深夜の友は真の友

人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を…

航空自衛隊 東北町分屯基地 開庁記念行事2018

      2018/09/23

2018年9月30日(日)航空自衛隊 東北町分屯基地の開庁記念行事が開催されます。

東北町分屯基地(JASDF TOHOKUMACHI SUB BASE)は、青森県上北郡東北町に所在する航空自衛隊三沢基地の分屯基地で、航空自衛隊第4補給処東北支処が配置されています。

この東北町分屯基地では航空自衛隊の使用するミサイル他の弾薬が備蓄され、弾薬、地対空誘導弾及びその部品の補給、整備、保管、並びに不発弾の処理を担当しています。基地内の倉庫内作業には自動搬出入装置およびそれを用いた自動搬出入システムが整備されており、各作業は自動化されいて、これにより、有人による作業を必要とせず、安全性の高い倉庫内作業を可能としています。

 
 

スポンサードリンク

 
 
 

■東北町分屯基地 開庁記念行事 開催日時

平成30年(2018年)9月30日(日

8:00~15:00

※雨天決行

 

■東北町分屯基地 開庁記念行事 開催場所

航空自衛隊 東北町分屯基地

青森県上北郡東北町大沢5-4

 

■問い合わせ

TEL: 0175-63-3235(代表)
内線202,208

URL: http://www.mod.go.jp/asdf/tohokumachi/index.html

 

■東北町分屯基地へのアクセスの方法

青い森鉄道「乙供駅」からタクシーで10分

 
 

スポンサードリンク

 
 

■イベント内容

装備品展示
警備犬訓練展示
東北中学校吹奏楽部による演奏会
物販ブース
ちびっ子マラソン大会★
紙飛行機大会(参加無料)
婚活イベント★

 

■ちびっ子マラソン大会の詳細

種目:幼児の部、 小学1~6年各学年の部(男女別)

申込期間:8月6日~9月14日

※申込み方法は、上記東北町分屯基地のサイトを参照
 

 

■若い自衛隊員との婚活イベントの詳細

内容:参加隊員パネル展示 トークタイム等
時間:パネル展示 10時~
参加受付: 12時~
トークタイム等: 13時~
参加資格:20歳以上の独身女性
参加費:無料
応募要領:当日12時よりパネル展示場にて受付

先着20名限定
 
 
 
 

★⇒「初めて自衛隊イベントへ行く人の準備と予備知識」はここをクリック

 
 

スポンサードリンク

 - ミリタリー

  関連記事

海上自衛隊 大村航空基地 開隊59周年記念行事 基地開放2016

海上自衛隊 大村航空基地 開隊59周年記念行事(基地祭)の日程が決まりました。 …

海上自衛隊 舞鶴地方隊 サマーフェスタ 舞鶴航空基地 

日本海側で唯一の海上自衛隊基地である「舞鶴基地」と隣の「舞鶴航空基地」が合同で行 …

陸上自衛隊 米子駐屯地創設記念行事 基地祭

米子駐屯地(JGSDF Camp Yonago)は、鳥取県米子市に所在し、第8普 …

陸上自衛隊 中部方面混成団 大津駐屯地 創立記念行事

大津駐屯地(JGSDF Camp Otsu)は、滋賀県大津市に所在する陸上自衛隊 …

2017陸上自衛隊 第12旅団創立・相馬原駐屯地創立記念行事

第12旅団創立16周年・相馬原駐屯地創立58周年記念行事の開催日程が決まりました …

2017年 熊本復興飛翔祭 ブルーインパルス展示飛行

2017年4月23日(日)熊本城上空において航空自衛隊「ブルーインパルス」の展示 …

陸上自衛隊姫路駐屯地 創立67周年記念行事2018

2018年10月21日(日) 陸上自衛隊 姫路駐屯地 創立67周年記念行事が開催 …

イージス・アショアの基礎知識

イージス・アショア(Aegis Ashore)とは「陸上型イージ」「地上イージス …

陸上自衛隊 金沢駐屯地 創立記念行事 2018

2018年9月16日(日)、陸上自衛隊 金沢駐屯地で創立記念行事が開催されます。 …

サンポート高松岸壁で南極観測船「しらせ」一般公開

2018年9月29日(土)及び30(日)、高松市高松港のサンポート高松岸壁で海上 …