深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

東京大神宮 「東京のお伊勢さん」と言われる縁結びの聖地

      2019/05/30

この「東京大神宮」は東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建されました。伊勢両宮の御祭神である天照皇大神と豊受大神、さらに倭比賣命を奉斎しています。
さらに「造化の三神(ぞうかのさんしん)」と呼ばれる三人の神様も祀られおり、この三神が「むすび」の働きを司るため、縁結びのご利益があるとされています。
 
 

スポンサードリンク

 
 

最初は日比谷の地に鎮座していたことから「日比谷大神宮」と称されていました。昭和3年に現在地に移ってからは「飯田橋大神宮」と呼ばれ、戦後は社名を「東京大神宮」と改められました。いま広く行なわれる「神前結婚式」は「東京大神宮」の創始によるものです。 鳥居をくぐると右手に手水舎があり、 手水は杓ではなく水が流れ出ている形式です。

 
 

■東京大神宮

所在地:東京都千代田区富士見2-4-1

電 話:03-3262-3566
 
 

■東京大神宮の御朱印

社殿左手に、授与所と別で御朱印専用の受付所があります。

※初穂料300円

・御札やそのほかの授与品は「8時から19時」までの頒布
・御朱印の受付時間は「9時から17時」まで
※時間が若干異なるのでご注意
 
★オリジナルの御朱印帳は3種類あります

表装は「ちょう「うぐいす」「さくら」柄の化粧紙仕上げです。
「ちょう」柄の御朱印帳は特に人気ですよ。

初穂料:各800円(御朱印分は別途)
 

スポンサードリンク

 

■東京大神宮のお守り

東京大神宮はお守りの種類が多いことでも有名です。

「恋愛成就」「縁結び」に関係するお守りも沢山の種類があるので見てるだけでも楽しいですよ。
 
 

■恋愛成就の結び札

東京大神宮のお守りで女性に人気なのが「恋愛成就の結び札」(700円)です。

この「恋愛成就の結び札」は真ん中で分かれ、白い紐が結ばれている札には自分の名前を書き神社に納めます。
赤い紐が結ばれている札はお守りとして自分で持っておきます。
「恋愛成就の結び札」は小さいので財布やポーチ、スマホなどににつけてもじゃまになりませんよ。
 
 

■当たると評判の三種類の「おみくじ」

東京大神宮おみくじには「縁結びみくじ」「おみくじ」「恋みくじ」の三種類があります。
この三種類の「おみくじ」も、竹串に書かれた数字を伝えるものと、箱から選ぶ「おみくじ」があります。

箱から選ぶ「おみくじ」は女の子のお人形付きです。
それぞれのお人形も髪飾りや帯の色や表情が微妙に異なりますので、お気に入りの人形を探してみるのも楽しいですよ。
 
 

■東京大神宮へのアクセス方法

最寄り駅は「飯田橋駅」です。

JR中央・総武線
東京メトロ有楽町線・南北線・東西線
都営地下鉄大江戸線

※各線駅より徒歩約5分です
※専用駐車場はありません
 
 

★飯田橋駅から東京大神宮まで

・JR中央・総武線 西口仮駅舎から

1.西口仮駅舎を出て直進、右側に交番を見ながら左折。
2.2つ目の十字路、左側に蕎麦店「小泉」を見ながら左折。
3.道なりに行くと東京大神宮が見えます。

・東京メトロ有楽町線・南北線 B2a出口から
1.B2a出口を出て左へ、牛込橋を渡り直進。
2.2つ目の十字路、左側に蕎麦店「小泉」を見ながら左折。
3.道なりに行くと東京大神宮が見えます。

・東京メトロ東西線/都営地下鉄大江戸線 A4出口から
1.出口を出て直進、飲食店「リンガーハット」の角を右折。
2.3つ目の十字路、左角にスイーツショップ「プティボノ」を見ながら左折。
3.道なりに行くと東京大神宮が見えます。

 
 

■飯富稲荷神社

境内にある「飯富稲荷神社」は「東京大神宮」が日比谷大神宮と呼ばれていた昔から境内社として奉斎されている稲荷神社です。
「飯富稲荷神社」は飯富(いいとみ)の名が示すように衣食住の神、商売繁昌・家業繁栄の神として広く崇敬されています。
九代目市川団十郎丈が信仰を寄せていたことでも有名で、芸能関係の御利益が頂けると芸能関係者の参拝も多いそうです。
社殿は1959(昭和34)年、第59回式年遷宮の撒下古材を用いて造替されたものです。
 
 

■東京大神宮の「ご神木」「ハート」をスマホの待ち受け画面に

拝殿のむかって右手側にありる「ご神木」をスマホの待ち受け画面にすると良いことがあるとか。
さらに境内へ入る門の扉のハート型の装飾は「猪の目」という魔除けの意味があるのですが、このハートの写真をスマホの待ち受け画面にすると恋が叶うと評判です。
 
 

■東京五社巡り

「東京五社巡り」とは、「東京五社」と言われる「東京大神宮」「明治神宮」「靖国神社」「大國魂神社」「日枝神社」これらの神社をすべて参拝することを言います。
御利益も5倍となるかもしれませんね。

 
 

 


 

 
 

スポンサードリンク

 - ■神社 寺 パワースポット,  関東地方

  関連記事

大阪 大国主神社 金運がアップするという「種銭」が人気

大国主神社は、「敷津松之宮」(しきつまつのみや)の摂社です。敷津松之宮は、地元大 …

栃木県 美人弁天 美人を証明するお守り「美人証明」

「美人弁天」は厳島神社の御祭神・市杵島姫命の分身で、明治維新前は、「明石弁天祀」 …

島根県 八重垣神社 鏡の池の「縁占い」イモリが幸運の運び役

八岐大蛇退治で名高いスサノヲノミコトと、櫛名田比売命(クシナダヒメ)の夫婦が祭神 …

岩手県 盛岡八幡宮 境内にある縁結美神社の「赤い結び紐」

盛岡八幡宮は今から延宝8年(1680年)第29代南部重信公により建立され、盛岡の …

東京 日枝神社 日枝神社の社殿の両隣には神猿像が

日枝神社(ひえじんじゃ)は江戸三大祭の一つ「山王祭」が行われる神社です。武蔵野開 …

和歌山県 塩屋王子神社(美人王子)で 永遠の美を祈願

「塩屋王子神社」は熊野古道にある熊野九十九王子社のひとつです。社歴は古く平安時代 …

石川県 気多大社 メールで申込み、無料で御祈願してもらえます

気多大社は出雲大社でもお馴染みの縁結びの神様である大国主命(おおくにぬしのみこと …

大阪府 御霊神社 御神木「肌守りの木」は美肌のご利益も

大阪の「御霊神社(ごりょうじんじゃ)」は「縁結び」「美肌」「金運」「厄除け」の神 …

岡山県 阿智神社 モッコクが「縁結びの木」として人気

阿智神社の主祭神は美人の神様として有名な宗像三女神「多紀理毘売命(たぎりひめのみ …

千葉県 玉前神社は「女性へのご利益」が人気のパワースポット

この「玉前神社(たまさきじんじゃ)」は、神武天皇の母である玉依姫命(たまよりひめ …