【滋賀県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
2023/01/23
■彦根城博物館
所在地:〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町1-1
TEL:0749-22-6100
公式サイト:http://hikone-castle-museum.jp/
<主な所蔵刀剣>
彦根藩井伊家ゆかりの刀剣類を所蔵
太刀:国宗(重文)
太刀:来国光
<開館時間>
午前8時30分~午後5時
※入館は午後4時30分まで
<休館日>
公式サイトで確認してください。
<入館料>
大 人:500円
小中学生:250円
★彦根城博物館へのアクセス
JR「彦根駅」下車、西出口から徒歩約15分
|
関連記事
-
-
【石川県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■石川県立美術館 所在地:〒920-0963 石川県金沢市出羽町2-1 TEL: …
-
-
【福井県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■福井県立歴史博物館 所在地:〒910-0016福井県福井市大宮2-19-15 …
-
-
【山梨県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■武田神社宝物殿 所在地:〒400-0014 山梨県甲府市古府中町2611 TE …
-
-
【静岡県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■佐野美術館 所在地:〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43 TEL:0 …
-
-
【群馬県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■大隅俊平美術館 刀匠、大隅俊平氏が生涯をかけて追求した直刃の刀が展示されていま …
-
-
【茨城県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■鹿島神宮宝物館 国宝で日本最古最大の直刀(金銅黒漆平文拵・附刀唐櫃)はじめ、藤 …
-
-
【長崎県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■長崎歴史文化博物館 所在地:〒850-0007 長崎県長崎市立山1丁目1番1号 …
-
-
【北海道】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
北海道で日本刀を鑑賞できる博物館・美術館を紹介します …
-
-
【長野県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
■真田宝物館 所在地:〒381-1231 長野県長野市松代町松代4-1 TEL: …
-
-
【日本刀】「村正」を所蔵している博物館・美術館
通称「千子村正(せんご むらまさ)」は、伊勢国桑名( …
- PREV
- 【三重県】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館
- NEXT
- 【京都府】日本刀を鑑賞できる博物館・美術館