家事ヤロウ』 …
-
-
【あさイチ】「万能ニラだれ」の作り方、レシピ
2021年4月20日放送のNHK『あさイチ』<ハレト …
-
-
お気軽ベランダキャンプ飯「お茶漬けの素サラダ」の作り方・レシピ
2021年3月23日放送の『家事ヤロウ!!!ゴールデン初回3時間S …
-
-
「家事ヤロウ」で紹介、ごはんのおとも『サケマヨ』のレシピ・作り方
2021年3月23日放送の『家事ヤロウ …
-
-
家事ヤロウ 北風ミシェル「レタスステーキ」の作り方・レシピ
2021年3月17日放送の「家事ヤロウ …
-
-
「家事ヤロウ」で紹介された『ハムチーズキューブ』のレシピ・作り方
2021年3月23日放送の『家事ヤロウ …
-
-
「家事ヤロウ」で紹介「厚焼き玉子サンド」のレシピ・作り方
2021年3月23日放送の『家事ヤロウ …
-
-
【家事ヤロウ】和田明日香「すりおろしトマトの味噌汁」の作り方
2021年5月4日放送の『家事ヤロウ』 …