深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

【鳥取県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

      2023/01/23

■渡辺美術館

所在地:〒680-0003 鳥取県鳥取市覚寺55

TEL:0857-24-1152

公式サイト:http://watart.jp/

 

 

<主な所蔵刀剣>
池田家ゆかりの刀剣
刀匠金崎秀壽氏による浦島虎徹写し

<開館時間>
土・日及び祝祭日 午前10時~午後5時
月・水・木・金  午前10時~午後3時
(※入館は閉館30分前まで)

<休館日>
火曜日 (祝祭日の場合は開館翌日休館)
年末年始(12月30日、31日/1月1日、2日)

<入館料>
一 般    900円
高校・大学生 500円  
小学・中学生 300円

 

 

★渡辺美術館へのアクセス

JR鳥取駅北口バスターミナルより⇒砂丘・岩井方面行バス約15分「渡辺美術館前」下車。

JR鳥取駅北口バスターミナルより⇒ループバス「麒麟獅子」も停車します。

 
 

 
 

 
 
 
 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジナルカスタム居合刀【居合道 居合 居合刀 模造刀 送料無料】
価格:61050円(税込、送料無料) (2021/2/26時点)

楽天で購入

 
 
 
 

 
 

スポンサードリンク

 - ■日本刀,  博物館

  関連記事

【鹿児島県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■鹿児島県歴史資料センター黎明館 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町7ー …

【富山県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■森記念秋水美術館 所在地:〒930-0066 富山県富山市千石町1-3-6 T …

【岡山県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■倉敷刀剣美術館 所在地:〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町173 TEL: …

【福岡県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■福岡市博物館 所在地:〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1 …

【愛媛県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■大山祇神社宝物館 全国の国宝・重要文化財の指定を受けた武具類の約8割が収蔵、展 …

【奈良県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■春日大社国宝殿 所在地:〒630-8212 奈良市春日野町160 TEL:07 …

【島根県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■松江城 所在地:〒690-0887 島根県松江市殿町1-5 TEL:0852- …

【岩手県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■一関市博物館 所在地:岩手県一関市厳美町沖野々215 TEL:0191-29- …

【山口県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館

■吉川史料館 所在地:〒741-0081 山口県岩国市横山2丁目7-3 TEL: …

刀の柄の持ち方は「現代の剣道」と「江戸時代より以前の剣術」とでは違う?

    私の体験なのですが、初めて日本刀を持ったとき、その重 …